カテゴリ

Categories: BABYMETAL

Young GuitarのBABYMETALインタビュー “もあが9弦ギターのチューニングを知っとる…” 【海外の反応】

 
 
今回は、Young GuitarのBABYMETALインタビューを見た海外のファンの反応です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Capable-Paramedic
Young Guitar 2021-01:すぅともあのインタビュー。

(注:すべて英訳されてます)
 
 
 
Geiseric222
ほんのちょっとだとしても、ギターのテクニカルな面についてもあが話してるのを見るのって面白い。
あと、やれやれ、彼女たちは本当にBring me the Horizonが大好きなんだな。

 

    XoneXone
    まだもあはちょっとギターを弾いてるからだと思う。


    Capable-Paramedic
    もあがそういう話をすることに不思議はない。
    だって楽器としてのギターに特化した雑誌なんだぜ。
    言い換えるなら、もあはインタビュアーの意図を理解して、最適な回答をするのを怠らないのさ。
    それは若い女性用のファッション&ライフスタイルの雑誌の場合でも同じだね。


    jabberwokk
    ↑>もあはインタビュアーの意図を理解して、最適な回答をする
    PMCのインタビューから。
    もあ:アルバムを聴く限り、私もBrand New Dayが好きです。
    でもPMCの読者は、BMCを聴くべきです。
    PMC:ハハハハ!
    もあ:今日はなによりもこれを言いたかったんです(笑)

 
TerriblePigs
俺はアルミホイルの帽子をかぶってる…。
ソニスフィアを延々と持ち出し続けてるから、ソニスフィアが復活したらBABYMETALはそこにいると俺に語りかける。

 

    Capable-Paramedic
    BABYMETALの10周年記念の機会に、特に日本でそれはプロモーション戦略に反映されてるのかもしれない。
    出来る限りソニスフィアを前面に出すっていうね。
    でもだからといって、必ずしもすぅともあの言葉が本音じゃないてことにはならんぞ。


    ginger_metal
    当時、色んな意味でソニスフィアは彼女たちにとって大きなことだったからだよ。
    それ以上の複雑なことなんてない。
    とはいえ、もしソニスフィアが復活したら、BABYMETALは喜んで出ると確信してる。
    もうひとつ注目に値するものは、2014年のブリクストンも言及が多いことだね。
    その場にいた俺たちにとっては忘れがたいギグだけどd、彼女たちにとってはもっと忘れがたいギグだったみたいだ。

 
nomusician
ありがとう!
 
 
Kingpk1982
>YG:ツアーでのハードな日々の中で、ストレスからピンチに陥りそうだという兆候があることに気づいた場合、それをクリアしていく手段をこの10年で見つけ出した?
>すぅ:食事?
>もあ:食事かな?
なんてこった、彼女たちは同一人物になっていってる。

 

    Rina_Rina_Rina
    全く嫌じゃないね。


    Capable-Paramedic
    でも真面目な話、そうなんだろうな。

 
funnytoss ♡Future Metal♡
>もあ:私はSu-METAL盤の収録曲を当てられなかったです。
>10年間も一緒にいたのに、当てる助けにならなかったということは、当てるのが凄く難しいってことじゃないですかね。
どうやら、もあでさえSu-METAL盤の曲を当てられなかったみたいだ。

 

    Bonk Tonk
    。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
    すぅは、もあでさえ理解出来ないくらいユニークなマインドを持ってるんだな。


    PaulwaysOnYourSide
    もあも3択でそのゲームをやったのかな。
    やったのかもしれないな。


    funnytoss ♡Future Metal♡
    ↑多分、やってないね。
    もあは、すぅの選択は誰にも当てることは出来ないはずだから、当てた人がいるなら、気味が悪い/恐いって言ったんだ。


    MetalNCarnet
    ↑>もあ:私はSu-METAL盤の収録曲を当てられなかったです。
    >10年間一緒にいるのに当てられないってことは、多分、難しいんだと思います。
    >すぅ:うん、これが全部当てられたら凄いね。
    >もあ:むしろ当たったらちょっと怖い(笑)
    見てみろ…、君が正解したら、もあは君をキモいと思うんだぞ。


    Sanguis Vulpes
    ↑もあはすでに俺をキモいと思ってる。


    Jefumetal
    “私よりすぅちゃんを理解してる人なんているの?”- もあ。

 
InFerrNoAl_desu
もあは正しい。
>YG:学ぶ価値があるものをスポンジのように吸収する素地があったんだね。
>もあ:前以て基礎知識があったら、“これ違うじゃん!”ってなってたかもしれません。
そしてすぅは重要なことに気づいた。
>すぅ:だけど日本語で歌ってる自分の声と英語で歌ってる自分の声の違いとか、気付いたことがあったんです。
これは重要な要素のひとつだぞ。
すぅが無意識に英語でものを考え始めると、その違いは薄れていくんだ。
外国語の場合、声に感情が入れる方法がもう1段階必要になるんだ。
さらに、そのもう1段階には壁があって、感情が常にそれを乗り越えることが出来るとは限らないのさ。

 

    Capable-Paramedic
    英語で歌うことが、すぅにとって“当たり前のこと”になるのかならないのか俺には分からん。


    InFerrNoAl_desu
    ↑誰も…、すぅ自身でさえ分からないよ。
    それは、すぅが英語をどう使うか次第だ:オーディエンスへの偶にメッセージに使うのか、普段のコミュニケーションに使うのか。
    普段のコミュニケーションに使うってのは、似たような種類の人たち(たとえばもあ)とでさえ、役に立つ。

 
funnytoss
振り付けがギターソロに影響されることについて話してる部分は、彼女たちがどうパフォーマンスするのかに関してかなり勉強になるね。
むしろ本能的なように思える。
それってびっくりだ!
 
 
Zeedub85
>もあ:食べ物の他に、(隣のSu-METALを見て)10年一緒にいても飽きないんですよね。
>正直、毎日Su-METALの言うことやること見てて凄く面白いんです。
もあは船の火災にガソリンを投げ込むことに成功する。
そして基本的に自分がすぅのハンドラーだと確認してもいるんだよ。
あと俺は、Chosen 7/アヴェンジャーズにどう教えていいか分からないってコメントが面白いと思ったね。
あることを上手くやる方法を知ってるけど、それを他の人に教える方法が分からないってのはなにも珍しいことじゃない。
特にそれを経験を通して学んだ場合はね。
こういうインタビューの中には、今まで考えなかった困難についての話がいつもあるんだ。

 

    Capable-Paramedic
    そして彼女たちは、どんな困難からも逃げたりしない!


    Zeedub85
    ↑彼女たちが、どんなこともためになる経験として見てるのって注目に値するね。

 
EventIter
凄く興味深い、翻訳してくれてありがとう。
 
 
Djent_1997
彼女たちが長いギターソロに感謝してるのが好きだわ。
たとえ俺たちのジャンルが、最も低い弦しか使わないとしてもね。🤣

 

    Capable-Paramedic
    同じく掲載されたKOBAのインタビューでは、それぞれの曲でマルチストリングスを含むギターの種類を使い分けてる意図を話してるよ。


    Chief_McNickles
    俺は、もあが9弦ギターのチューニングを知ってたことにびっくりしたわ。
    >もあ:本当に独特ですよね。
    >普通のギターより弦が3本多いと、9弦のチューニングはC#になるのかな?


    Taycan8888
    ↑ニューアルバムでは、インストパートでもあが登場するんじゃないかと今でも思ってる。


    Geiseric222
    ↑それを目指してるんじゃないかな。
    もあがその場にいるかどうかは分からんけどね。

 
meta_tom
すげえ面白かった。
>もあ:本当になんの指示もなしでやったんです(笑)
>色んなアーティストさんがミュージックビデオに参加するってことは聞かされてたので、他の人たちに負けないように曲を盛り上げられるように楽しもうと思ってました。
心の中でポジティブでありながらも競争心を持ってる。
それってすげえBABYMETAL的だ。

 
注:これはコリィ・テイラーのCMFT Must Be Stoppedのミュージックビデオの件です。

 

    Capable-Paramedic
    まさにそう!

 
Lo_Scrutatore
素晴らしい。
この雑誌とこの号はすげえクールだから、読むのを待ち望んでたんだ。
そして10曲にインスパイアされた質問の形式が上手かったね。
もあとすぅは、自分の限界を自然に話すし、自分を偽る図々しさを持ってないんだ。
凄く謙虚で、いつだって学ぶ心構えが出来る子たちだ。
それは彼女たちの強さであり、謙虚さと飾り気のなさは、グループの主体的な価値だ。
この酷いパンデミックが、BABYMETALのアジアでの拡大を阻止してしまったのが本当に残念だ。
Metal Galaxyに注がれたすべての努力が、適切に利用することが出来なかったんだ。
 
 
nukedog7
>もあ:食べ物の他に、(隣のSu-METALを見て)10年一緒にいても飽きないんですよね。
>正直、毎日Su-METALの言うことやること見てて凄く面白いんです。
>すぅ:ハハハハ!(笑)
>もあ:彼女を見るだけで元気になります(笑)
この部分は、冷静さを保たなければならなかったわ。XD
 
 
Pappy_OPoyle
このインタビューはマジで気に入ったよ。
台本がなく、回答で彼女たちの個性が光り輝いてる。
そして、もあはこれ以上可愛らしくなんてなれないと思いきや、これがきた…。

 

    Capable-Paramedic
    Mada Mada Ikuyo!


    Zeedub85
    >もあはこれ以上可愛らしくなんてなれないと思いきや
    もあは俺の予想も裏切り続けてる。
    おそらくみんなの予想を。

 
 
 
 
 
 

/ ̄ ̄\
/     _ノ \  そういえばさ おまえの選ぶ 卒業ソングってなに?
|      ( ●))
|       (__ノ_)                   ____
. |       `⌒ノ              /      \
|        }             ⌒  ⌒     .\  卒業ソング?
ヽ          }             (●) (●)     \
ヽ       ノ                |(__人_)       |
>    〈     ∩/)     \ヽ_ノ         /
/.      ヽ    /  く      / ー‐       ヽ
|   ヽ  \/  _ ノ      /            `
|      ヽ     /

 
 

   ____
/      \
/         \  う~ん…
/           \
|     \ィ)( ,_   |
/   ( {∩ノ ⊃} )/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
\ /___ /

 
 

   ____
/─  ─\
/( ●)  (●)\.  仰げば尊し?
/   (__人__)   \
|              |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
\ /___ /

 
 

(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/   _ノ  \ )
|    ( >)(<)
. |  ///(__人__)  はい ダメー!
|     ` ⌒´ノ  おまえはギリJKじゃないでーす!
.  |         }  正解は3月9日でーす!
.  ヽ        }
ヽ     ノ
⊂ヽ γ    く
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |

 
 
JK100人が選ぶ卒業ソング「3月9日」が1位 世代を越える定番曲たち:
https://kai-you.net/article/79738

1、3月9日 レミオロメン
2、旅立ちの日に… 川嶋あい
3、さくら(独唱) 森山直太朗
4、旅立ちの日に 合唱曲
5、友~旅立ちの時~ ゆず

いや俺は卒業式に歌う定番の曲だと勘違いしただけで
そういうのじゃないなら3月9日だと思ってたよ(誰の曲だよ…)
                  ,ィ  ̄ ̄`ヽ
___            / ー、_     \
          /     \         l, (● ) U     |  チェッ なんだよ…
        /  ⌒   ⌒\          i,!、_)       .|
      /   ( ●) ( <)ヽ         1⌒       l
, ―-、 l     ⌒(__人__)⌒ |          l          /
| -⊂)\    ` ⌒´   /         ヽ      /
  |  |_ /           、 \         .ノ    .く
  ヽ  ` ,.|        |  |           |      |
    `- ´ |        .|   |           |       |
.          |         (t  )          |       |

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
すべての知識の源は、疑いではなく、驚きである。
アブラハム・ヘシェル

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/lx9azb/young_guitar_202101_interview_with_sumoa_on_10by/



Brad Pitt

ハリウッドのほうで生まれ、ハリウッドのほうでムービースターになったクリソツのイケメンでギリJKのプロフェッサー。 みんなのアイドルでもある。 出演作は多数あるが、日本では未公開である。 好きな女性:すぅちゃん、もあちゃん、ゆいちゃん、杉咲花、白石聖、森川葵。 嫌いな女性:アンジェリーナ・ジョリー。

View Comments

      • 確かにそういった事で鬼気迫るステージを生み出し名演とされていたという事例はあるが、ことべビメタに於いてそれは無いと思う。なぜなら、べビメタの音楽やステージ演出はSu-METALのボーカルを中心に全員が一体化することでその魅力を発揮するものだと思うから。個人的に、自分が西の神より東の神の方が好きな理由は、テクニック云々よりもその一体感が大きなうねりとなって心に押し寄せるからだと感じる。

    • これに関してはベビメタの順位は大歓迎。
      洋楽もそうだけど80位とか最も美味しいとこ。
      御涙が首位、ろくでなしブルースが2位、3位以降も大した事無い。

      おっと、俺はメイトではない。笑っちゃうわ。

    • みのミュージック観てるのがどういう層なんやろ。若いんちゃうかな。ブラピの知らんサカナクションが5位。佐野元春はかなり低かった。吉田拓郎入ってるんやろか。ゆらゆら帝国やフィッシュマンズや知らんの多い。有名やのに知らんの多いいうことは新たな楽しみが見つかったいうことで嬉しいわ。一応聴いてみた

  • 理由は2つのどちらか、又は両方だな。
    ここに書いている連中の多くよりも既にbabymetalの二人は音楽に詳しいのがひとつめ。

    ふたつめは、慶応に通っているだけある頭脳で計算が早い。低音6弦のEから全音二個、半音一つづつ下がる事を計算すれば9弦めはC♯になる事がわかる。

    • 計算なんかしないよ。
      ギター奏者は
      7弦ギターの最低弦は3弦4F=B(の2オクターブ下)
      8弦ギターの最低弦は4弦4F=F#(同上)
      9弦ギターの最低弦は5弦4F=C#(同上)
      と視覚的に覚えている。

      • ギター奏者だが視覚では弾かないよ。2弦からは半音下げ、それ以外は全て同じ運指で機械的に弾ける。
        ギターとにらめっこしながら弾いていたら間に合わない。

  • 来週発売のヤングギターさん4月号
    『ギターと大村』面白そうです!
    楽器に使う木の話みたいです。
    エレキギターみたいにコーティングしていても
    音に影響あるのかな?
    読んでみたいです♪

    モアさまは森の妖精ドリュアドみたいだから木、好きかな?

    • 『旅立の日に、合唱』
      むっちゃ練習したのでアルトだけ歌えます♪ボエ~♪

    • ソリッドボディの エレキギター / ベースは ボディの木材や塗装によって 音が変わるらしいよ。

      ワテ は チョー初心者だけど フェンダージャパンの「 ジャズベース JB62-58 」持ってる。
      ボディはバスウッドの ポリ塗装で ¥48000 ナリ 。

      ヘタクソ . . . (´> ω <`) クゥ !

      • そうだね、変わるよ、明らかに。接着剤一つでも変わる。
        ギブソンは元々ホットハイドグルー=Hot Hide Glue=ニカワ(現在もカスタムショップでは使用)を初期から5、60年代まで使っていて、その後NORLIN時代のギブソンからはフランクリンのタイトボンドに変わってから明らかに鳴り具合
        も変わったし、塗装のフィニッシュのニトロセルロース(英語ではナイトロセユローズ)を昔はトーンウッドに薄く塗るのが主流で、時と共に大きくひび割れて
        いくことを ナイトロ・チェッキングだとか フィニッシュ・チェッキングと
        言われ、ビンテージならではのエイジングとして親しまれている。

        それを人工的にドライヤーとエアスプレーを使って フィニッシュをクラックすることが、似非ビンテージフリークw にここ10数年の間で流行ったんだが、モダン・ギブソンはニトロラッカーの上にPLASTICIZER (可塑剤)を塗っているため
        そのようなことをしても、細かい傷のようなひび割れしか出ないw ことを改めて知ることとなる。

        で、ビンテージのギブソンやフェンダーが何故良い鳴りをしてくれるのか ということで、あらゆる要素(木の乾き具合や、弦が共鳴する上で木に浸透するとか・しないとか)があるわけだけど、アコギやソリッドでなく、フルアコ、セミアコでも、少なからず違いは出るものなんだけど、全ては自己満足のためw と言われても仕方ないレベルなんですよね。

      • バスウッドは柔らかいです。割り箸なんかに使われるような木材で、柔らかいためサスティーンがあまりない。ベースの場合、バットに使われるアッシュが良いかな。

      • 木の質、塗装、時間、面白いです♪
        ありがとうございますm(__)m
        30年くらい前大阪の国立民族学博物館(みんぱく)に大量のエレキギターコレクションが展示されてびっくりしたの思い出しました。
        寄贈によるものらしいですがまだ展示されてるかな?
        当時は興味なかったですが今なら少し知っている名前で楽しめるかも…

        • 自分も好きで、ビンテージ楽器が展示される博物館やロックンロール殿堂博物館にたまたま足を運んだ時はぶったまげました。3、4年前にNYのメトロポリタンミュージアムに展示されたコレクションは鳥肌が立ちました。それと、ベビメタがナッシュビルに行った時に思い出したんですが、チャタヌーガというテネシーの街にSongbirdsというライブハウス兼・ビンテージ楽器博物館があった(昨年パンデミックにより閉館)んですが、そこのコレクションはおそらく今まで見てきた中でもかなり美味しいw ものばかりだったので、もうお勧めできないのが残念です。

          まだ展示されていると良いですね!
          それとは全く無関係なんですが、またずれさんに是非見てもらいたい動画を
          リンクしときます。ジョー・パスとエラ・フィッツジェラルドの1975年のデュエットライブ動画です。暇がある時にチェックしてみてください
          Joe Pass & Ella Fitzgerald - Duets in Hannover 1975
          https://youtu.be/2olBE4C5_Gk

      • 一定水準以上の楽器であれば、いい音を出すのは奏者の気合。
        有名なネタは「ストラディバリウス ブラインドテスト」で検索。
        「ン億円の楽器を使う」という緊張感や気構えや気合を奏者が持つことによって極上のパフォーマンスが生み出される、という説を信じてる。
        重いコンダラを引きずって試練の道進むのだ。気合だ。

        • バスウッドは一時期のUSAのfenderに混ざって使われていたくらいで初心者用のイメージ。
          ヴィンテージよりもcustomshopの方が木が良かったりもします。(お値段それなりに高い)

          • ビンテージもカスタムショップも数本ずつ所有していて、育った環境なのか、ビンテージギブソンとフェンダーを何十本(おそらく百を超えているかも)も試奏させてもらったのと、ナッシュビルのカスタムショップで直々バーストを作ってもらったことがあるので、カスタムショップのLUTHIERはビンテージ時代の木はカスタムショップでは超えられない と言っていましたが、(当時のような規制のない状況で木を集めることは不可能とのこと)実際にオリジナルバーストやそれ以前のゴールドトップや、セミアコやフルアコを弾かせてもらって、全てが良い鳴りをしていたわけではない ということです。

            がしかし、自己満wの世界ですし、確かに安いギターを弾いても、その人本人の
            トーンを出せたり 鳴らせたりすることはできるものの、カスタムショップでもビンテージでもネックの形状や数値が似ていても、実際手にとって弾いてみると
            全く別物で プロファイルも Vがかかっていたり、ショルダーが張っているもの、丸みが深いもの 色々ありますからね。ハンドメイドということで、個体差がものすごくあってカスタムショップは、言われてるように均等に作られている感はあります (カスタムショップだけで7本持ってるのですが)。
            でもやはりビンテージの持つ 「エア」感や錆びれた いわゆる枯れた音を再現しようとしても、カスタムショップのコンポーネントがどんなに優れていても出せない というのが私自身やカスタムショップのLUTHIER、それと両方を持つギタリストの答え でもあります。 まあ歴史を超えることはできないですからねえ。

          • 一番言いたかったのは、本人がよければそれで良いんですよ、楽器なんてものは。弾いてる本人が、コピー物で満足していてそれを弾き込んで良いトーンを出していても全く問題ないです。

            日本語に訳すと頓珍漢な和訳が出てきますが、SELF-INDULGENCEってやつで
            自らを高めてくれる何かがあれば良いのでないのでしょうか。

            良いものを買っても全く手に取らなくなるより、手に取る度にインスパイアされるもの、弾きまくりたくなるものがあった方が本人の音楽のため・演奏のためにも良いわけで。。

        • ブラインドテストで最高級の最新のヴァイオリンが選ばれましたね。
          レスポールでストラトのハーフトーンは難しくても、弾き手とアンプが出音の大半ですね。

          • 賛否両論ですね。それは弾く人本人の自己満足の世界ですから。
            クリーンで弾いても、アンプをクリッピングさせてギリギリのところでドライブ
            させても、ギター本体の音は必ず左右されます。アンプの出音が大半なのは、プリとパワー菅両方完全に歪ませてしまっている状態だとギター本来の音もクソもないですからねw

    • ヤング ギター 4月号 は「 ギターと木材 」やないけ
      『 ギターと大村 』ちゃうで !
      似てるけど w 。

      大村 孝佳さん?から 返信来ちゃったよ!
      どーすんだよ w 。

      ゜Д゜)ヒェー !

  • >>音楽ストリーミングサービス・ L I N E M U S I C が、女子高校生100人が選ぶ「卒業ソング ランキング2021」とそのプレイリストを発表。

    そのランキングは情報の発信場所が不審ではないかと
    日本人女子高生とは書いてないのも疑惑を感じるし(´・ω・`)

  • うーむ・・・(´・ω・`)
    調べたら14弦ギターとか15弦ギターまで実在してるみたいやな
    世の中まだまだ知らん事だらけなんけど、これ、普通に演奏できるもんやのん?
    写真を見たら、お琴にギターのボディつけたよな異様なヴュジアルで、どう押さえて弾けばええもんなんかもよくわからんちんやけど
    もしかして両手でコード押さえて足??

    • 私の印象だとそういうギターは低音弦はタッピングで弾く人が多い気がします。
      私がYoutubeとかで見る限りだとフェリックス・マーティンさんと言う方が14弦ギターですごい演奏されてました。
      日本人のichika Nitoさんの動画でタッピングではなく普通の弾き方で14弦を弾いているのを見たことがあります。
      ISAOさんは最近は普通に9弦まで使ってますよね。
      昨日のツイートで9弦に慣れると8弦のネックの細さが弾きやすくて最高だみたいなツイートしてました。
      私は6弦でもういっぱいいっぱいなので、
      多弦ギタリストの頭の中はどうなってるんだろうと尊敬してしまいます。

      • 2弦からを除けば、低音から4度づつ高音弦側にチューニングが上がるのでネックの幅の違和感以外は同じ運指で機械的に同じです。考える必要も無く、指が覚えているまま。

      • 2弦からは半音下げを理解していれば、例えば6弦ルート弦人差し指に対し、4弦の2フレット上が必ず1オクターブ上の音になります。ピアノに比べれば狭い範囲でオクターブ内の音が弾ける、機械的に同じ運指なのがギターの利点。それがわかればコードの構成音がどこに有るのかもわかり、スケールも楽に弾けるようになりますよ。

    • コードは基本が1度3度5度。ジャズなんかはそこに7度とテンション。メタルではパワーコードという1度5度のみを弾くのでそもそも全ての弦を同時に鳴らす必要がありません。

    • 多弦ベースならドラフォのイケメンとケンカしてたDavie504だな
      ほんとにバカみたいな実用性が全くないベースをよくもあんな器用に弾けるもんだと感心したわ

    •  
       追記だが

       この時代、僕はまだ産まれてないけんどが学園ドラマの主題歌・・・てズバリ金八の事だけどやね、主題歌の「送る言葉」がイキナス「卒業ソング」になってオルっての、知ってるよね、
       んで
      誰も指摘してないことだけんどだが、お良さんだけのド鋭い読みでは

         ズバリ

       石坂智子の「ありがとう」てのは実は(チーターの「ありがとう」ではない・・・)「送る言葉」のアンサーソングなのだああああああ。

       ・・・上のリンクを最後まで聞いた上で改めてコチラも聞いて欲しい ホレ

      https://m.youtube.com/watch?v=58ktVHycDuU
      海援隊 贈る言葉

       どう??
      こうやって連続で聞いてみると両曲、コード進行も曲の主題も極似じゃろ?
          タダス
       「ありがとう」が「送る言葉」に似すぎていないのは曲調が演歌ぽい方向に振れ過ぎないようにリトル・フィート風味のアレンジになっトルからだと思われる・・・、まぁそれはエェ。

       あと
      詩も「送る言葉」のオマージュになっており、曲の最後でそれぞれ、 
      「人混みに消える遠ざかる影へ“送る言葉”が届かなくなる 」
         けんどが、
      「見えなくなる後ろ姿で“ありがとう” 」
          と 
      返しているのだああああ。 ボケがコノヤロウ

      のっち

      • リトルフィートといえばローウェルジョージ
        昔レッチリがLAのダウンタウン界隈にあるスタジオでレコーディングしていて
        そのスタジオがローウェルジョージ博物館とまでは言えないけどw ローウェルジョージのトリビュートと言われるほどジョージさんで固められていて、メンバーが若かったというのもあって、いたずらしてたのを良くないな〜 こいつらw
        という目で見たのを思い出す。

        Thanks, I'll Eat Hereも良いアルバムだった。

    • 「 誰が石坂智子やねん ロックンロールショー 」ということで . . .

      「 リトル フィート 」と言えば 40年くらい前に『 ウェイティング フォー コロンブス 』という 1977年のライブレコードを買ったけど、ちゃんと聴いた事なかったので これから聴いてみるよ w 。

      かしゆか