カテゴリ

分身ロボットカフェが日本橋でオープン 【海外の反応】

 
 
本日は、分身ロボットカフェが日本橋でオープンする件です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 

外出困難者が分身ロボットで働く「分身ロボットカフェ」が東京・日本橋エリアで開業へ
 
分身ロボット「OriHime」(オリヒメ)の開発、提供を手掛ける株式会社オリィ研究所は、難病や重度障害などの理由で外出困難な人が分身ロボットを操作して接客を行う「分身ロボットカフェDAWN ver.β」を2021年6月、日本橋エリアで開業すると発表した。
「人類の孤独を解消する」をミッションに掲げる株式会社オリィ研究所が主宰する実験カフェ。重度肢体障害者・難病患者、海外在住者など外出・移動が困難な人々が、分身ロボット「OriHime」 「OriHime-D」を遠隔操作し、オーダーや配膳、利用者との会話など接客を行う。この取り組みにより就労を諦めていた人たちが社会と繋がり、働ける方法を開拓している。

https://robotstart.info/2021/02/15/dawn-ver-beta-permanent-store.html

 
 
Мартин Димитров
これは素晴らしい!
このアイデアは最高だし、世界中に普及するべきだ!

 

    Ηλίας Φλουτσάκος
    当然、普通の人だって障害を持ってる。
    俺たちの仕事をロボットにさせようぜ。😃

 
Lesedi Phalane
その後、こいつが現れる。


 
 
Marvin Schanné
俺は、これがどうなるか分かるSFホラー映画を十分に観たことがある…。

 

    Mahdi Qi
    ホラー映画を観るのをやめろ。


    Marvin Schanné
    ↑いや、問題ない。

 
Brad Vespa
カレンがそこに行って、文句を言い始めるなら、これがカレンに対するロボットの反応であるほうがましだ。
“俺のピカピカの金属のケツを噛みな”(訳注:失せろってことです)


 
注:カレンとは、過剰に権利意識があって、要求意識が強い女性を指す蔑称です。
たとえば日本でいうマスク警察とかがそれです。
 

    Rizky Adeliasari
    疑問なのは、日本にカレンがいるのか?ってことだ。:”)


    Brad Vespa
    ↑間違いないよ。

 
Joann McDaniel
このクレイジーな世界にいるってだけで凄く嬉しい。

 

    Milooz Shade
    君がすぐにそこを立ち去ってくれて嬉しい。


    Megan K Beauch
    なんてことなの、働くことが出来ない障害を持った人たちが、こういうクレイジーなことで働くことが出来るのよね?


    Joann McDaniel
    ↑うん。


    Megan K Beauch
    ↑ならあなたは障害を持った人たちになにを提案するの?
    ただ座ってなにもするなって?


    Joann McDaniel
    ↑馬鹿らしい、彼らが好きなようにどんなロボットでも操縦できる。


    Megan K Beauch
    ↑彼らは1台ずつロボットを操縦できるし、それはクレイジーなんかじゃないわ。

 
Xavier Begrand
脳を移植するサイボーグのβテストか?🤔😱

 

    Cameron Austin Berner
    或いは、今日のVRテクノロジーの最も論理的な使い方だ。

 
Justin Millikan
アメリカが身体障害者のためにこれをやるくらい素晴らしかったらいいのに。
でも悲しいことに、自分の店にスロープを設置させることさえしない経営者がいるんだよね。
 
 
Milooz Shade
史上最高のアイデアだ!
 
 
Mau Estrella Bazan
これでようやく“Domo arigato Mr. Roboto”って言える。
 
 
Russel Juntilla
日本はやはり日本である。


 
 
Jastine Placigo
仕事をしたい障害をもった人にとって、これは“非生産的”になるためのエクスキューズではないから、大きな進展だ。
 
 
Ben Stark
これは美しい。
 
 
Eddie Luk
日本にはクールなものが全部あるな。
 
 
Philip Isaiah
日本の考え方大好きだわ。
 
 
Totot Principe
これは実際良いことね。
障害を持った人たちにもっと社会貢献する機会を与えるわ。
 
 
presentme
すぐに障害者が世界を動かすことになるぞ。
だから彼らに親切にして、敬意を持って扱え!

 

    therealkappa
    ジョークに失敗してるぞ。
    彼らは走れない。

 
注:runを走ると受けとったジョークですね。
run=走る、運営するなどの意味なので、世界を動かす=run the worldなのですが、それを曲解してるわけです。
 
 
eero771
なんでロボットは自分で動けないんだ!?

 

    scorpion65
    まだAIは問題があるんだよ。


    nathansabino96
    これが理由だよ。

 
注:最後のは、自動運転の車が事故を起こす瞬間ですね。
しかも自動運転のUberです。
これはその時に乗ってた人が訴追されてます。
ちゃんと見てれば自分で防ぐことが出来たのに、よそ見してたってことで。
 
 
Shishō Sarvesh
このアニメを覚えてる人いるか?
楽しいストーリーだったし、終わり近くにも!😢😅


 
 
Bilal Cam
素晴らしい、今じゃ日本人は、障害を持った人たちにさえ働かされ過ぎによる自殺をさせるのか…。

 

    Christian Dehesa
    おまえには問題がある。


    Bjorn Lamers
    ↑でも彼は正しい。


    Michael Blais




    Kane Stevens
    家に障害者がいる多くの人たちは、彼らが働き、社会貢献をする以上のことはなにも望んでないんだ。
    多くの仕事は、ちゃんと働くために“能力”が必要だから雇ってもらえないんだ。
    だから彼らにも物理的な方法でそれを可能にしたってのは素晴らしいと思う。


    Okan Sieger
    ちょっと有害な考え方だな。📈👽📉


    Martin Philip
    彼らがロボットを手に入れたのに君は手に入れてないからって嫉妬してるんだなw


    Bilal Cam
    ↑そうさ、俺はまだロボットのガールフレンドを待ってるんだ…。🙁

 
Marwan Poasevara
次のステップ:エヴァンゲリオンのメカ。♥️♥️💪💪

 
 
 
 
 
 
これ考えた人、マジで凄くないですか?
無人攻撃機なんかより100倍人類への貢献度が高い!
 
 
●BABYMETALのコンサートにて

..    ____
/\  /\                    デデデデデン デデデデデン♪
.. /( ●)  (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\  お! 今日はBABYMETAL DEATHスタートやん!
|     |r┬-|       |
\     ` ー’´     /

 
 

|┃三      __________
|┃      /_ノ________ \
|┃      | | / ̄\    / ̄\ |  |  Su-METAL DEATH!
ガラッ. |┃      | | | ○  |    |  ○ | |  |
|┃      | | \_/    \_/ |  |
|┃三    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
|┃        ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄
|┃     // ̄ ̄/二二二二二\ ̄ ̄ヽ\
|┃三 /  |  ゜            ゜  |  \
|┃三 |___.|____________|__|
|┃   [:::::::::]      |=   =|       [:::::::::]

 
 

△  ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤)  がしゃーん
(        )
/│  肉  │\    YUIMETAL DEATH!
<  \____/  >
┃   ┃
=   =

 
 

△¥▲
  [ ㊤皿㊤]  MOAMETAL DEATH!
/|_肉_|\
_| |_

 
 

____
/_ノ  ヽ、_\  っていうリモートBABYMETALのコンサートの日も近いな
/( ─)  (─)\  (てか もあちっさ)
/::::::⌒/)/) ⌒::::: \
|   // /      |
\ | /  二二)    /
/ i   r‐一’     \

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
社会貢献の大切さも、自らが体験して初めて実感するのだ。
福原義春

 
 
https://www.facebook.com/9gag/



Brad Pitt

ハリウッドのほうで生まれ、ハリウッドのほうでムービースターになったクリソツのイケメンでギリJKのプロフェッサー。 みんなのアイドルでもある。 出演作は多数あるが、日本では未公開である。 好きな女性:すぅちゃん、もあちゃん、ゆいちゃん、杉咲花、白石聖、森川葵。 嫌いな女性:アンジェリーナ・ジョリー。

View Comments