大谷翔平がライブBPで最速97マイルを記録し、打者5人に対して2奪三振 【海外の反応】

 
 
今回の予約枠は、大谷翔平のライブBPです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
ProgressAway3392
大谷翔平が97マイルの速球を記録し、5打席中2打席で三振を奪ったぞ。

 



 
 
benwithvees
マジで観ててすげえワイルドだ。
この男がエースでもあるってことを忘れかけてたよ。

 

    finix2409
    大谷がトラウトを三振に切ってとって、WBCを制したことを忘れるな。
     
     
    s090429
    ↑あの投球はマジやばかった。
     
     
    argothewise
    翔平は常にピッチャーが優先だった。
    バッティングは彼の2つ目の才能だったんだよ。

 
Simple_Dragonfruit48
大谷がまたフルタイムの二刀流選手になれるかマジで疑ってるけど、彼が挑戦するとこを見ることに間違いなくワクワクしてるわ。

 

    djn24
    今までの大谷のバッティング的に、ドジャースが大谷をラインナップから外すなんて正気じゃない。
     
     
    deromu
    ↑大谷のピッチングがどれだけ優れてるかを忘れてる人がいるなんてクレイジーだ。
     
     
    orbesomebodysfool
    ↑2022年のサイヤング4位だ。
    奪三振率は11.9で、リーグトップだった。
     
     
    MahomestoHel-aire
    ↑2021年から2023年まで、最低400イニング投げたピッチャーで、MLB2位のERA+と3位の防御率を記録したよ。

 
Maladroit44
翔平はピッチャーとしてキャリアで1試合平均のfWARが0.14だ。
バッターとして今年1試合平均fWARは0.03だ。
 
 
Seanspicegirls
トミージョン2回?
またエースになれるか疑わしい。
 
 
No_Sheepherder_8947
俺たちドジャースの投手陣は今、めちゃくちゃになってる。
でもまたワールドシリーズでブルペンゲームをやられるより、後半戦でみんなの健康を維持させたほうがいい。

 

    st1r
    大谷がすぐにイニングをいくらか投げてくれるなら、ブルペンが健康を取り戻す大きな助けになる。
    ポストシーズンに必ずしも大谷のピッチングが必要なわけじゃない。
    残りのローテーションとブルペンの健康を取り戻すために大谷のピッチングが必要なんだ。
    ポストシーズンで大谷のピッチングが使えるなら、それはプラスになるけど、必須ではない。
     
     
    pantiessnatchers
    ↑ピッチャー大谷が怪我したら、バッター大谷まで出れなくなる。
    大谷に投げさせるなら十分に注意する必要があるね。

 
Jux_
10月に向けて、8月から9月に調子を上げればいい。
今はリスクを冒す必要ない。

 

    HabbaTheJutt1003
    だからこそ、チームはオールスターブレイク後まで翔平に投げさせないと言ってるんだよ。

Lavenza-
右にえぐっていく球はやばかったわ!

 

    funko_fanatic52
    ベースボールを観始めたばっかなんだけど、あれってチェンジアップ?
     
     
    tesstikcle
    ↑シンカー/ツーシームのような動きだね。
     
     
    Mulliganasty
    高速スクリューボール?
     
     
    Lt_Cochese
    そのボールがスクリューボールと呼ばれてた頃を思い出すわ。
     
     
    Careful-Accident-706
    ↑そしてスウィーパーは、他の人のスライダーよりも横の動きが大きいだけのスライダーのことだった。
     
     
    Rock_man_bears_fan
    ↑なんでえぐいスライダー用に新しい用語を作ったんだろ?
     
     
    Chao-Z
    ↑一方は縫い目の位置の影響を使ってて、もう一方は使ってないからだ。
    それは、どうしてフォーシームとシンカーを区別するのかと聞いてるようなもんだ。
    スウィーパーってのは、ツーシームスライダーなんだよ。
     
     
    EmptyPin8621
    ↑地に適ってるな。
    でも、どうしてスラーブはスラーブで、スウィーパーじゃないの?
     
     
    nfshaw51
    ↑スウィーパーはスライダーに似てるけど、落ちる量が少なく、横の動きが大きいんだ。
    スラーブはスライダーより横の動きがさらに減って、落ちる量が大きくなる。
    カーブはもっと落ちる量が大きい。
    つまり横の動きの大きいほうから、スウィーパー、スライダー、スラーブ、カーブ。
    落ちる量が大きいほうから、カーブ、スラーブ、スライダー、スウィーパーだ。
     
     
    Serious-Ebb-4669
    キッズは、ネーミングの変更で手に負えなくなってきてる。
    チェンジアップのグリップの指を1本変えて、“いや、これはカズーカーブだ”なんて言うんだぜ。
     
     
    timbo_slice45
    ↑“ゴーストフォーク”w
     
     
    DisciplineNo3494
    ↑ゴーストフォークは別に新球じゃない。
    千賀のフォークがすげえユニークだから、そういうニックネームがつけられてるだけだ。

 
NewPony13
ワォ、クレイジーだ!
ドジャースに同じ名前のバッターがいるんだよ。
 
 
TechnicalCut360
将来的に、大谷のクローンが生まれるかもしれない。
そしてバスケットボールでカリーよりスリーポイントを決めるみたいな。
 
 
RIP_Greedo
復帰してもリリーフとして使うことを考えてるのかな?
 
 
Irate_Ibis
俺は50/50のためにここにいる。

 

    Astropolitika
    50本塁打、50イニングか?

 
Thomas Nunez
サイヤングとMVPがやってくるぞ。
 
 
Gene Chavez
ドジャースには故障者リストに14人のピッチャーがいるから、大谷に投げてほしい。
 
 
Ray Lovett
これは気に入らない。
俺たちが1番必要としないことは、翔平がまた怪我をして、7億ドルを溝に捨てるようなことになることだ!

 

    Peter Hanbury Anthony Budden
    その心配は分かる。
    でも翔平を信じなければならないと思う。
    翔平はかなり分別のある男のように思えるし、ドジャースは彼への投資を無駄にしないように全力を尽くしてることを願う。
     
     
    Brandon Fielder
    トレーナーのほうがよく分かってると思わないのか?

 
Olivia Hatzis
大谷がどれだけ期待されてるかを示してるね。
みんな彼のピッチングを見たいと思ってるんだよ。
 
 
Alex Lee
ジャッジファンは、翔平はDHでしかないからジャッジのほうが上だと言ってる。
でもショウタイムが帰ってきたぞ!

 

    Jeff Martin
    なんでみんな2人とも素晴らしいと言えないのか理解できん。

 
Eric Chan
ヘイターたちは今、すげえ怒ってるぞw

 

    Tad Takara
    “でもただのDHだぁ!”

 
David Greggory Heckathorn
ピッチャーは怪我のリスクがありすぎる…。
でも俺はパドレスファンだから、投げてほしいね。
 
 
Jace Pearson
バッティングがよすぎるから、彼のピッチャーとしての面も武器だってことを忘れてたよ。

 

    Choua Ntxhuav Yang
    そして盗塁もな。
     
     
    Marlin Smith
    彼は投げるバッターではなく、打つピッチャーなんだ…。
     
     
    Dustin Hadlock
    ↑みんなそれを理解してないのが笑えるよ。

 
 



 
 
 
 
球速も出てるし、エンゼルスでの最終年から投げ始めたシンカー?もいい感じですね。
なんか短いイニングなら今すぐにでも投げられるんじゃないかって気がしてしまいますw
まぁ焦る必要はないんですけどね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ゆうゆうと焦らずに歩む者にとって長すぎる道はない。辛抱強く準備する者にとって遠すぎる利益はない。
ラ・ブリュイエール

 
 
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1kvajwm/ohtani_hit_97mph_with_his_fastball_and_struck_out/
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1kvafsk/shohei_ohtani_is_throwing_a_live_bp_at_citi_field/