BABYMETALのコンセプトについて語らせてくれ 【海外の反応】

 
 
今回は、BABYMETALのコンセプトです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Hairy_Arm_6135
BABYMETALのコンセプト。




俺はBABYMETALが大好きだし、BABYMETALのすべての曲が大好きだ。
でも1番好きなアルバムは間違いなく2014年から2016年なんだよ。
たとえより大人なコンセプトを維持しても、楽しい(アイドル的な)曲をもっと増やしてほしいと思ってるのが俺だけじゃないことを願ってる。
AlgorismとWhite flameはそういう雰囲気を持ってるように思えるから、KOBAがその昔のコンセプトを復活させてくれるといいな。
バンドのコンセプトを貶したりはしない。
ほんと好きだしね。
でも…、たとえばMetal Resistanceは過度にキュートにしようとすることなく、大人っぽさを維持してその手のタイプのコンセプトをやることが出来ることを証明してると思う。
或いは、イジメ、ダメ、ゼッタイさえそうだ。
そういうものを今後作ってもいいかもしれない。

 
 
 
_Sunshiine-_-Katie_
それがBABYMETALの基本的なコンセプトだから、おそらく今でも楽しい/アイドルタイプの曲を増やし続けるよ。
でも女の子たちはもう大人になっていってる。
確かに、まだギミチョコや昔の曲をやってるけど、KOBAと女の子たちがより大人な面を築こうとし続けてるのはかなり明白だ。
だから今後はポップ/アイドルソングよりも、もっとシリアスな曲をリリースすると俺は思ってる、

 

    marcossp3
    でも俺が見るに、Metal Forthは他のよりも原点にずっと近いものだ。
    彼女たちが大人になったからって、ファンベースを置き去りにするわけじゃないんだよ。
    このアルバムだけでそれを証明してる。

 
Tommy_SVK
Metal Forthは、間違いなくそのコンセプトに戻ったと思う。
From me to u、RATATATA、Kon Kon、メタり!は、みんな昔のBABYMETALの雰囲気を感じる。
女の子たちが歳をとって大人になったから、昔のような子供っぽいキュートさがないのは明らかだけど、今でも昔のヒット曲にあった楽しくて風変りな感覚は残ってる。
ティーンのKawaiiから、大人Kawaiiに上手く移行してると思うね。

 

    General_Cartman
    特にメタり!は、The Other Oneが音楽的にシリアスになって未来が危ぶまれた後にKawaiiファクターを復活させたね。
     
     
    Hairy_Arm_6135
    ↑メタり!のKawaii要素なんて気づかなかったわ。
    どこにあった?
     
     
    General_Cartman
    ↑ミュージックビデオのクローズアップで、お互いに微笑んてるとこだ。
    あと曲の前や歌舞伎パートの前に観客とのやり取りがあるライブパフォーマンス。
    そして全体的に楽しい曲で、音楽的にThe Other Oneの曲よりも軽快だ。
     
     
    Bronco-91sep
    100%同意するわ。

 
zyzzbrah95
>White flameはそういう雰囲気を持ってるように思える
White Flameに楽しくてアイドル的な雰囲気なんてまったくない。
アルバムの中で1番好きな曲だけど、多かれ少なかれ純粋なパワーメタルソングに過ぎない。
KawaiiやRATATATA、そしてSong 3でさえ、White Flameよりずっとアイドル的な雰囲気にフィットするよ。

 

    Hairy_Arm_6135
    俺もそうだけど、ある意味でRoad of Resistanceを思い出させるからそう言ったんだ。
    それにAlgorismからシンコペーション、悪夢の輪舞曲までね。
    そして、一緒だよ。
    俺もSong 3を聴いた時にそういう雰囲気を感じた!

slleh666
つまり言い換えるなら、君は女の子たちがもう15歳じゃないってことを理解してない人たちのうちのひとりってことだね。
でも彼女たちが15歳の頃にしてたことをすればいいと思ってるんだよな。
自分がそうしてほしいからってね。

 

    SilentLennie
    個人的には問題ないと思う。
    Kawaiiは、いいね!の雰囲気にすげえ近いと思うけど、ずっと大人なバージョンだね。
     
     
    MrMetagaming
    OPの言ってることを君は誤解してると思う。
    グループをユニークにするサウンドを失ってほしくないってことを言ってるんだと確信してる。
    Kawaiiアイドルサウンドとメタルを混ぜることが彼女たちを彼女たちにするものじゃん。
    彼女たちのサウンドが年齢と共に進化してるのは嬉しいけど、彼女たちは10年以上も“BABYMETALはKwaiiとメタルの融合です”って言ってきた。
    Kawaii部分を失って、女性がボーカルのメタルグループと同じようになったら、彼女たちはそれを言い続けることは出来ない。
    それに君は不必要に軽蔑的で見下してる。
     
     
    Bordentuuk
    ↑まさにその通り。
     
     
    GeekScientist
    OPはバンドのサウンドのことを言ってるんだと確信してる。
    15歳の頃の彼女たちの振る舞いのことじゃない。
    いずれにせよ、BABYMETALは最近のインタビューで、より大人なKawaii要素を曲に取り入れるってことを言ってる。
     
     
    Hairy_Arm_6135
    君は俺の投稿を読んでないんだな。
    俺は、大人っぽくし続けるとしても、Kawaiiコンセプトを続けるべきだと言ったんだ。
    別にパパに甘やかされたり、パーティのために髪を結ったりする曲を歌ってくれと言ってるわけじゃない。
    これは彼女たちを子ども扱いしてることになるのか?
     
     
    Bordentuuk
    なんでいつもその時代に戻らなければならないんだ?
    ばかげてる。

 
marcossp3
俺にとってMetal Forthは、The Oneよりも昔のフェーズに戻ったんだ。
次のアルバムでは、もっと昔のコンセプトに戻るよ。
BABYMETALファンはそこにいるからね。

 

    Hairy_Arm_6135
    そうであってほしい!
    ぶっちゃけ、次のアルバムが待ちきれないよ。
    BABYMETALはいい曲しかリリースしないし。

 
DogWallop
同意するよ!
 
 
erimus61
2014年から2016年は素晴らしい年月だった。
ソングライティングもそうだし、神バンドとBABYMETALには特別なケミストリーがあった。
ライブショーは、BABYMETALを1番好きなものにするユニークなエネルギーがあった。
だからBABYMETALが初期の雰囲気を取り戻せたら、素晴らしいってことには同意する。
でも10年経ったし、おそらく遅すぎる。

 

    Hairy_Arm_6135
    その通り。

 
Delvisual
人生は続いていくんだから、君もそうあるべきだ…。

 

    Hairy_Arm_6135
    あぁ、俺はコンセプト全体を受け入れて、それを好きになって前に進んでるよ。
    今の音楽はひどくて、過去のほうがよかったと言ってるわけじゃない。
    ニューアルバムに20ユーロも払ったんだからね。
    昔のコンセプトを取り入れてほしいって言うのはなにも間違ってないだろ?
    それはひとつの意見で、BABYMETALはファンの意見を聞くのが好きなんだ。
    勘弁してくれよ、俺は彼女たちに14歳のように振る舞えだなんて言ってない。
     
     
    Bordentuuk
    ↑BABYMETALサブへようこそ。
    ひどい状態になり得るんだw
     
     
    Hairy_Arm_6135
    ↑そう、どんなスレにも、少なくとも4人は不必要い向く出した態度をとるやつがいるんだ。
    ファンダムがそんなんだなんて疲れるね。
    Kpopファンを思い出させる。

 
Colty3
White Flameタイプの曲ばかりのアルバムがいいな。
もっとストレートなヘヴィメタルの雰囲気とKawaiiメタルをミックスさせたら、そのアルバムはマジで上手くいくかもしれない。
絶対にやらないだろうけどね。

 

    Hairy_Arm_6135
    それすげえいいね。

 
charly_tan
ニューアルバムを聴いて、まだそんなこと心配してるなんて想像できん。

 

    Bordentuuk
    もしニューアルバムがBABYMETALだけなら同意するけど、30%だけじゃん。
    だから同意できない。
     
     
    Hairy_Arm_6135
    心配してるのではなく、意見を言ってるんだ。
    俺は毎日不満を言ってると思ってるのか?
    “うわぁ!またBABYMETALが昔と違うよ”
    おいおい、俺はニューアルバム大好きだし、買ったんだ。

 
MyDogsRetirementPlan
2013年放送のドクター・フー:“考えてみれば、誰もが変わる。俺たちはみんな人生を通して別人になる。そしてそれは問題ないんだ。いいことなんだ。昔の自分を忘れずに前に進み続けなければならないんだ”
BABYMETALは、過去を大切にしながら前に進んで成長するというかなりまともな仕事をしてる気がする。
 
 
SambaLando
彼女たちは今じゃ大人の女性だ。
ティーンアイドルじゃないんだよ。

 

    Hairy_Arm_6135
    子供みたいに振る舞えって言ってるわけじゃないっての。
    俺の投稿は理解するのが難しいとは思わないぞ。

 
 



 
 
 
 
森香澄「めっちゃ失礼」 SNSの書き込み“俺バカだから森香澄が…”に本音「悪気がないのが余計に」:
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5b09837eca555fc6c658158ab561dd717083da
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
悪気は牙を隠している。
シルス

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1n0ihs5/babymetal_concept/