大谷翔平がジャイアンツ戦で2戦連発となる第53号ホームランを打つ 【海外の反応】

 
 
今回は、大谷翔平がジャイアンツ戦で第53号ホームランを打った件です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
MLBOfficial
大谷翔平が第53号ホームランを打ち、シュワーバーと並びナショナルリーグのトップに立ったぞ。

 



 
 
ThoseThatComeAfter
翔平が60本まで打つのを想像してみな。

 

    brandont04
    それ可能なのか?
    正気じゃないぞ。
     
     
    ThoseThatComeAfter
    ↑可能性は極めて低いね。
     
     
    pockypimp
    ↑残り6試合とこの試合の残りの打席だから、理論上は可能だ。
     
     
    DuranchDressing
    ↑理論上なら75本塁打までいく可能性があるよ。
     
     
    Slerpup
    ↑厳密には、チームが打ちまくれば100本までいける可能性がある。
     
     
    mysterysackerfice
    ↑なんで110本じゃないんだ?
     
     
    Slerpup
    ↑110本?
    ばかなこと言うのはやめようぜ。
     
     
    AlterWanabee
    ↑クアーズフィールでやれば、可能性はある…。
     
     
    Dredeuced
    まぁ60本はめっちゃ可能性低いけど、去年は1試合で3本打ったしな!
     
     
    Skywalker3030
    ↑プレイオフのためにホームランをとっておいてくれ。
    去年もプレイオフの直前に超好調になったんだよ。
     
     
    Dredeuced
    ↑まぁ翔平は殆どの選手と同様に、シアトルではダメだ。
    そしてそこでのシリーズが残ってるから絶対そうなるわけではない。
     
     
    JorSimpson45
    翔平は、ダイヤモンドバックスから15試合で4本塁打、打率.358、OPS1.086だ。
    マリナーズからは31試合で6本塁打、打率.184、OPS.657だ。
    2年連続50本塁打だけで十分にクールだよw
     
     
    cookiemonstah69420
    ↑もしシーズン最後のシリーズまでに両チームが地区優勝を決めてたら、翔平とローリーに打ちやすい球を投げて、どっちも60本まで到達させるべきだ。
    具体的には、ライト108セクションの13列に打たせろ。
     
     
    Xavier050822
    多分60本は無理だろうけど、翔平はここ数年、ありえないことをやり続けてる。
    だから誰かにできるとしたら、それは翔平だ。
     
     
    SLR-107FR31
    翔平は60本塁打を狙ってるように見える。

 
Affectionate_Run7414
そしてもちろん、ソロホームランだ。

 

    brandont04
    昨日、カーショウのホーム最終戦で逆転スリーランホームランを打ったよ。
     
     
    xPoetra
    ランナーがファーストにいる時しかピッチャーは翔平と勝負しないんだよ。
    後ろのバッターが誰だろうと、ファーストが空いてれば確実に故意四球になる。
     
     
    brandont04
    ↑翔平とジャッジが1番多く歩かされてると思うわ。
     
     
    ProtestantMormon
    ↑ローリーはあんなに三振が多いことが不幸中の幸いだ。
    四球で歩かされるのではなく、いつもホームランを狙ってフルスイングするとこが見れるからね。

rebelrexx
翔平は今、すげえ調子いいな。
 
 
gl129384
もし150得点、50本塁打、50奪三振を達成したら、ばかげた記録になるな。
 
 
johndaasian
ピッチングをしながらこんなことやってるなんて正気じゃねえ。

 

    Bruce_Louis
    ただの平凡なピッチングじゃないぞ。
    5回までの-ヒッター、5回で9奪三振、102マイルの速球と90マイルのスライダー。
    メジャーでリハビリしながらのピッチングだ。
    それも前例のないものだね。
    メジャーでリハビリしながら防御率3.29だ。
    マジでこの男は別次元だ。
    ビデオゲームでさえ、ランディジョンソンとマグワイアを同じ選手にすることはなかった。

 
ThatWrestlingGuy15
どれだけ早く翔平はドジャースのホームランキングになれるのかな?
記録は、スナイダーの389本だ。

 

    GTmatsuura
    2年ですでに100本以上打ってる。
    あと7年でいけるよ。
     
     
    Dredeuced
    年に50本くらい打つペースなら、あと6年だな。
    36歳の翔平が50本もホームランを打つのは想像しづらいけど、もっと奇妙なことだって起こるしな。
     
     
    brandont04
    ↑連続で50本塁打を達成した例はわずかしかない。
    つまり来年50本打てるかは疑わしい。
    40本くらいかな?
    年に40本から45本打てば何年なんだろ?
     
     
    bonkers-joeMama
    ↑怪我さえしなければ、翔平は間違いなく平均40本は余裕で打つよ。
    今年は55本までいく可能性だってある。

 
MyChemicalMaiden
この男はサンフランシスコでプレイするために生きてるなw
 
 
Jonjon428
それ素晴らしい球なのにな。

 

    Traveler-0705
    だな、左上隅みに100マイル?

 
Particular_Sun_6467
いっつも観てて楽しいな。
 
 
baribigbird06
シュワーバーは面白くしようとしたけど、4回目の満票MVPは決まるぞ。

 

    bigeatsyum
    今の時点では、ソトのほうが脅威だよ。
    40/40シーズンで、四球が100以上になりそうだし。
     
     
    SummonMason
    ↑どっちももう今年は脅威じゃないよ。

 
randomnate
もし翔平が、今年は全体的に大したことないドジャース打線の中で150得点も記録するなら、それはチームの総得点に占める割合的に、西城最高レベルのもののひとつになるだろうね。
 
 
FastAndBulbous8989
その男は給料が安すぎる。

 

    Horangiya
    彼の年俸200万ドルを上げるべきだな。

 
betakay
それは黄金の腕を持つ俺たちのピッチャーだ。
 
 
Cgmulch
150得点いくためには、7試合で9点取る必要がある。
 
 
Fun-Raise-3120
100マイルの速球をすげえ楽に逆方向に。
ばかげてるな。
 
 
bselko
シュワーバーの1試合4本塁打でもう勝負はついたかと思いきや、翔平がまた調子を上げてきた。
 
 
xara8arax
100マイルを逆方向に…、ユニコーンだな。

 

    ChungLingS00
    ぶっちゃけ、MLBの歴史の中で、逆方向にあれだけ安定してパワーを発揮できた選手なんて何人いた?

 
Sampsondoggie
翔平は、2023年6月に9試合で12本のホームランを打った。
昨日が残り9試合目だったから、すでに打った2本を引いて、あと10本だ。
そしたら63本塁打になって、非ステロイド時代のシーズン本塁打記録を更新するぞ。
人は夢見ることはできる。
 
 
FUELNINE
もう翔平のような選手は絶対に現れない…。
それをよく考えてみてほしい。
 
 
GTmatsuura
60本塁打いくことを祈ってるけど、55本でもいい。
 
 
thickgirlsaresexy

 
 
aguy21
プレイオフで二刀流の翔平を初めて見ることになる。
すげえ楽しだし、それは俺だけじゃないと思う。
 
 
manical1
この男には将来性があるから、もっとプレイさせるべきだ。
 
 
Sayurey
なんて素晴らしいベースボールの日なんだ!
ジャッジ、翔平、トラウト、ローリー、コンフォルトがホームランを打ったんだぜ!

 

    sadclassicrocklover
    ワォ、なんて完璧なリストなんだ。
    場違いな選手がひとりもいない。
     
     
    ThinkSoftware
    世代を代表する選手たちと、大谷翔平だな。
     
     
    HemlockMartinis
    コンフォルトは、毎日ジャイアンツ戦をやればWARが1000くらいになる。

 
SwAeromotion
翔平は、MLB史上初のちょうど55本塁打でシーズンを終える選手になろうとしてる。

 

    ziggy029
    残り試合を全部ジャイアンツとやれば、60本いくかもよ。

 
 



 
 
 
 
最後にマリナーズとの3連戦がアウェイであって、マリナーズのスタジアムはMLBで1番投手有利の球場なので、60本はきつすぎますねw
まぁ夢見ることはできます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「君にそんなことができるはずがない」と、あなたに言ったのは誰ですか?その人は、あなたの限界を定める資格を持つほど、大きな成功を収めたというのでしょうか?
ナポレオン・ヒル

 
 
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1nmh9aa/highlight_shohei_ohtani_ties_kyle_schwarber_for/