
今回の予約枠は、西武ライオンズの今井達也のポスティングが決まった件です。
それでは、どうぞ。
YEPKOK
西武ライオンズが、今井達也のポスティングを容認したぞ。
Reignaaldo
西武ライオンズは、今年のオフだけで今井と高橋の両方をMLBに送り出した。
これはおそらく、NPBのチームとしての新記録かなにかでしょ。
- EricMasterdebater
高橋はここ2年がひどすぎて、MLBから契約を貰えないかもしれない。
一方で、高橋がすげえひどかったから、西武はガチで彼を手放したがるかもしれない…。
Reignaaldo
↑高橋は、ナショナルズと契約した小笠原慎之介と任多様なスプリングトレーニング招待からのマイナー契約にやる可能性が高い。
MLB移籍前のNPB最終シーズンでは、高橋のほうが小笠原よりちょっとましな成績だった。
MLBチームの中には、小笠原の時みたいに高橋にチャンスを与えるところもあると思う。
追記:訂正する。
小笠原はマイナー契約じゃなくて、3年350万ドルの契約だった。
スプリングトレーニングで先発ローテーションに入れずにマイナー落ちしたんだ。
そしてマイナーでは僅か3試合の先発で故障離脱したらしい。
KenshiroTheKid
↑俺なら高橋で賭けに出るね。
彼の腕の才能はしっかりしてるし、ヤンキースのブレイクコーチならなんとか出来ると思う。
日本市場で存在感を出したいなら、昔はMLBレベルの血からがあったけど今は衰えかけてるピッチャーを再生させてエースレベルにすることほど効果的なことはない。
ActualDragonHeart
防御率1.92、FIP2.35、163.2イニング175奪三振を記録した今井の最高のシーズンのハイライトは、9回、2被安打、無四球、17奪三振のベイスターズ戦だった。
- YEPKOK
特に素晴らしいのは、バウアー相手にもそれをやったからだ。
ActualDragonHeart
↑バウアーが恥をかく度に天使は翼を得る。
注:天使が翼を得るとは、映画“素晴らしきかな人生”に出てくるセリフです。
このバウアーの場合、バウアーが恥をかくことで喜びが生まれるという意味になります。
BAHatesToFly
↑天使がたくさん飛びまわってるな。
idkwhattosaytho
バウアー相手にやったってのは、バウアーの偉大さを証明してるだけだ。
他のチームのピッチャーは、バウアーのようなピッチャーを倒するには、素晴らしいピッチングをしなければならないんだ。
MLBのチームは、バウアーにチャンスを与えるべきだ!
Tsquared10
↑そんなこと言っても、バウアーはおまえにやらせてくれないぞ。
idkwhattosaytho
↑あーあ、最後に(ジョーク)ってつけなければいけないと思ってたんだよ。
Tsquared10
↑ぶっちゃけ、バウアーを持ち上げてるやつらがいるから、見分けがつかないんだよ。
fluxus
↑バウアーが、地球上で俺に本当に対抗できるバッターは20人しかいないって言ったのは信じられないほどすげえ偶然だよ。
そしてその20人は、バウアーが先発する度に絶対にタイミングよく相手チームにいるんだよね。
Kinglokner16
頼む、ブルージェイズ…。
あぁ、俺ってばなにを言ってるんだ。
彼はドジャースになるのに。
- tyler-86
日本人選手は、行かなくなるまではドジャースに行くよ。
限度があるんだ。
IEPerez94
↑あるの?
Proper-Table5570
↑今井は右ピッチャーだ。
今のドジャースの投手陣は、右が多すぎるんだよ。
山本、翔平、シーハン、グラスノー。
カーショウが引退したことで、ドジャースは絶対に右ピッチャーは求めない。
6人ローテーションの唯一の左ピッチャーだから、スネルはキープするだろうね。
ドジャースは、今井を獲得しにいくより、スクーバルで全力でいって、契約延長しようとする可能性のほうが高い。
IEPerez94
↑なんでドジャースが自ら制限をかけるのか分からない。
殆どのチームは過剰な行動を控えるけど、ドジャースはそうじゃない。
wichee
↑結局、選手たちはプレイしたいからかな?
アメリカにチアリーダーになるために来たいわけじゃないんだ。
cannednopal
↑スクーバルにだっていくよ。
ドジャースに制限などないんだ。
あいつらはすでにメイ、ゴンソリン、シーハン、カーショウがいる先発陣に、2年間で翔平、山本、佐々木、スネル、グラスノーを加えたんだ。
先発ピッチャーに過度な負担をかけることこそ、あいつらがワールドシリーズを制した理由だ。
どうして今更その戦略を変えるのかが分からん。
tyler-86
↑タイガースがスクーバルを手放す決断をしたら、どこだって彼をほしいと思うだろ。
殆どのドジャースファンは、タイガースがそんなことする可能性は低いと思ってると願ってる。
俺は別にドジャースがすべてのベストプレイヤーを独占してほしいとも思ってないし、その必要もない。
すべてのチームに素晴らしい選手がいてほしいし、重要な場面で俺たちドジャースが他のチームより少し優れてるだけでいい。
俺にとっては、多くのスターを獲得する1番の魅力は、彼らのプレイをたくさん観れて、なにが彼らをスターにしてるのかを評価する助けになることだ。
でもすべてのチームに、少なくともひとりかふたりはそういう最高の選手がいるべきだ。
Somecommentator8008
GMは、アメリカと言った。
アメリカ合衆国のことだ。
北米とは言ってないんだ。
だから俺たちブルージェイズは含まれてない。
多分誤解なんだろうけど、ほんとに誤解であってほしいわ。
Secret-Sample1683
ドジャースには8人の先発ピッチャーがいる。
今井のための空きはない。
このオフには、ブルペンだけ補強するでしょ。
werbo
↑佐々木がフルタイムのクローザーになったとしたら?
ayumi_doll
↑その可能性はない。
特にすぐにはね。
Dahleh-Llama
↑その通り。
リリーフピッチャーってのは、いつだって年齢によって衰え始めた先発ピッチャーや、長いこと先発をやって耐えられなくなったピッチャーの選択肢だ。
誰もリリーフピッチャーを目指してリリーフピッチャーになったりしないよ。
年俸が高いほうがいいってのもあるけど、5日のうち2日以上は職場に現れなくてもいいんだぜ。
TasteAccomplished118
ドジャースが今1番必要としてないのは先発ピッチャーだ。
みんなが心配するべきなのはタッカーだ。
あの男こそドジャースが必要としてるものだ。
TheBaconTreeMax
今井は間違いなく今の時点で、指名権を渡さなくてもいい先発ピッチャーの中で、1番コストパフォーマンスがいい。
mostly_awful
速球は90マイル後半で、えぐいスライダーでたくさん空振りさせる。
コントロールが彼の課題だけど、年々よくなってるんだよ。
ローテーションの3、4番手のいい先発ピッチャーだと思う。
- bonkers-joeMama
彼のコントロールは、6年連続でよくなってる。
1試合あたりの四球が2.5だ。
mrpkarion
今井は、ここ数年でダルビッシュと翔平と山本を真似して、自分に合った最高のピッチングフォームを模索してきたんだ。
ついにそれを見つけ出したんだと思う。
Jrahn
今井は西海岸で美味しいランチがたくさん待ち受けてると確信してる。
- xClay2
多分、特にサンタモニカとサンセット大通り辺りでな。
thediesel26
ヤンキースがこの男に過剰に支払う気がしてる。
- primetime_time
俺はメッツがそうすると思ってる。
Stone_0cean
↑なんでコーエンが金のトイレを売りに出すと思うんだ?
注:メッツのオーナーのコーエンは、2017年に買った金のトイレを開始価格1000万ドルでオークションに出すと報じられてます。
primetime_time
↑メッツはひとつのチームと感じるか?
ドジャースとブルージェイズのワールドシリーズは最高だったし、チームメイトとして歓びも苦しみも分かち合ってるのが見てて伝わってきた。
あまりメッツの試合は観たことないけど、そんな雰囲気は感じないんだ。
俺が間違ってるかもしれないけどね。
Stone_0cean
↑千賀が故障してから、ひとつのチームではなくなったと思う。
みんな自己中なプレイをして、魂を感じなかったし、重要な場面であまり感情がなかった。
特に後半ね。
明らかに試合に勝てないことがその理由の一部だけど、今年は間違いなく選手たちのハートがそこになかったように感じた。
マルテのような選手がどれだけ雰囲気を明るくしようとしても意味がなかった。
チームがクラブハウス文化を変える方法を探そうとしてることは知ってるけど、どうやってそれをやるのか分からない。
でも選手たちに本物のチームだと感じさせることが出来る人を見つけることだね。
LeeShakerMoneyMaker
ヤンキースは村上にお金を使うつもりだと思うぞ。
ActualDragonHeart
↑可能性は低そうだ。
俺たちヤンキースに必要ないものは、もうひとりのひどいサードではない。
それにスタントンとジャッジとライスが、DHとファーストを基本的に独占してるんだ。
村上がどのポジションにフィットするのか想像するのが難しい。
まぁ村上、岡本という打撃陣はどうなるか分かりませんが、今井のある程度の成功は保証されてますよね?
村上よりも激しい争奪戦になるような気がします。
心を込めて仕事をしなさい。そうすればあなたは必ず成功する。なぜなら、そういう人はほとんどいないからである。
エルバート・ハバード
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1ot3p1m/seibu_lions_accept_tatsuya_imais_posting/