今回は、武藤彩未のインスタストーリーです。
それでは、どうぞ。
gakushabaka
武藤彩未のBABYMETALの関するインスタストーリー。
gakushabaka
テキストはこう書いてある:
もあたんお誘いありがとう🦊
眼福でした〜
(Moa-tan, thank you for your invitation. It was a feast for my eyes)
それって、彩未はもあと一緒に展示会に行ったってことなのかな?
- arnold-metal
俺は、人を招待して自分がそこにいないこともある。
同じだよ。
gakushabaka
↑それも理に適ってるんだ。
だから聞いたんだよ。
そして念のために“彩未がもあと一緒に行ったぞ”みたいなスレタイにはしなかった。
でも“誘う”という動詞の主な意味は、“一緒に行動するようにすすめる”なんだよ。
俺はそれを“to invite(訳注:招待する)”と訳したんだ。
Geiseric222
>俺は、人を招待して自分がそこにいないこともある
君はそうしてもいいけど、自分の展示会でそれをするってのはめっちゃ変だ。
ちょっと面白いけどね。
arnold-metal
↑俺は、そのアーティストが出席しない美術展や写真展に招待されたことあるぞ。
それは俺にとって変なことじゃないんだ。
Geiseric222
↑それは、小さな地元の展示会だと思う。
人を呼ばないと誰もこないようなところのさ。
PHICHORY2021
>俺は、人を招待して自分がそこにいないこともある
俺は無理だ。
君がその場にいないなら、それが招待だとは思わない。
funnytoss
もあが彩未を展示会に招待しておいて、“あ、でもひとりで行ってね、私は一緒に行かないから”って言うなんてちょっと変だ。
だからもあと彩未が一緒に展示会に行ったと考えるのが合理的だと思う!
MKapono
↑招待して、お金を払わせないってのも変だよ。
だってBABYMETALって破産が近いんじゃね?(皮肉)
Bones12x2
>招待しておいて、“あ、でもひとりで行ってね、私は一緒に行かないから”って言うなんてちょっと変だ
必ずしもそうじゃない。
“招待”ってのは、曖昧な言葉なんだ。
もあは、“あの辺に行った時には、もあたちの展示会をチェックしてね”って言っただけかもしれない。
たとえば、俺は超高級時計を売ってる店で働いてたんだ。
で、俺はもうその街には住んでないけど、友達に“いい店だから行ってみたら?”って勧めるしね。
それにあらゆる場所の中で、すぅともあが行くのを避ける場所は、BABYMETALファンでいっぱいの場所でしょ。
Hadesillo
↑招待ってのは、無料のチケットを貰ったっていう彩未なりの言い方かもしれない。
GU-Metal
OTFGKだ。
Rindmetal
もあと彩未は親友なんだから、どうして一緒に行かないんだ?
もあは閉じ込められてるわけじゃないんだ。
一部のファンはそう思ってるけどねw
すぅともあは、普段は普通の女性だと言って間違いないと思う。
- Facu_feg
ここのキツネたちを釣ってもいないし嫌ってもいない。
ただ敬意をもって聞きたい。
どうしてもあと彩未が一緒に行かなかったと知ってるんだ?
でもとにかく、特定の友達とあらゆる場所に一緒に行くわけじゃないから、彩未がすぅともあと一緒に展示会に行かなかったことを変に思う理由が分からない。
Rindmetal
↑もちろん一緒に行ったのか行かなかったのかは分からない。
でも一緒に行かなかったと思う理由がないんだ。
君はどう?
Kmudametal
彩未が、~ちゃんじゃなくて、~たんって敬称を使ってるのが面白い。
知らない人のために説明すると、~たんってのは、~ちゃんの赤ちゃんに話しかける幼児言葉バージョンなんだ。
俺たちが“little”じゃなくて“widdle”って言うようにね。
- AmirHafyan93
なら、彩未たんだな。XD
Kmudametal
↑彩未の場合、~マンチキンである必要がある…。
俺はそれを出来る限り敬意を込めて言うんだ。
彩未マンチキン。
Desu_Kvlt
↑もっと良いのは、“~やみ”みたないな言葉が、ちっちゃい人に対する敬称になることだ。
Kmudametal
↑君の勝ちだ。
gakushabaka
俺の記憶が正しいなら、Momokaや一部の友達は、もあを“Mたん”とも呼ぶんだ。
brunofocz
↑多分、それはメタルに関連付けたものなんだよ。
Moa(me)T(al-ch)an 😄
pauliepablo2
彩未って誰?😅
- Rindmetal
すぅと一緒に可憐ガールズにいて、すぅともあとゆいと一緒にさくら学院にいた武藤彩未だよ。
XIMA-METAL
↑なんてこった、俺よりも速かったな。😄
WOLFY-METAL
彼女の最近の2枚のEPはいい曲が収録されてるから、チェックしてみな。
JMiguelFC
彩未は可憐ガールズの一員だった。
可憐ガールズの成功がなかったら、今のBABYMETALが存在したか分からない…。
それはOTFGKの質問のひとつだね。
wikked-com
アカウントの名前は?
- gakushabaka
https://www.instagram.com/_mutoayami_/
wikked-com
↑ありがとう。😊
Arkadia
彩未が、すぅ(可憐ガールズの仲間)とゆい(可憐ガールズの彩未を尊敬してた)よりも、もあといつも連絡を取り合ってるように思えるのが興味深い。XD
- People Pauer
多分、すぅとゆいは、彩未に名前を出してほしくないんだよ…。
Arkadia
↑杉本愛莉鈴は時々すぅの名前を出すのに、なんで彩未はダメなんだ?
それに彩未は、パンデミックの前、もあとよく遊んでたんだ…。
ファンが彩未にBABYMETALのことを聞く度に、彩未は大切な妹の“もあたん”のことを主に話すんだよ。
あと彩未は、深夜にバースデイメッセージを最初にくれるのは、ほぼ毎回もあだと言ってた。
Ruli Kun
彩未はすぅのキャリアに嫉妬してるんだよ。😅
Paul Benwell
さくら学院にいる時に、女の子たちの間に色んな絆が生まれたんだと思う。
もあは、森先生の娘さんの服をよくあげてたから、森先生やその家族と親しかったことは分かってる。
AmirHafyan93
彩未ともあはマジで親しいな。:D
FluffyBunny-metal
Momokaが仕事だったから、もあは誰かと遊ばなければならなかったんだと思う。
Vedant
彩未が3人目のメンバーだと確定したな。
- giantdad
そうだったらいいんだけどなぁ。
Capable-Paramedic
それは、彩未が展示会に行ったよってことをもあに伝えるためなんだよ。
その写真は証拠の役割を果たすのさ。
日本語には“勧誘/かんゆう/Kan yū”って言葉があって、それは“勧める/すすめる/Susumeru”と“誘う/さそう/Sasou”で構成されてるんだ。
前者は、提供する、促す、アドバイスする、勧めるなどに翻訳される。
後者は、招待する、誘導する、促進するなどだ。
そして“勧誘する/かんゆうする/Kan yū suru”になると、それは要請する、招待する、説得するなどになる。
“お誘い”は、“誘う”の“お”をつけた名詞形だ。
だから“お誘い”は、必ずしも一緒にどこかに行くという招待ではないんだ。
ちなみに、日本のオールディーズポップシンガーとして彩未を取り上げたネット記事がある。
ちょっと“すぅちゃん”のことを話してるね。
https://bunshun.jp/articles/-/42713
https://bunshun.jp/articles/-/42714
まぁ日本人がこれを普通に読んだら、あぁ、一緒に行ったんだなって思いますよね?
これを見た時、なんの疑問も持たずにそう思いましたし。
でもこの海外のファンたちの話を見てると、自分でもよく分からなくなってきましたw
追記:忘れてました。
これ、凄くKingslayerの盛り上がりが伝わってきます!
言葉の中に、話し手の心の状態と人格と気質が見える。
プルタルコス
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/q35fd0/ayamis_instagram_story_about_bm/