カテゴリ

Categories: BABYMETAL

Su-METALの声は、みんなのことも涙させるの? 【海外の反応】

 
 
今回は、すぅの声です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
ur_momshot00
すぅの声はみんなも涙させる?
現在、IDZを聴いて目に涙を浮かべながら、教室にいる。
100万回その曲を聴いたことあるけど、まだ初めて聴いた時みたいに涙するんだw

 



 
 
huy98
うん、涙だけでなく、もっと喜び、希望を感じるし、力づけてくれるし、はしゃぐまくったりもする。
それは、スタジオレコーディングやオートチューンでは伝えることの出来ないすぅの声の特質だ。
 
 
Codametal
よくあるよ。
 
 
SilentLennie
それこそ俺がここにいる理由だ。
他の誰も、すぅみたいに俺の胸に手をあてて心をとらえることなっど出来なかった。
 
 
FutureReason
紅月Unfinishedバージョンだね。TT

 

    F1tment
    そのバージョンは文字通り、曲の間ずっと鳥肌が立つ。
    なんて美しい音楽なんだ。
    今後のライブショーで、unfinishedと同じインストの現在のアレンジを使ってやってほしいね。


    FutureReason
    ↑感情的に凄く生々しいんだよ。
    すぅに溜まってたストレスをすべて解放してる感じだ。


    huy98
    >unfinishedと同じインストの現在のアレンジを使ってやってほしいね
    実際、2021年の武道館は、終わり近くにその一部があったよ。
    その後、爆発的なビジュアルと音楽で終わったんだ。
    完璧だったね。


    F1tment
    ↑2021年の武道館は観たことある。
    あれも良いパフォーマンスだったね。
    ライブショー全体がそうではあるけど、他の紅月のパフォーマンスとは間違いなく違ってた。

 
Additional_Echo3767
ある!
特にShineでね。
その曲を聴くと、ほぼ毎回だ。
高いボーカルパートなんて感情で溢れてるし、凄く美しいんだ。
 
 
KirstyMeta
あるわ。
すぅの声は、気分を浮き立たせ、元気づけると思いきや、次の瞬間には心を引き裂くことが出来るのよ。
ワンダフルな才能を持ってるわ。
 
 
TreadheadA1
数えきれないくらいあるよ!
紅月Unfinished、NRNR、Shine(特にレジェンドMバージョン)がメインだ。

 

    ur_momshot00
    紅月は、別次元の美しい曲だね。♥️

 
KS_Horn_from_Japan
ある、
すぅの声を適切に表現するフレーズを考えてたんだ。
“心にしみる”声のシンガーがたくさんいるけど、すぅの声はそういうのじゃない。
この前、“骨に響き渡る”って表現を見つけたんだ。
俺の探してたのはそれなんだよ。
すぅの声は、俺の骨に響き渡って、身体の構造の深いところから感じさせてくれるんだ。
それが、去年武道館で経験したものだったのさ。

 

    MagXZaru
    俺にとってそれは、魂に響き渡るだね。

 
JMiguelFC
すぅはナチュラルなんだよ。
クイーンすぅは、日本のシリアルの箱にある栄養素のラベルを歌っても、悲しかったりとかハッピーだったりとかの強烈な経験のように聴こえるさせることが出来るアーティストのひとりなんだ。
偉大なパフォーマーの特徴だね。
翻訳された歌詞なんてどっちでもいい。

 

    SilentLennie
    アクターズスクール広島は、実際にパフォーマンスに感情を込める方法を教えてるんじゃないかな。
    名称に“アクターズ”ってあるわけだし。
    そしてそれは、シンガーと役者の重なり合う特質なんだ。
    何故なら、それはすぅにとって自然に出てくるものだからね。
    でも、すぅは最初、それは自分に出来て、つちかっていくものだとは理解してなかったかもしれない。
    結局のところ、当時すぅはプレティーンだったしね。
    部分的に教えられた、或いは生まれ持ったものなのかもしれない。
    ここ数週間、またASHのことをちょっと深く掘り下げたんだ。
    俺の勘違いじゃないなら、これがASHのためにすず香を発見して、選んだ先生かな?:



    或いは、全然違う先生なのかもしれない。
    あと、この記事は、Perfumeこそ成功はすぐにはやってないってこず、ハードワークが必要なんだってことに関する素晴らしい例だってことを思い出させてくれる。
    Perfumeは、まったく成功せずに何年も頑張ってきたんだ。
    それはすず香にとって、素晴らしいお手本だったのかもね。

    https://about-ash.com/06interview_tanakatowako/

 
GU-Metal
もちろんある!
すぅの声は、俺の魂に触れるんだ。
それは俺の中に飛び込んできて、自由に呼吸してるかのようなんだ。(変に聞こえるかもしれないけど、この気持ちを表す他の言葉は見つからない)
それに他の人が言ったように、涙だけじゃなく、幸福、パワー、笑いもだし、いつも鳥肌が立つし、ばかみたいにニヤニヤすることもある。😁🦊🤘

 

    wild_spex
    凄く上手く表現したな…。

 
KillingMachine6
小さな女の子のように泣く47歳のメタル狂を見たいなら、俺はShineで泣くぞ。

 

    MacTaipan
    俺もだよ、48歳だけどね。:-)

 
wild_spex
間違いなくある。
どこかに、これに起因するすぅのボーカルの特質のかなり技術的な議論があったんだ。
とはいえ、純粋な情熱は、強い感情的な反応を引き起こすんだ。
それは技術的なことを知る必要などない。

 

    JMiguelFC
    或いはクイーンが言うように…:“No thinking! Just feeling!”

 
Kmudametal
実際、国際的なオーディエンスを求めてることが大いに関係してると思う。
ほぼすべてのシンガーは、オーディエンスからの感情的な反応を得るために言葉を使うことが出来る。
でもすぅはほぼほぼ日本語でやってる。
主に日本語を話さないオーディエンスにね。
結果的に、すぅは感情的な反応を引き起こし、自分の言いたいことを伝える別のやり方を見つけなければならなかったんだ。
そしてすぅは、他のシンガーなら言葉で済むものを成し遂げるために、ボデイランゲージ、表情、声の抑揚、身振りを使うことを学んだのさ。
目の見ない人が、目が見えないからこそ他の感覚が強化されるってのと同じだと考えてくれ。
それをすぅの生まれ持った才能や本能と組み合わせて…、みんなは特別なものを手にしてるんだ。
俺は常に、すぅの声には進化的な感情反応を呼び起こすなにかがあると言ってきた。
人間の進化は、赤ちゃんの発声や、恐怖での甲高い叫び声のような特定の音が、特定の反応を呼び起こすためにホルモンを放出し、進化の反応を引き起こすことでの結果なんだ。
どういうわけか、すぅの声はそういう反応を引き起こすことが出来るんだ。

 

    JMSMinnesota
    >結果的に、すぅは感情的な反応を引き起こし、自分の言いたいことを伝える別のやり方を見つけなければならなかった
    すぅはそれをやる方法を教わったんだと思う?
    それとも自然にやってるんだと思う?
    自分のやってることを意識してさえいるのかな?
    他の日本人シンガーを侮辱するつもりはないけど、たとえば日本人以外の多くの人たちに歌ってるBand-MaidやLovebitesを聴いても、同じ感じは得られないんだ。
    その2人の歌についてのネガティブなコメントとして言ってるわけじゃないぞ。
    すぅに感じるような感じを俺に与えないってだけだ。


    Kmudametal
    ↑生まれ持った才能、本能、いくらかのトレーニングの組み合わせだと思う。
    過去にすぅがなんらかの形で説明してたように、完全に意識してやってるんだと思う。
    どうやらすぅは、共感覚を持ってるみたいだ。
    特定の曲が、特定の色になるように表現してるんだよ。

 
JMSMinnesota
すぅの声を聴くと、涙することはよくある。
紅月unfinishedなんて1番だね。
通常、曲やシンガーがどれだけ好きでも、曲がイヤーワームになれば、イライラしちゃうんだ。
頭から曲が離れるように、可能な限りあらゆることを試す。
でもBABYMETALとすぅの声の場合、すぅは常に俺の頭の中で歌ってるけど、全然気にならない。

 

    Kmudametal
    だね、俺の最近のイヤーワームはNokkoのDandelion Heartなんだ。


    コーラスだけじゃなく、基本的に3:08から終わりまでが、俺の頭の中でずっとループするんだ…。
    でも、まだそれが楽しいイヤーワームなのかそうじゃないのかを決められないでいる。:)

 
MagXZaru
信じられないほど美しく、情熱的で、何度も俺を涙させたよ。
ぶっちゃけ、彼女の声に感じてることを言葉にするのは難しい。
 
 
Capable-Paramedic
2020年10月のKadokawaマガジンの言葉を紹介してもいいかな?
>普通誰でも何かの影響を受けるじゃないですか。
>バンドだったらコピーから始めるわけで、単純に憧れの存在、手本とすべき存在というのはいて、そこからだんだん自分のオリジナリティーというものが確立されていく。
>言ってしまえば、誰かの影響からは逃れられない。
>でもSU-METALの歌って、何かに影響を受けている歌じゃないんですよね。
>何にも似ていないんです。
>彼女は最初から圧倒的なレベルでSU-METALの歌をSU-METALとして歌っているんです。
>完璧に無垢なものとして降臨している。
>そんな神々しさや崇高さが、BABYMETALの物語自体を支えているというふうに感じました。
>だからもはやうまいとか下手とかいう次元ではないんですよ。
>彼女の歌があの轟音のなかで、轟音を突き破るように一切の濁りのない状態で自分の耳から体内に入ってくると、何かが浄化されるような気すらしてくる。
>僕はこれまで、たくさんのアーティストやバンドのライブを体験してきましたが、誰の歌がすごいか?と訊かれたら、間違いなくSU-METALの歌はすごいよって自信をもって言えますね。

 

    MacTaipan
    どうやらそのメッセージを書いた人も、俺を涙させることに成功したみたいだ。:-)


    wild_spex
    ↑“そんな神々しさや崇高さが”
    これ以上なにが言えよう?


    Metalteks
    それは凄く良い説明だな…。

 
MacTaipan
俺に1番影響を与えるのは、Shineの最初のヴァースだね。
すぅがそこを歌い始めるとすぐに俺はやられてしまう。
 
 
KirstyMeta
誰かが、“彼女が言ってることは分からないけど、いつも彼女が言いたいことは正確に分かる”って言ってるのを耳にする。
それってかなり正確よ。
彼女の歌い方は完璧なのよ。

 
 



 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
涙の中には神聖がある。一万枚の舌よりも涙は雄弁に語る。
アーヴィング

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/v2b8dn/does_sus_voice_also_make_yall_tear_up/

Brad Pitt

ハリウッドのほうで生まれ、ハリウッドのほうでムービースターになったクリソツのイケメンでギリJKのプロフェッサー。 みんなのアイドルでもある。 出演作は多数あるが、日本では未公開である。 好きな女性:すぅちゃん、もあちゃん、ゆいちゃん、杉咲花、白石聖、森川葵。 嫌いな女性:アンジェリーナ・ジョリー。

View Comments

  • 涙を流したことは無いが、波長が合うというのか
    ずっと聴いていても飽きない
    他の人のカバー曲ですら本家よりSU-METALの声の方が心地よい

  • 真夜中に落ち込んでいたり感傷的な気分の時に歌を聴くと、ウルっとくる時があります。
    すうちゃんの歌声もそうですし、他の何人かの曲でも思い出と一緒に感傷的になりますね。

  • 涙か。それはあるね。自分にとってはそこが他との最大の違いかな。
    最初にアルバム買った時は何度聴いても涙が止まらなかった。多分二週間くらいは。その後二ヶ月はベビメタだけを聴き続けた。
    まあ、そんな感じで個人的に非常に特別なものなんだよ、ベビメタはさ。

  • 田中都和子先生の話良かったね。俺がずっと思い考えてた事を補強してくれた。そうやっぱりアイドル・芸能って小中学生から始めてないとダメだね、ってか高校のなってから目指すって、うーん… 何かよこしまな考え入ってるんじゃないかな(笑)

    • 音楽は特にそうかな。成長してから学習したのでは、ネイティブスピーカーのようには話せないのに似ている。人生を豊かにするために、大人から始めるのもおすすめだが。

  • 生まれつきの恵まれた声質と才能、ミュージカルの経験からの歌と演技の組み合わせ、読譜力に、真摯に学ぶ素直さ。凄い凄いだけだな。

  • ASHの先生、お話しを伺えて良かったです。
    海外の皆さま、日本語分かるのかな…熱意に頭が下がりますm(_ _)m

    後半、すうさま、ロビーにいるだけでオーラが凄い…そのまま漫画の一場面になりそうですm(_ _)m
    もう一つブラピさまと共通点、見つけました。

    業界の人も何が当たるか分からない〜…。
    先生は自分の生徒が無表情に歌ってヒットしたり、海外でメタルクイーンと呼ばれると思ってなかったのやろな…生徒の活躍の振り幅が…

    その子の良さを引き出すようにするのがスクールの役割〜どんな子も変われる。実体験!

    すうさまの歌の基礎は、田中都和子さん仕込だと分かりました。

    • AA
      全ファン落涙…

      可哀そう過ぎてずるい!
      震えがとまらない…
      髪はかかってない…

    • 音大大学院卒のオペラ声楽系の方みたいですね。やはり訓練も体系化されているだけあって、ロックではない、正統派のスーメタルの歌に大きな影響だったのでしょう。

      • 匿名さま
        よく知らなくて申しわけないです。
        田中先生は、(Perfumeのエレクトロはだいぶ違ったみたいやけど…。)
        すうさまのライブを聞いていると、ミュージカルもポップもロックも…。
        歌のジャンルが変わっても対応出来る、チートな歌い方を指導されてるかな…と思いました。
        マイクは直角!
        お弟子さんは幸せで、先生も幸せだろうと思いました。