初期のBABYMETALのショーは、ステージと観客の距離がこんなに近かった! 【海外の反応】

 
 
今回は、昔はステージと観客が凄く近かった!です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Steven Jerome Smith
BABYMETALが誕生したばかりの頃、コンサートでファンがこんなに近くに立つことが出来たなんて恐ろしい。
ファンが最初から最後まで礼儀正しく、ステージに飛び乗ろうとしたりしなかったことが嬉しい。
今じゃコンサートのセキュリティは遥かに厳しくなってる。
でも新しいバンドは、メインストリームのバンドよりセキュリティが緩いし、BABYMETALは当時メインストリームじゃなかったんだ。
 
当時の撮影は今ほど良くなくて、観客の中にカメラクルーがいたんだ。
映像が遠くからだった時もあったし、たとえばもあを撮ってても、毎回もあの顔がフレームの中心にない、或いはまったく触れ0むに入ってないんだ。
 
あと、ゆいともあが口パクだったことが分かる。
自然な声に聴こえないんだ。
それでもコンサートはかなり壮大だったし、BABYMETALは力強いスタートをきったと思う。
BABYMETALは、時と共にずっと良くなったけど、素晴らしいスタートだったよ。


 



 
 
Brian Peters
コルベアのショーのほうがずっと近かったぞ。

 

    Aldo Guerra
    だよな?w

 
Jay Cannon
ラスベガスのHouse of bluesは、ステージにかなり近かったぞ。

 
 
Michael Vogt
BABYMETALは今でもオーディエンスが近いショーをやってるよ。
主に会場のサイズによるのさ。
きもいやつはセキュリティが対処するんだよ。😉


 
 
Aldo Guerra
俺が行った20回のショーのうち、15回は最前だった。
シアトルとダラスは、それよりずっと近かったね。
文字通り3フィートだったよ。

 

    Steven Jerome Smith
    それはちょっと怖い。
     
     
    Aldo Guerra
    ↑なんで?
    もあは噛みついたりしないぞ?w
    君がハンバーガーを持ってないなら、偶然もあが君に噛みついちゃうことがあるかもしれない。
    でも意図的にはやらん。
    まぁ真面目な話、心配することない。
    The OneはいつだってBABYMETALを守る。
    実際俺たちは、Evander Roy Blakeを追い出したんだ。
    他の人にだって同じことをやれる。
    俺たちはそいつを精神病院に入れて、BABYMETALのマネジメントは出禁にしたんだ。
    俺たちは女の子たちを守るから、心配ない。

    BABYMETALの女の子はなんでソーシャルメディアをやらない? “逮捕されたファンがいただろ…” 【海外の反応】


     
     
    Steven Jerome Smith
    ↑その男、知らなかったわ。
     
     
    Aldo Guerra
    ↑いいね。
    彼がこのフェイスブックグループに参加しようとしたら、教えるよ。
    俺は、彼のミームをいくつか作りもしたんだぜw
    “誰かミート&グリートって言ったか?”


     
     
    Aldo Guerra
    ↑“BABYMETALのコンサートすべて出禁になってることを知った時の表情”


     
     
    Aldo Guerra
    ↑“うわっ、ありえない”


     
     
    Steven Jerome Smith
    ↑彼がなにをしたのか聞いてもいい?
     
     
    Aldo Guerra
    ↑彼は毎日、彼女たちと話してると言ってた。
    自分は彼女たちのボーイフレンドなんだってね。(そう、3人全員のだ)
    KOBAはYakuzaで、彼女たちは搾取されてるとも言ってた。
    彼は、アミューズとKOBAから逃れることが出来なければ、一緒に命を絶つ約束をしてると主張してた。
    他にもぞっとする主張や、いやらしい話や、妄想がたくさんある。
    彼は、もあ、ゆい、すぅのフルネームのソーシャルメディアアカウントはすべて本物で、自分は個人的に話をしてると信じてたんだ。
    そのアカウントがインドネシア人やマレーシア人のものだった時さえね。
     
     
    Steven Jerome Smith
    ↑ワォ、彼は助けが必要だな。
     
     
    Aldo Guerra
    ↑彼は入退院を繰り返してたんだよ。
     
     
    Steven Jerome Smith
    つまり俺は、変な人に近づいてほしくないんだよ。
    悲しいことに、俺たちはもう知らない人を信用出来ないんだ。
     
     
    Bovornpong Supaporn
    彼って、abdullahかなにかに名前を変えたんじゃなかった?
     
     
    Aldo Guerra
    ↑そうだけど、いつもあいつは自分の写真を使うんだよ。😆😆

 
Aldo Guerra
君はさくら学院を知ってるの?
 
 
Arno Yoshino
彼女たちがベルギーに来た時、俺は彼女たちから2、3メートルの距離にいたぞ。
 
 
Paul Campbell
悲しいと思うのは、前より今のほうが人が悪くなったという認識があることだね。
実際はそうじゃないんだ。
情報伝達が瞬時におこなわれることで、あらゆる悪いことが耳に入って来るってだけなのさ。
セキュリティはいつもいたし、これからもそうだけど、それって0.001%の悪いやつのためだけなんだよね。

 

    Charlie Kardos
    俺たちファンの99.9%は、小さな天使たちを守るために立ちはだかると信じてる。
    まるで彼女たちが自分の家族かのようにね。

 
Bovornpong Supaporn
アイドル文化はきもい。
 
 
Bob Elgin
Rock on the Rangeではこんなに近かったぞ。


 
 
Bill Cable
アメリカでのコンサートに来てみな。
VIPチケットを買えば、すげえ近いぞ。
あれは最高だった。
 
 
Bob Elgin
ファンが礼儀正しかった!?
若いレディたちに直接ボトルやジャケットを投げつけたのに?

ロンドンのショーで誰かがステージにパーカーを投げてMOAMETALに当たる 【海外の反応】

BABYMETALのPalladiumのショーでステージにボトルが投げられた 【海外の反応】


 
 
Fran Cotton
レッチリとマンチェスターでやった時、2メートルの距離だったと思う。
Apolloの最前がどれだけ近いのかは分からないけど、俺は前から10人目くらいのとこにいた。

 
 



 
 
 
 

 
 
ASKAが「YAH YAH YAH」で殴りに行こうとした“相手”が判明 約30年前にあった騒動とは:
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f0d3eacc2c7b58bcafe03f4f5970fc892e660c9

>当時、構成を務めていた秋元康氏が「チャゲアスは演歌だ」という特集を組んだというが、古舘は「決してけなそうなんて微塵もないよ。だけど、ASKAは“あのテーマはないと思うんだよ”って」という騒動があったことを振り返る。
>ASKAは「あのときは本当に怒っていて。どういう曲でもアレンジすれば、演歌になるわけでしょ?それを面白おかしくしたっていうのはね…だから古舘さんに電話したんだよね」といい、また同番組で代演を頼まれたときでもあったため「話が違うじゃないか!」と抗議したという。
>ASKAは「ズバリ、これをテーマにしちゃえばいいやと。別に顔が浮かんだわけじゃなくて。“男、人間。ある場面に出くわしたら、拳を突き上げなきゃいけないときもあるんだ”と思った」と、歌詞に出てくる「そいつ」は番組への怒りであったと、告白した。

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人が代弁できるのは、自分自身だけである。他人を代弁できると思うのは、あるいは、実際に、代弁らしき行為をするのは、思い上がりと自己満足にすぎない。
ながれおとや

 
 
https://www.facebook.com/groups/BABYMETALFANSWORLD/