BABYMETALの曲の他のバンドからの影響 【海外の反応】


 
 
今回は、BABYMETALの曲の他のバンドからの影響です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
CookieClan4
Sis AngerってメタリカのSt. Angerを参考にしてんの?
Baby Metalを発見したばかりなんだ。
で、彼女たちの曲をすべて調べてたら、Sis Angerってタイトルの曲に気づいて、メタリカのSt. Angerがすぐに思い浮かんだんだよね。
それって参考にしてんの?
それとも、偶然の一致ってだけ?
あと、Sis Angerは、アルバムSt. Angerのどの曲よりもずっと良いなw

 



 
 
XoneXone
おそらく、メタリカの曲を参考にしてるね。
 
 
GG-METAL
IN THE NAME OFはセパルトゥラで、Night Night BurnはSystem of a Downだって気づいたか?
もっとたくさんあると思うぞ。

 

    Djent_1997
    System of a Downのなに?
     
     
    GG-METAL
    ↑Violent Pornographyのセカンドヴァースをよーく聴いてみな。
    ピンとくるか?

     
     
    Doctor-Mak
    ↑おぉ、似て聴こえるわw
     
     
    jwa725
    >Violent Pornography
    その部分は、むしろ Revengaに聴こえる。
    もし君がもあのTico Tico Tingsのことを言ってるならね。
    それでも、BABYMETALが本当に参考にしたものなのかは確信が持てん。

     
     
    GG-METAL
    ↑そう、Tico Ticoの部分のことを言ってるんだ。
    どっちの曲も普通のテンポで始まって、最後にスピードアップするんだけど、Revengaはすべてのセクションでペースが速いんだ。
     
     
    BlackSelito
    >Violent Pornography
    いや、申し訳ないけど違うね。
    Night Night Burnは、60年代から70年代のサンタナを思い出させる。
     
     
    GG-METAL
    ↑SOADを除いて?
    そうかもしれないな。
    KOBAは歩く音楽辞典なんだと言って間違いないと思う。🤣
     
     
    Kmudametal
    >60年代から70年代のサンタナ
    マイアミ・サウンド・マシーン・メタルだと思う。

     
     
    BlackSelito
    ↑>マイアミ・サウンド・マシーン
    ごめん、同意出来ん。
    マイアミ・サウンド・マシーンは、サンタナがそうだったように、アメリカのマーケットに向けたラテン風のポップミュージックをやる方法って感じだ…。
    これで意味が通じるなら、60年代のBABYMETAL的なものって感じだね。;)
     
     
    Djent_1997
    >Violent Pornography
    あぁ、今聴いてみたわ。
    よく気づいたね。
     
     
    Doctor-Mak
    >IN THE NAME OFはセパルトゥラで
    気づかなかったわ。
    なんの曲?
     
     
    GG-METAL
    ↑Roots Bloody Rootsだ。
    パーカッションに注目しな。

     
     
    BlackSelito
    ↑うん、確かにそうだな。
    俺の記憶が正しければ、KOBAはインタビューでその影響を認めてたよ。
    St. Angerのほうにも同じことが言えると思う。

 
Djent_1997
タイトルはSt. Angerに影響されてると思う。

 

    JMiguelFC
    もうひとつSt. Angerの影響があるぞ…。


     
     
    SxDragon2
    ↑その隣りはスレイヤーだね。
    残りは定かじゃない。
     
     
    JMiguelFC
    ↑そのシャツは、ビッグ4を参考にしてるんだよ…。
    メタリカ、スレイヤー、アンスラックス、メガデスだ。

 
KS_Horn_from_Japan
KOBAの本“10 BABYMETAL BUDOKAN”で、彼はSis Angerは東京ドームでおこなわれた史上最も速い曲かもしれないと言ってる。
おそらく、ドームでメタリカがプレイしたどの曲よりも速いね。
メタリカは1991年12月31日に東京ドームでSt. Angerをプレイしなかったけど、Sis Angerはメタルカに影響を受けた、或いは参考に作られたんだと信じてる。

 

    JMiguelFC
    >1991年12月31日に東京ドームでSt. Angerをプレイしなかった
    忘れようとしてるんだけど、かなり確かなことだね。
    その曲(そしてアルバム)は、今世紀にリリースされたんだ…。
    ぶっちゃけ、生だともうちょいよく聴こえる。
     
     
    buffyvet
    ↑>忘れようとしてる
    こっちのリメイクをお勧めするよ。

    メタリカのSt. Angerよりメタリカっぽいサウンドだね。
    St. Angerは、ひどいプロダクションのマジで素晴らしいアルバムなんだ。
    美しい肖像画を描いて、250×250ピクセルの画像をプリントアウトして、それを10回コピーするようなもんだ。
     
     
    JMiguelFC
    ↑リンクをありがとう。
    上手く作られてるね。
    それでも、まだ俺の中でメタリカの最もダメなアルバムであることに変わりはない。
    情状酌量の余地があることは分かってるぞ。
    ドキュメンタリー“Some Kind of Monster”を観たしね。
     
     
    buffyvet
    ↑そう、あの時代、彼らはめちゃくちゃだったんだ。
    アルコール依存症やどでかいエゴの所為だね。
    メタリカにはスタジオに戻って、St. Angerをリメイクしてほしいわ。
    その可能性がめっちゃ低いことは分かってるけど、夢は見れるだろ?

 
JMiguelFC
メタリカに似たようなものが見つかるかもしれない他のBLACK BABYMETALの曲があるぞ…。

音楽界ではいつだって起こることだ。
 

    buffyvet
    どこに繋がりが?
    俺はメタリカの大ファンだけど、分からんぞ。
     
     
    JMiguelFC
    ↑Master of Puppetsだよ。
    俺には明白だね。
    あとBABYMETAL DEATHもある。
    そっちのほうが明白だな。(メタリカのOne)
    実際、ラーズが訴訟を起こさずにBABYMETALを許した理由についてのジョークが飛び交ってたんだ。
    俺の“説”は、BABYMETALは日本でThrough the Neverを宣伝することで、権利料を払ったってものだ…。

    或いは、自分たちの曲のティーンエイジャーのファンを訴えるってのは良いアイデアじゃないってことを、メタリカは教訓から学んだんだよ。:)
     
    注:ファイル共有サイト“Napster”訴訟問題のことですね。
    ファンが怒って、メタリカをキャンセルし始めたんです。
     
     
    buffyvet
    ↑あぁ、OK。
    ブリッジパートの極一部だけだね。
    曲の主要パートのことを言ってるのかと思ったわ。
    それはマジで訴訟になるようなものじゃないよ。
    まぁ俺は国際著作権法について詳しくないけどね。
    BABYMETAL DEATHは、間違いなくOneの最後のセクションのマシンガンの雰囲気を持ってる。
    でもそっちも訴訟になるほどではないと思う。
    パクリってより、むしろオマージュだ。
    Master of Puppets/4の歌のリフは、殆ど一緒だから、もっと明白だな。
     
     
    Bossaanovaa
    >ラーズが訴訟を起こさずにBABYMETALを許した理由
    そもそも、メタリカが書いたわけじゃないからね。
    Kill ‘Em Allは、デイヴ・ムステインが全部書いたんだ。:P

 
 



 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
人は発見する。おたがいに発見する。おたがいにある一つの共同体の一員だと。他人の心を発見することによって、人は自らを豊富にする。人はなごやかに笑いながら、おたがいに顔を見あう。そのとき、人は似ている、海の広大なのに驚く解放された囚人に。
サン・テグジュペリ

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/zf65rf/is_sis_anger_a_reference_to_metallicas_st_anger/