カテゴリ

これが日本の駅弁だ! “電車内の臭いが…” 【海外の反応】

 
 
今回の予約枠は、日本の駅弁です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
自動で温まる弁当箱。

@lu_madeline Japan is really something else 👌#tiktoktravel #fyp ♬ original sound – Madeline Lu

https://www.tiktok.com/@lu_madeline/video/7362837248842206497

 



 
 
pellemasi

 

    m6g
    残念ながら、それは存在しない。
    少なくとも、糸を引けばすぐに完成することはない。


    unkownzero
    ↑クールに思えるけど、そんな爆発物を持つのはめっちゃ危険だろうな。
    紐で止めてるだけなの?
    火災のことを言ってるんだ。


    galderia




    drockutah
    カウボーイビバップ?


    davecasrod
    ↑うん。

 
refreshing_acid
いいね。
旅行中にシュールストレミングを温めるのが待ちきれなかったんだ!

 
注:電車の中だとめっちゃ迷惑だろ…。
 

    limpeimeansi
    ジョークだってことは分かってる。
    でも、温める必要さえないと言って間違いないと思う。
    電車のドアが閉まる直前にそれを開けて、電車の中に放り込んで逃げればいいんだ。

 
riaanisterug
日本の電車内では、スマホでの通話は禁止されてる。
でも車内を食べ物の臭いにおいで充満させることは出来る。

 

    mbp566
    だね、このビデオのは問題なさそうだけど、この手の弁当には大体、魚が入ってるんだよ…。


    piccadillyyvr
    新幹線と普通の電車は違う。


    rioki1337




    theanaliser
    これは新幹線でしかできないぞ。


    playbahnosh
    普通の電車内では、飲食は禁止されてるよ。

naakan

 
 
endreyaladar
それは自動加熱技術じゃない。
小さなセロファンシートが、箱に触れないように食べ物に貼ってあるんだよ。
 
 
hippieshake
ベトナムに行け。
電車の中で、磁器の皿に盛られた熱々の食事が2ユーロで食べられるぞ。

 

    dixieforever
    俺の祖父はベトナムに行ったけど、彼らがくれたのは熱い鉛の弾だけだった。
    無料だったけどね。

 
thedoctorisout
新幹線で学んだことは、乗り降りでぐずぐずしないことだ。
1分くらいしか停車せず、そこで降りないと次の停車駅で降りることになるんだ。


 
 
icitsumming
欧米人はよく“日本のものは次元が違う。日本は未来に生きてる”って言う。
そうじゃない!
日本は、シンガポールや台北や香港や韓国のような他のアジアの国と同様に、2024年に生きてるんだ。
君たちが時代遅れの場所に住んでるんだよ。
 
 
bullythebear
OPが自動洗浄トイレのことを知るまで待て。
 
 
elmoisemo1337
電子レンジが置いてある電車もあるぞ!
 
 
hazelshai


 
 
fanaze
2050年か?
1990年か?
ヨーロッパでは、ずっっと前に発泡スチロールの箱は禁止されたけど、問題はない。
 
 
thisthe55way
その箱の価格はおそらく20ドルだ。
だから人々は生活するために週60時間働く必要があるんだ。
 
 
yeoldie
いいね。
でもごみはどうなるんだ?
ごみなんて気にしないなら、便利なことをするのは簡単だ。
でもまぁ日本なんだからちょっとは希望がある。
 
 
mk3d1
いや、日本は2024年に住んでる。
ただ、いい人ばっかで、移民もいなくて、ヨーロッパと違って未来があるだけだ。
 
 
captaintsubasa
君は日本に行ったことがないんだ。
日本はまだ1990年に生きてるよ。
 
 
blackpeoplesuck
俺は東京に住んでる。
日本は廃棄物で未来を破壊するよ。
 
 
n7mith
生態系への影響はどうなってんの?
 
 
tsukasa90
自動加熱食品は何十年も前からある。
でもごみが出るし、火傷のリスクがあるから使われてないだけだ。
 
 
tharag426
1食分のためにプラスチックを無駄使いし、車内に食べ物の臭いがつく。
そしてOPのような人は、これが先進的だと思ってる。
なんてこった…。
 
 
djdifjskjdhhfd
そして俺たちはここで紙ストローで飲み物を飲んでる。
 
 
luke95463
日本では、車内で物を食べるのって嫌がられるんじゃないの?
 
 
darkness_turkey
東京から広島までの俺の新幹線での最後の旅だ。
日本の弁当箱はめっちゃおしゃれだぞ!


 
 
xexomaru
プラスチックは必要ない。
でもその化学物質?は環境にいいんだ!
 
 
adverbsarebett
その紐を引っ張ると、どんな動物の鳴き声がするの?
 
 
inyb01
日本に行ったらトイレに行け。
決してそこから出れなくなるぞ。
 
 
ccpasshoe
一方、欧米諸国はジェンダーとはなにかを決めるのに忙しく、無意味なことで人生の時間を浪費してる。
 
 
icyreference
なんで俺の国はこういう風になれないの?
どうして?

 
 



 
 
 
 
いや待ってくれ、サフィール踊り子にはその場で作ってくれる車両がある!
まぁとにかく、私は駅弁は苦手です。
何故なら、好き嫌いが激しすぎて、ほぼ間違いなく食べれないものが入ってたりするからです。
かつ丼!とか、親子丼!みたいのがあればいいんですけど、あるんですかね。
あ、天丼は無理です。
海老だけのなら大丈夫ですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また学校かと思うと胃が痛くなるよ!ボクが一人ぼっちでお弁当を食べてるのに他の子達はお弁当の時間を楽しんでるのを見るとまた胃が痛み出す…。
スヌーピー

 
 
https://9gag.com/gag/amo2A5X
 
 
今回の予約枠は、日本の駅弁です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
自動で温まる弁当箱。

https://www.tiktok.com/@lu_madeline/video/7362837248842206497
 



 
 
pellemasi

 

    m6g
    残念ながら、それは存在しない。
    少なくとも、糸を引けばすぐに完成することはない。


    unkownzero
    ↑クールに思えるけど、そんな爆発物を持つのはめっちゃ危険だろうな。
    紐で止めてるだけなの?
    火災のことを言ってるんだ。


    galderia




    drockutah
    カウボーイビバップ?


    davecasrod
    ↑うん。

 
refreshing_acid
いいね。
旅行中にシュールストレミングを温めるのが待ちきれなかったんだ!

 
注:電車の中だとめっちゃ迷惑だろ…。
 

    limpeimeansi
    ジョークだってことは分かってる。
    でも、温める必要さえないと言って間違いないと思う。
    電車のドアが閉まる直前にそれを開けて、電車の中に放り込んで逃げればいいんだ。

 
riaanisterug
日本の電車内では、スマホでの通話は禁止されてる。
でも車内を食べ物の臭いにおいで充満させることは出来る。

 

    mbp566
    だね、このビデオのは問題なさそうだけど、この手の弁当には大体、魚が入ってるんだよ…。


    piccadillyyvr
    新幹線と普通の電車は違う。


    rioki1337




    theanaliser
    これは新幹線でしかできないぞ。


    playbahnosh
    普通の電車内では、飲食は禁止されてるよ。

naakan

 
 
endreyaladar
それは自動加熱技術じゃない。
小さなセロファンシートが、箱に触れないように食べ物に貼ってあるんだよ。
 
 
hippieshake
ベトナムに行け。
電車の中で、磁器の皿に盛られた熱々の食事が2ユーロで食べられるぞ。

 

    dixieforever
    俺の祖父はベトナムに行ったけど、彼らがくれたのは熱い鉛の弾だけだった。
    無料だったけどね。

 
thedoctorisout
新幹線で学んだことは、乗り降りでぐずぐずしないことだ。
1分くらいしか停車せず、そこで降りないと次の停車駅で降りることになるんだ。


 
 
icitsumming
欧米人はよく“日本のものは次元が違う。日本は未来に生きてる”って言う。
そうじゃない!
日本は、シンガポールや台北や香港や韓国のような他のアジアの国と同様に、2024年に生きてるんだ。
君たちが時代遅れの場所に住んでるんだよ。
 
 
bullythebear
OPが自動洗浄トイレのことを知るまで待て。
 
 
elmoisemo1337
電子レンジが置いてある電車もあるぞ!
 
 
hazelshai


 
 
fanaze
2050年か?
1990年か?
ヨーロッパでは、ずっっと前に発泡スチロールの箱は禁止されたけど、問題はない。
 
 
thisthe55way
その箱の価格はおそらく20ドルだ。
だから人々は生活するために週60時間働く必要があるんだ。
 
 
yeoldie
いいね。
でもごみはどうなるんだ?
ごみなんて気にしないなら、便利なことをするのは簡単だ。
でもまぁ日本なんだからちょっとは希望がある。
 
 
mk3d1
いや、日本は2024年に住んでる。
ただ、いい人ばっかで、移民もいなくて、ヨーロッパと違って未来があるだけだ。
 
 
captaintsubasa
君は日本に行ったことがないんだ。
日本はまだ1990年に生きてるよ。
 
 
blackpeoplesuck
俺は東京に住んでる。
日本は廃棄物で未来を破壊するよ。
 
 
n7mith
生態系への影響はどうなってんの?
 
 
tsukasa90
自動加熱食品は何十年も前からある。
でもごみが出るし、火傷のリスクがあるから使われてないだけだ。
 
 
tharag426
1食分のためにプラスチックを無駄使いし、車内に食べ物の臭いがつく。
そしてOPのような人は、これが先進的だと思ってる。
なんてこった…。
 
 
djdifjskjdhhfd
そして俺たちはここで紙ストローで飲み物を飲んでる。
 
 
luke95463
日本では、車内で物を食べるのって嫌がられるんじゃないの?
 
 
darkness_turkey
東京から広島までの俺の新幹線での最後の旅だ。
日本の弁当箱はめっちゃおしゃれだぞ!


 
 
xexomaru
プラスチックは必要ない。
でもその化学物質?は環境にいいんだ!
 
 
adverbsarebett
その紐を引っ張ると、どんな動物の鳴き声がするの?
 
 
inyb01
日本に行ったらトイレに行け。
決してそこから出れなくなるぞ。
 
 
ccpasshoe
一方、欧米諸国はジェンダーとはなにかを決めるのに忙しく、無意味なことで人生の時間を浪費してる。
 
 
icyreference
なんで俺の国はこういう風になれないの?
どうして?

 
 



 
 
 
 
いや待ってくれ、サフィール踊り子にはその場で作ってくれる車両がある!
まぁとにかく、私は駅弁は苦手です。
何故なら、好き嫌いが激しすぎて、ほぼ間違いなく食べれないものが入ってたりするからです。
かつ丼!とか、親子丼!みたいのがあればいいんですけど、あるんですかね。
あ、天丼は無理です。
海老だけのなら大丈夫ですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
また学校かと思うと胃が痛くなるよ!ボクが一人ぼっちでお弁当を食べてるのに他の子達はお弁当の時間を楽しんでるのを見るとまた胃が痛み出す…。
スヌーピー

 
 
https://9gag.com/gag/amo2A5X

Brad Pitt

ハリウッドのほうで生まれ、ハリウッドのほうでムービースターになったクリソツのイケメンでギリJKのプロフェッサー。 みんなのアイドルでもある。 出演作は多数あるが、日本では未公開である。 好きな女性:すぅちゃん、もあちゃん、ゆいちゃん、杉咲花、白石聖、森川葵。 嫌いな女性:アンジェリーナ・ジョリー。

View Comments

  • そもそもシュールストレミングを温めたりしたら、爆発すること間違え無しじゃん!
    そりゃぁもう兵器じゃん!
    ただでさえ殺傷能力高いのに(食ったことはない…)

    • シュウマイは食べれます。
      他のが入ってた場合、それは食べられない可能性高いですねw

      • 成程。駅弁ていったら真っ先に思い浮かんだのが崎陽軒のシウマイ弁当だったし、もっとシュウマイぎっしりのイメージだったけど、今見たら鶏のからあげ、鮪の照り焼、筍煮、玉子焼き、切り昆布、千切り生姜、アンズと結構他のも入ってましたね…

    • あぁ〜、コーラで煮込む煮物もありますね。
      もちろん味付けは醤油も使いますが、肉とか柔らかく出来ます。

  • 俺の知る限り、ひもを引っ張ると温まる弁当は仙台の牛タン弁当が初めてだったと思う
    1990年くらいには製品化していたのではないか?
    2050年を生きてるというより50年先んじていると言えるな

  • 唯一紐引っ張ると温めてくれる仕組みはやっても味が落ちるだけに感じる
    あれやるならまんま食ったほうが美味い

  • 裸 ゚д゚) えきべんスタイル!

    百 ゚д゚) 下ネタ言うたらころす!
    裸 ゚д゚) 液の便は?
    百 ゚д゚) それも下ネタや!

  • ・私が「他国との比較」をしているのは、「よそはこうだが、日本は違う。だから日本をよそに合わせて標準化しよう」という話をするためではありません。私は、こうなったらとことん辺境で行こうではないかというご提案したいのです。(100頁)
    ・なにしろ、こんな国は歴史上、他に類例を見ないのです。それが歴史に登場し、今まで生き延びている来ている以上、そこに何か固有の召命があると考えることは可能です。日本を「ふつうの国」にしようと努力するより(どうせ無理なんですから)、こんな変わった国の人間にしかできないことがあるとしたら、それは何かを考える方がいい。その方が私だって楽しいし、諸国民にとっても有意義でしょう。(100頁)
                       『日本辺境論』(内田 樹著 新潮新書)
    辺境人であることを否定的にとらえず、むしろ、それを召命として生きていこうとすること。こういう覚悟のあり方は、『歎異抄』の中での親鸞聖人の覚悟に通ずるものがあって、面白い。わしもそうだが、余儀なくして、世間の「ふつう」を生き得ない者、すなはち真個性的な人間には、ただ生きてゆくためだけであっても、こういう覚悟がなければならないのだ。