今回は、Distortionです。
3年ぶりですね。
それでは、どうぞ。
rubyruerue
アニメのオープニングっぽいとは思わない。
オープニングじゃなく、アニメの最後か、アニメの中でマジでいいことが起こったときに使われる曲っぽい。
mastersolom420
なんで“魔法使いの嫁”の雰囲気を感じるんだろ?
- Egilkallig
アニメの観過ぎだからだよ。
synco1732
↑。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
damisslave2406
>アニメの観過ぎだからだよ
もっとひどいのは、2つの共通点が髑髏しかないことだw
isabellaherrmann2863
このドラミングはアメージングだから、爆豪勝己を雇ったのか?
justarandomyoutubeviewer2749
大冒険の後の壮大なエンディングにフィットする曲だね。
realtourist2996
アニメ“オーバーロード”がいうように、この地球には君よりずっと強い人がいるんだ。
filipbelej7042
2:24 ベルセルクファンは、日食がフラッシュバックする。
Cullencarry
これは最高だ。
BABYMETALを知ってから3か月、ノンストップでこの曲を聴き続けてる。
完全にBABYMETALにハマっちゃってる。
- Benthing.
俺もだ。
eppsislike
このビデオがなにを説明しようとしてるのか、BABYMETALとなんの関係があるのかさっぱり分からない。
でも曲はめっちゃ最高だ!
CainCorvinus
今日このバンドを知ったばかりだけど、娘が気に入りそうね。
Cha_Chang
この音楽をシェア出来る友達がいたらなぁ。
このジャンルが大好きなんだよ。
- ynotsammy
BABYMETALは最高なんだから、誰にでも聴かせればいい。
それでも残った人が本当の友達だ。
ashleylewis9061
同じように感じるよ。
S3n_ha1zu2.x
ボリュームを最大にした時のエネルギーがぶっ飛んでる。
疲れを感じてても、これを聴いた後じゃ吹っ飛ぶ…。
chriskennedy6521
CGみたいなグラフィック、ゲームプレイ中の声優、アメージングな戦闘のある日本の次世代RPGのボス戦に最適だな。
greywalker505
このバンドを知ったのはRob Zombieが理由だった。
彼が認めた時、ジョークじゃなかったんだよ。
メタルは上の世代がいなくなったら、いい方向に向かうと思う。
Geralt12HW
真女神転生の雰囲気を感じる。
なんでだろ。
- darkCoHeedxiii
間違いなく同意するよ。
nayshine7875
どのバンドを聴いても日本人はいつも正気じゃないように聴こえるから、日本のバンドのドラマーの水準はめっちゃ高いんだと確信してるw
DerBunny
この曲にハマってる。
めっちゃいいし、ミュージックビデオも完璧だ。
caolanochearnaigh9804
パパの言葉:“ワォ…、この人たちはハローキティとスレイヤーを掛け合わせたみたいだ!”
dlangeryt
リフもフックもすべてを書いてる人はすげえ才能があるな。
TheKerverakos
なんで誰もアリッサのバックボーカルについて話してないんだ?
アメージングじゃん!
- charly_tan
アリッサの声はアルバムバージョンにしかないからだ。
このシングルバージョンは、その1年前にリリースされたんだ。
troublemaker3587
キーボードがChildren of Bodomのように聴こえるな。
NextTec101
4年くらい前にリリースされたこの曲を聴く度に、初めて聴いたように感じる名曲だ。
csy380
初めて聴いた時:う~ん…、いい曲だな。
2回目に聴いた時:(ヘドバンする)
3回目に聴いた時:GIVE UP! GIVE UP! CANT STOP THE POWER!
Слобожанський_Мухомор
民族解放運動のアンセムのように聴こえる。
a………1._.2..__…_…..__
何年経ってもファンタスティックな曲だ。
そのお化けたち(ギタリストとドラマー)はリスペクトに値する。
wotan5136
メインリフがIn Flamesの”Embody The Invisible”に似てる。
それは悪いことじゃない。
calebkephart
Bring me the horizonのおかげで、日本語が全然分からないのにBABYMETALの音楽の大ファンになったよ。
BABYMETALを生で観てみたい。
strauss777
このバンドを生で観る機会があれば、観に行け。
後悔しないぞ。
- hexia6760
ハンブルグで4回目のBABYMETALを観たよ。
今までで圧倒的に1番いいBABYMETALのコンサートだった。
素晴らしい会場、素晴らしい空間、素晴らしいサウンド、素晴らしい観客。
コンサートがもうちょっと長ければいいんだけどね…。
通常、1時間しかやらないんだ。
そしてBABYMETALを4回観てるのに、まだDA DA DANCEをやってくれたことがない。
あれは名曲なんだ。
Quantum_TV
美少女戦士セーラームーンCrystalのオープニングMOON PRIDEみたいだ。
joonasaaltonen1428
この曲はChildren Of Bodomのどの曲にも似てる。
パワーが増大して、ボーカルが女性ってだけでね!
thenormalman3409
パワフルだ、ドラマーが正気じゃない。
YOUHE.
この曲は5年経った今でも、Baby Metalの最高の名曲だ!
- luigipiercazzola3925
そして生のほうがずっといいことを確認できる。
WhitePlaidStars
この曲は悪役やアンチヒーローの紹介にすげえ合ってるね。
johnaxel27
BABYMETALは聴いたことなかったけど、Electric Callboyとのコラボがずっとフィードに出てきてたから聴いてみたらいい曲で、チェックしてみることにしたんだ。
この曲は最高だね!
Jade15888
そのオープニングがずっと頭から離れなかったよ!
alvaromartinez2122
ワールドツアーのコンサートに参加できたことを誇りに思う。
文字通りアメージングだった。
ThanatosSD
理由は分からないけど、この曲は6年前にリリースされた時よりも良くなってる。
マジで複雑で、俺の大好きなメタルコアの雰囲気が溢れてる。
renon936
祈るように歌い、祈るように踊ってるね。
l1ttlegrass
BABYMETALのアニメを想像してみな。
soraichh
ミュージックビデオが映画みたいで素晴らしいね。
PedroGaymeplais
2:43 スカラムーシュはそこでなにをしてるんだ?
すべてがわかったようなつもりでいても、双方の思い違いは間々あることで、大形にいうならば、人の世の大半は、人々の「勘違い」によって成り立っているといってもよいほどなのだ。
池波正太郎
https://www.youtube.com/watch?v=1ce456Nnkt8