本日は、大谷翔平が初ブルペンで92から94マイルのボールを投げた件です。
それでは、どうぞ。
themiamimarlins
大谷翔平が初ブルペンで92マイルから94マイルの球を投げる。
horsepoop1123(カブスファン)
翔平に拍手せずにはいられない。
彼がエリートレベルでバッティングとピッチングをやれるという事実は、今でもクレイジーだ。
- Michael__Pemulis
前にも言ったし、また言うと確信してるけど、俺たちは翔平がやってることを受け入れることに慣れ過ぎてしまったんだ。
もし2015年に戻って、10年以内にピッチングとバッティングの両方で同時に支配的な選手が現れると言われたとしたら、俺は信じなかったよ。
今後10年で、起こりそうもないけど起こることを言われたとしても信じれることはかなり多い。
シーズン本塁打記録とか、連勝記録とか、ギブソンの防御率を超えるとかね。
でも翔平がやってるようなことは、ほんの僅かな可能性もないと思ってたよ。
注:ちなみにギブソンのシーズン防御率の記録は、1.12です。
doing-my-share
↑翔平は2022年のMVPとサイヤングトップ3入りを奪われた。
俺はそのことを話すのを決してやめない。
Degan747(ヤンキースファン)
↑間違いなくサイヤングトップ3ではあったけど、ジャッジと翔平は接戦だったよ。
lookkoolsports(ホワイトソックスファン)
終わったわ。
- NoDrugsAndAlcohol
それは色んな意味にとれるぞ。
themiamimarlins(ドジャースファン)
↑最初のブルペンで92から94マイルを出したってことは、翔平が強くなって戻ってくることを示唆してる。
high_and_outside
↑来週には93から95マイルになってるだろうな。
そしてプレイオフの頃には、125から127マイルになってる。
Thomasfire010
終わった?
リハビリを終えて、すぐに全力で投げるとでも思ってんのか?
Milesweeman(カブスファン)
↑彼は逆の意味で言ったんだと思う。
ずっと投げてなかったのにもう94マイル出してるんだから、リーグはお仕舞いだ、みたいなね。
nietzsche_niche(メッツファン)
↑翔平はプレイオフの時、ブルペンで投げてたよ。
tyler-86(ドジャースファン)
今年は40本塁打しか打てないかもな。
binger5(アストロズファン)
もう翔平にMVPをあげろよ。
- okay_throwaway_today(カブスファン)
WARはスプリングトレーニングでの最初の投球の球速は関係ない。
claire_004
大谷が92から94マイルで4、5回まで投げて、もう少しで100球って時に100マイル以上のストレートを投げて、誰にも撃たれなかったシーズンを思い出すわ。
- Mechant247
Foolish baseballのビデオによると、翔平は必要な時だけ100マイルに上げるんだ。
ランナーがいる時は、いない時と比べて2.4マイルもスピードが上がるみたいだ。
Lucky_Alternative965(ドジャースファン)
↑俺の記憶が正しければ、全盛期のバーランダーだね。
バーランダーは試合が進むにつれて球速が上がることで知られてたんだ。
100%で投げずに効率的に投げることが出来て、必要な時にギアを上げることが出来るなんてクレイジーだ。
bestprocrastinator(タイガースファン)
↑全盛期のバーランダーは、試合の125球目に8回を終わらせるために100マイルの速球を投げてたんだ。
ThreeHourRiverMan(タイガースファン)
↑最初の打席は、みんな92から94マイルを目にするんだ。
2打席目は94から95マイルだ。
そして最後の打席では、バーランダーは全力で3桁のボールを投げた。
彼は自分自身のクローザーだったんだよ。
animealt46(オリオールズファン)
↑それはすごいコントロールがいいピッチャーにしかできないんだ。
みんなやろうと思えば出来るけど、90マイルのミートボールを投げてればそれは役に立たない。
でもボビーミラーのように101マイルのミートボールを投げるピッチャーもいるんだよね。
AhLahLah(レッドソックスファン)
翔平のピッチングとバッティングをまた観れることにワクワクしてる。
もう翔平の後には一生観れないかもしれないんだぜ。
- Lucky_Alternative965(ドジャースファン)
そうなると思う。
ピッチングとバッティングでエリートになれるような選手が現れるのは、ずっと先のことだ。
おそらく俺たちが生きてる間には現れないよ。
でもこれから数十年の間に、いいバッターで平均的なピッチャーって選手が現れる可能性は比較的高いと思う。
二刀流をやりたいなら、バッティングが平均じゃダメだ。
じゃないと、もっといいバッターをDHで使ったほうがいいからだ。
翔平がMLBに来てから、二刀流としてドラフトにかかる選手が増えてるんだ。
OPS.900で、先発として防御率4.00の選手のほうが、OPS.720で、先発として防御率2.80の選手よりも二刀流になる可能性が高い。
レイズのマッケイを覚えてるなら、彼はチャンスを与えられ、すぐに全身ボロボロになったけど、二刀流としてやったんだ。
それは大谷がデビューした翌年のことだった。
つまり今後、二刀流に挑戦して失敗する選手たちを目にすることになると思うけど、チームは選手にチャンスを与えようとする傾向があるみたいだから、何人かは生き残るかもしれない。
今、大谷に影響されて二刀流になりたがってる子供たちは言うまでもない。
その中からひとり、10年後に次の二刀流選手になるかもしれない。
wizgset27(ドジャースファン)
↑別の大谷が現れるには、多くの奇跡が必要だ。
Lucky_Alternative965(ドジャースファン)
↑もう1度言うけど、大谷である必要はないんだ。
大谷はどっちもエリートであることで、すぐに壁を打ち破った。
今後は二刀流になるために両方エリートである必要はない。
いいバッターで平均的なピッチャーなら、おそらくフルタイムの二刀流になれる。
wizgset27(ドジャースファン)
↑でも両方を平均的にこなしても、片方エリートになるのと同じだけの年俸は手に入らないでしょ?
怪我のリスクも増えるしさ…。
No-Cat-3951
アスレチックスが二刀流の日本の子供と契約したよ。
俺たちは彼をテムオオタニって呼んでるんだ。
Lucky_Alternative965(ドジャースファン)
↑彼は毎日ショートを守りたがってもいるんだ。
ただのDHにはなりたくないんだよ。
もしかしたら、森井翔太郎は初の2.5刀流選手になるかもしれない。
幸運を祈る。
Jac1596(ダイヤモンドバックスファン)
↑彼の身体がボロボロにならないことを願ってる。
俺も子供の頃は、夢の中でショートとピッチャーをやってたんだw
PMMeYourSpeedForce
だな、一生にひとりの才能を観れるってのはマジで魅力的だ。
wbro322(ロッキーズファン)
翔平はそれが可能であることを証明したと思うし、選手も二刀流やることに躊躇しないよ。
俺は、また目にすることが出来ると思う。
でも翔平がやってるレベルでやれるかは別問題だ。
BagelsAndJewce(ナショナルズファン)
世界中で何百万人もの子供たちがベースボールをやってるんだ。
その中から、翔平が引退するまでに少なくともひとりは出てくるに違いない。
俺が間違ってるかもしれないけどね。
RichAbbreviations966(ドジャースファン)
ドジャースファンでめっちゃ幸せだわ。
- RwalkerA(ブレーブスファン)
ドジャースがファーストラウンドで負けるのが待ちきれない!
めっちゃ笑えるぞ。
TruthSayerFu(メッツファン)
翔平のスピードがそのまま変わらず、2度と97から99マイルまで速くならないことを願ってる。
- themiamimarlins(ドジャースファン)
メッツファンは、文字通り最悪のニューヨークのスポーツファンだ。
HeavensRoyalty(ドジャースファン)
翔平の健康が心配だからだろ?
そうだよな?
elsancho760(パドレスファン)
翔平のピッチングを見るのは、もう長くないような気がする。
4年で2度のトミージョン手術ってのは運が悪すぎる。
翔平が30試合以上投げたら驚きだ。
- UltimateProSkilz(ドジャースファン)
2度目はトミージョンじゃないから、思ってるより長く投げられるかもよ。
awaythrow484938947(ドジャースファン)
こいつ以上に露骨な荒らしはいない。
elsancho760(パドレスファン)
↑公共のベースボールフォーラムに自分の意見を投稿することを禁じてるのかよ。
3-2_Fastball(ドジャースファン)
誰にも分からないけど、俺は現代の医学を信じてるよ。
RebeeMo(ブルージェイズファン)
ひどい男が100%で戻ってきたな。
これでもうリーグはめちゃくちゃになる。
- themiamimarlins(ドジャースファン)
素晴らしい男な。
RebeeMo(ブルージェイズファン)
↑俺がひどいって言う時、それは素晴らしいとかワンダフルって意味のスラングバージョンなんだ。
pzycho(ドジャースファン)
カーショウが大谷にカーブを教えて、大谷がカーショウのカーブを完全に再現できる確率ってどれくらいなんだろ?
- COLLIESEBEK(マリナーズファン)
翔平って、打席で2シームを目にして、“これやべえ、俺も投げよっと”って思って自分の球種に加えたんじゃなかったっけ?
wako944
↑大体それで合ってる。
“いや、ボクにシンカーはない”からクレイホームズのやばいシンカーを見て“あぁ、シンカーはボクの最高の球です”になった。
chanaandeler_bong(レンジャーズファン)
ノーランライアンって、35歳でカーブを持ち球に加えたんじゃなかった?
Boringdude1
今年のドジャースはいいチームかもしれないと思い始めてる。
slhc(ダイヤモンドバックスファン)
俺は大谷のピッチングが大好きだけど、ドジャースはピッチャーに大量のお金を投じたんだし、大谷を必要としない限り、もうマウンドに立たせるべきじゃないような気がする。
彼は常識外れの人だけど、手術の回数が増え始めてる。
《独占スクープ》水原一平被告の父が告白!“大谷翔平への本音”と“息子の素顔”「1人でなんかできるわけないじゃん」:
https://news.yahoo.co.jp/articles/f735fca6a8b170d8e15a4ec84d4f6c6404188b65
「いきなりあんなこと…」水原一平被告の父が激白した“フジテレビ取材への怒り”、YouTube上にアップされた「父の人生終了動画」:
https://www.news-postseven.com/archives/20250216_2024473.html
「もっと大谷翔平を調べたら? 俺はもちろん知ってる」水原一平被告の父が「息子をディーラー学校に行かせた」理由、夢に見た“大阪IR計画”:
https://www.news-postseven.com/archives/20250216_2024477.html
自分を反省する人にとっては、体験することのすべてが自分を向上させる栄養剤となる。人に責任を転嫁する人にとっては、思ったり考えたりすることがそっくり自分を傷つける凶器となる。前者は善に向かう道を開き、後者は悪に走るきっかけをふやす。その違いは天と地よりも甚だしい。
洪自誠
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1iq8twf/nightengale_shohei_ohtani_threw_9294_mph_in_hist/