今回の予約枠は、佐々木朗希が結婚した件です。
それでは、どうぞ。
Goosedukee
佐々木朗希が結婚をインスタで発表したぞ。
Borrum
庶民の女性。
注:これ、佐々木のインスタの“一般女性”のところが“Common woman”と訳されてます。
Commonってことは、その上があることを意味してるんです。だから、“下の人”ってニュアンスです。
たとえばスマホのカードゲームでも、Commonは1番下のランクじゃないですか?
そういう言葉には、自分はそうじゃない、上の人間だという仄めかしを感じるので、侮蔑的に捉えられることがあるので使わないようにしましょう。
- venustrapsflies
大谷の“普通の日本人女性”を上回らなければならなかったんだよ。
centaurquestions
↑大谷の奥さんはプロのバスケ選手じゃなかった?
普通の日本人女性の多くは、180㎝あるの?
fauxkaren
↑そう、プロのバスケ選手だったよ。
でも翔平は、彼女は有名人じゃなかったって意味で言ったんだと思う。
PierreEscargoat
“百姓を捕まえた”:おそらく千賀。
peachypal
日本語の“一般人”っていうのは、庶民のことだ。
でもこの文脈では深い意味があるんだよ。
日本では、佐々木のような有名人が庶民と結婚したと発表する時、有名人と結婚してないていう意味なんだ。
佐々木の場合、佐々木が奥さんの情報を公開しない限り、俺たちは奥さんの名前も写真も得られないのさ。
日本の有名人がこういう発表をする場合、その目的は結婚したと伝えることではなく、相手が庶民だから名前や写真を掲載するなとタブロイドに伝えることにあるんだ。
zvexler
↑でもタブロイド紙が耳を傾けたことがあるかのようだ。
そもそもなんでそんな発表をするんだ?
ArmyFinal
なんで佐々木は他のプロスポーツ選手のようにインスタモデルと結婚できないんだ?(皮肉)
isetmyfriendsonfire
↑日本のスポーツ選手は、みんなアナウンサーと結婚してるような気がする。
animealt46
↑日本のアナウンサーは、実質モデルだよ。
Shot-Maximum-
レア女性でもなければSランク女性でもないなんて、佐々木はすげえ謙虚だな。
NorthAfterMidnight
その英訳は、まるで佐々木が王で、庶民と結婚したかのように聞こえる。
- biglyorbigleague
結局のところ、佐々木の国は君主制だから。
rbhindepmo
“自分よりずっとお金を持ってない女性と結婚しました。夫婦で頑張ります”
No-Cat-3951
日本語で“一般女性”は、彼女は有名人でもシンガーでも女優でもないから、彼女や彼女の家族のことをそっとしておいてほしいってことなんだ。
ある日本のテレビ局はロサンゼルスの大谷の家の住所をばらして、彼を怒らせた。
これは佐々木がメディアに行儀よくさせるために言う必要があったことなんだ。
chrisjfinlay
↑そう、アメリカのメディアはこれにまったく注目しないよな?
goldfish_11
翻訳の問題なんだろうけど、“百姓と結婚しました”って感じなのが笑えるわ。
artemiis84
翻訳がクレイジーだw
- kevin_nguyen03
日本語のほうはもっとちゃんとして聞こえるんだと確信してる。
でも確かに英語の自動翻訳のほうはワイルドだ。
ovokramer
日本人男性は、静かに結婚生活を送るってのがいいね。
アメリカのように見世物にはならないんだよ。
- zvexler
日本のパパラッチは間違いなくアメリカよりひどいよ。
日本市場のほうが要求が多いからね。
Kpop業界ほどじゃないけど、アメリカよりはプライバシーを侵害されるのさ。
MarcBulldog88
↑大谷は日本のメディアに住所をばらされて、買ったばかりの家をすぐに売らなければならなかったしな。
zvexler
↑なんてこった、それサイコだな。
どうしてそれが違法じゃないのか理解できん。
刑務所に入れるか、アメリカから追放するべきだ。
NorthAfterMidnight
↑日本のアイドルが住んでる場所を、自撮り写真のそのアイドルの目に映ったものから特定したネット探偵がいるんだ。
日本のTwitterのユーザーの99%が匿名である理由はそれなんだよ。
誰かを怒らせることを言って、その相手がいかれてたら、特定されちゃうんだ。
zvexler
↑は?どうやって?
NorthAfterMidnight
↑目に映ったもので。
Thomasfire010
日本のフィギュアスケーターが、結婚を発表した直後に奥さんが嫌がらせされて離婚しなければならなくなったって話を思い出したわ。
ayumi_doll
↑羽生結弦だね。
Mary Mcnaught
彼と彼の奥さんに幸あれ。
2人の人生が幸せで溢れますように。
Yolanda Erro
最高のニュースだ、おめでとう!
Azcollector
翻訳的に、ロマンティックコメディのプロットみたいだ。
RIP_Greedo
佐々木は伯爵の娘と結婚するはずだったのに、どうしてこうなったんだ?
WurtzelTrumpetMaster
くそっ、Commonかよ。
彼のガチャの引きはめっちゃ弱いに違いないな。
- Astropolitika
佐々木はプレミアム通貨を買うほど給料をもらってないんだ。
Shot-Maximum-
↑どういう意味だよ。
ドジャースは、大谷の3倍の年俸を払ってるんだぞ。
Eldritch_Daikon
あのドジャースマネーで、佐々木がSSR嫁を引く余裕があると思ってんのか。
GetBent009
帽子が2つあるのは、山本と結婚したって意味かと思ったよ。
- hundredbagger
開幕投手になりたいのさ。
Danny Yoon
奥さんが日本人であってほしい。
california-whiskey
仕事から帰ったら、俺のガールフレンドを庶民の女性って呼んでみるわ。
俺のために祈ってくれ。
- Astropolitika
安らかに眠れ。
Google_Knows_Already
RIP、庶民の女性の手で死す。
Kookslams
元カノになるぞ。
LincolnGC
“先日、数百万ドルの契約を結んだプロのアスリートじゃない女性と結婚しました”
Pad_TyTy
Common woman。
俺はレア以下で妥協はしない。
nerfrosa
これが結婚発表のメッセージのちゃんとしたものだって確認できる日本語分かる人いる?
“一緒に頑張る”とか“期待と不安でいっぱい”とか、大衆じゃなくて自分の両親に向けた個人的なメッセージにしか思えないw
hebihannya
この男は人生で勝ち続けてる。
彼と彼のcommon woman、おめでとう。
TheGeoninja
大谷が自分の奥さんを普通の女性と呼び、彼女がプロのバレーボール選手なら、佐々木のcommon womenは多分宇宙飛行士候補かなにかだよ。
Bookwallflower2
大谷や佐々木が自分の奥さんを普通の人かのように呼ぶのはなんなの?
そんなことマジで言う必要あるか?
- JYK98
翻訳がひどいんだよ。
有名人じゃないって意味なんだ。
fubolconelduendeverd
山本の番だぞ。
Buffasippi
フンパーディンク王子か佐々木:“ボクはかつてみなさんのような庶民だった女性と結婚します。でもおそらくみなさんは、もはや彼女を庶民とは思わないでしょう”
Cari Alvarez
なんでみんな庶民の嫁って言うの?
すげえひどく聞こえるw
Kelly Hargraves
これどういう意味?
“有名人じゃない女性と結婚した”ってこと?
- Laura Jay
佐々木は実際にそう書いてるんだよ。
文化的には適切なんだ。
結婚おめでとう!
偉大な夫にも偉大な選手にもなってください!
とにかく結婚したまえ。良妻を持てば幸福になれるし、悪妻を持てば哲学者になれる。
ソクラテス
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1iuvwu8/roki_sasaki_got_married_recently_he_announced_on/