今回の予約枠は、ニュージーランド人が日本の空港で逮捕された件です。
それでは、どうぞ。
100rad
ソーシャルメディアで知り合った10代の女の子を脅迫したとして、56歳のニュージーランド人が日本の空港で逮捕された。
ニュージーランドからSNSで知り合った女性にメッセージ強要か?入国の情報得て小松空港で逮捕
警察によりますと今月18日、午後10時頃SNSで知り合った県内の10代の日本人女性に対して「もし、あなたが連絡を無視したら家の住所に行く。2日以内に連絡しろ、私は本気だ。」などとメッセージを送り連絡の返信を強要しようとした疑いが持たれています。
今月19日、メッセージを受けた女性が警察に相談し事件が発覚。警察が捜査したところ、男が入国するとの情報を得た事から25日、小松空港に到着したところを待っていた警察官が逮捕しました。
https://www.fnn.jp/articles/-/863582
Kittens4Brunch
この男は明らかに脅迫を実行する意志と手段を持ってる。
女の子がその男を脅威と感じなくなるまで、彼は刑務所に入れられる必要があるね。
必要なら一生。
- ConsiderationMuted95
多分、低評価くらうんだろうけど、俺はこの手の犯罪は“一生”刑務所に入れられるに値するものじゃないと思う。
LeftTailRisk
ぶっちゃけその女の子に感心するわ。
・その男とのコミュニケーションによって、自分が間違いを犯したと理解できる。
・脅迫が本物であると認識する。
・無害な男が人を脅かして楽しんでるかもしれないようなことで、家族と警察に相談した。(普通は恥ずかしい)
その男が玄関に現れたとしても、無視しようとする女の子なんてたくさんいるでしょ。
- rakuan1
俺は警察が真面目に対応したことに感心したわ。
日本の警察ってこの手の犯罪ではかなりひどい過去があるんだ。
readreadreadonreddit
↑俺も感心したわ。
ZebraOtoko42
↑犯人を特定し、日本への飛行機に乗ってることを突き止め、空港で逮捕。
感銘を受けるわ。
domesticatedprimate
印象的な警察の仕事だな。
称賛するよ。
Nanakurokonekochan
いいね。
でもニュージーランドは、強制送還されて来たその男を監視する必要がある。
だって56歳の男が10代の女の子に強要してるのがバレたなら、それが彼の最初に犯した犯罪ではないからね。
- CryptographerHot884
4週間の自宅軟禁だ。
niceguyjin
↑ワォワォワォ、誰かの命を奪ったわけじゃないんだぞ。(皮肉)
追記:てかニュージーランドの司法制度は、犯罪に甘いんだよ。
残忍な犯罪に自宅軟禁やカウンセリングのような軽い判決が出ることが多いんだ。
だからそういう意味でジョークを言ったんだよね。
EcvdSama
そいつのやったことが事実と証明されたら、2度と自由になるべきじゃない。
ネットで知り合ったティーンエイジャーを傷つけるために日本に行くことを厭わなかった男が、刑期が終わった後に誰かの人生を台無しにしないことを保証するには、どのレベルの再教育でも十分じゃない。
Scary-South-417
いいね。
DazzlingBlueberry476
その男は自滅したな。
ikalwewe
特に対象が日本にいない場合、ネットハラスメントにどんな救済処置があるのか知りたい。
私はフロリダの男から嫌がらせされてたんだけど、日本の警察がなにを出来るのか分からなかったのよね。
- Scary-South-417
なにもないよ。
GaijinTanuki
↑日本に入国してこない限りね。
Phlemgy
このニュージーランド人の男みたいに、監視リストに彼の名前を登録しとけば、入国する時にシステムが反応して、入国を拒否したり、逮捕して強制送還したりできるようになる。
Romi-Omi
↑日本は迷惑系ストリーマーにそういうことをする必要がある。
ネットでばかなことをしてる人気ストリーマーのリストを作って。先手を打って入国禁止にするのは難しいことじゃない。
Phlemgy
↑完全に同意する。
でも残念ながら犯罪をやろうとしてるという証拠が必要だから、法的には無理だ。
迷惑系ストリーマーが日本に行くと発表することは、その人の評判に関わらず、法律違反ではない。
Romi-Omi
↑入国管理局にはそれを出来ると確信してる。
国は、入国拒否やビザ発給拒否を国の裁量で出来るんだ。
明確な理由もなしに空港で入国を拒否されて、すぐに強制送還される人なんてよくいるよ。
注:最近のアメリカでの日本人女性がそれですね。
Phlemgy
↑そんなの出来ない。
入国を拒否するには正当で合法的な理由が必要だ。
通常、不法就労の意図が疑われるからだね。
そういうので迷惑系ストリーマーを拒否できる可能性があるな。
彼らは日本でストリーミングしてお金を稼ぐし、それは就労を意味する。
アイスポセイドンは日本にいながら税金を一切払わずに何百万ドルも稼いだと主張してたと思う。
OrneryWalrus2987
↑それは事実じゃない。
入国管理局は、独自の裁量で入国拒否する権利がある。
Phlemgy
↑どこに住んでるの?
俺の国の入国管理局は法律に従ってるからさ。
法的な理由なしで、恣意的に入国拒否することはできない。
OrneryWalrus2987
↑その通りだな。
日本の入国管理局には、入国拒否の法的根拠があるはずだ。
殆どのアジアの国の入国管理局では、独自の判断で入国拒否することが出来るんだ。
ただ“治安の悪化”などの恣意的な理由を挙げることが出来るし、入国拒否する理由を相手に伝える必要さえないんだ。
それはタイ、ベトナム、中国などに当てはまる。
日本は例外っぽいね。
GuardEcstatic2353
入国拒否なんて無理だ。
実際の逮捕記録がない限り、そんなことになるはずがない。
それがまともな法治国家ってものだ。
Nanakurokonekochan
被害者が未成年で、逮捕出来るだけの証拠がネット上にあったから、警察はこの件を特別重視したのかもしれないな。
Jelooboi
ぶっちゃけ、クールな男みたいだな。
ElectronicRule5492
恐ろしい世界だな。
underthund3r
日本語を話せもしないのに、どうやって他の国の人に出会うんだ?
- PerspectiveSilver728
多分、HelloTalkみたいな言語学習アプリでだよ。
Vidice285
↑こんなやつがどこにでもいるかもしれないと思うと恐ろしい。
Glad-Ad-8007
典型的だ。
Leifenyat
ワォ、これは次元が違う。
警察を称賛するよ!
EnumaElishGenius
正義を!
なんてきもい変態なんだ。
きもすぎんだろこいつ…。
日本なめられてません?
こういう変態って、日本なら大丈夫だと思って、狙ってきてるんでしょ?
愚か者は、自分が恥ずべきことをするとき、それは自分の義務だと言い張るものだ。
ジョージ・バーナード・ショー
https://www.reddit.com/r/japannews/comments/1k83k2q/a_56yearold_new_zealander_who_allegedly/