BABYMETALのコンサートに行くことにナーバスになる人って他にもいる? 【海外の反応】

 
 
今回は、BABYMETALのショーに行くことに緊張してる人いる?です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Advanced-Succotash89
ライブイベントに行くことにナーバスになる人って他にもいる?




俺は女の子たちをフォローしてる中年の人たちのうちのひとりだ。
できるだけ早くロンドンのO2のチケットを買った。
マジで楽しみにしてたんだ。
でも今はもう観客の中に加わるのではなく、座って楽しみたいんだよね。
 
だけど最近、参加することに超ナーバスになってるんだよね。
もう歳をとりすぎてるのかなって自問自答しまくってるんだ。
俺はもう飛び跳ねたりする人じゃないんだよ。
俺の膝がおそらく耐えられないw
 
BABYMETALにかなり幅広いオーディエンスがいることは最高だよ。
もう15年やってて、偉大なバンドの中にはそんな続けられないバンドもあるんだ。
そして俺はショーを座って楽しみたい…。
 
ごめん、ショーの日が近づくにつれて、超ナーバスになってるんだ。
初めての人の多くのコメントを読むのは楽しくて、俺のような年齢の人たちにはかなりタフになり得るってことを忘れちゃうんだよ。
 
まぁ発散したかっただけだ。
マジでショーの日を楽しみにしてる。:)

 
 
 
Marskelletor
大丈夫だよ。
でも君が中年なら、彼女たちを“女の子”と呼ぶのはやめたほうがいいかもしれないね。

 

    Advanced-Succotash89
    それはイギリス的なことだと思う。
    俺たちイギリス人は、自分が中年でもガールズナイトアウト(訳注:女子会)とかボーイズナイトアウトとか言うんだよ。
    それが間違ってると思うなら、謝る。
    悪気はない。
    それは俺たちイギリス人の言い方に過ぎないんだ。
    それにBABYMETALのファンベースはかなり幅広いから、文化の違いがあるんだよ。
    あと、俺たちイギリス人は高齢者のこともオールドボーイとかオールドガールと言う。
    だから理解してくれ、これは侮辱じゃないんだよ。
     
     
    VulpineDeity
    ↑男だけのメタルバンドの25歳以上のメンバーを“ボーイズ”なんて呼ぶの?
    スリップノットは、スリップノットの男の子たちか?
    おそらくそんなことないんだと思う…。
    その理由が分かるなら、彼女たちを女の子と呼ぶことがなんで嫌がられるか理解したほうがいい。
     
     
    Advanced-Succotash89
    ↑俺は言うし、殆どのイギリス人は言うよw
    ごめん、俺の友達は数年前に50代になったけど、女の子たちの週末旅行や男の子たちの船旅についてのメッセージを複数貰った。
    文化も世代も違うんだよ。
    気分を害したなら申し訳ないけど、俺の世代ではそれが普通だし、誰も悪気はないんだ。
     
     
    VulpineDeity
    ↑ちっとも気分を害してなんかいないよ。
    でもちなみに、君の文化や世代以外の人から見ると、有能な大人の女性を女の子と呼ぶのは、過度に馴れ馴れしく、失礼だと思われるかもしれないぞ。
    君がコンサートに行くことにナーバスになってることを考えると、一応教えといたほうが親切だと思ったんだ。
     
     
    Advanced-Succotash89
    ↑理解したよ。
    面白いことに、彼女たちを女性と呼ぶと、物みたいに扱ってると思われて、屈辱的として見られるんだよ。
    多分、レディたちと呼ぶのがいいんだろうけど、それって凄く堅苦しい。
    すでに言ったように、俺たちイギリス人は高齢の人をオールドガールとかオールドボーイって呼ぶんだよ。
    そのほうが親愛の情がこもってるんだ。
     
     
    Routine_Context3613
    >それが間違ってると思うなら、謝る
    謝ることなんてない。
    君はなにも悪いことをしてない。
     
     
    Advanced-Succotash89
    ↑世代的なことなのかもしれないね。
     
     
    Routine_Context3613
    君は今日から彼女たちをthe fellasかthe palsかthe guysと呼ぶ必要がある。

particledamage
開場20分前に並んで、鎮痛剤を飲めば大丈夫だ。
考えすぎるのはやめろ。
 
 
FunkyChedda
気持ちは分かる。
俺は急激に中年に近づいてるから、最近じゃコンサートではシートを買う。
 
 
psxndc
俺は49歳の弁護士だ。
そして俺はお父さん体型の最もださいパパだ。
12月にBABYMETALのHoBの所0に行ったけど、おそらく
おそらく長い人生の中で1番楽しかったよ。
彼女たちはすげえエネルギッシュだったし、めっちゃ素晴らしかった。
観客は一緒に踊って歌い、みんなが楽しんでた。
俺は汗だくで、声が枯れて、満面の笑みで帰路についた。
その2時間の間、仕事のことや生活のストレスのことや世の中た起こってるすべてのことを完全に忘れてたよ。
すげえ心が癒された。
緊張することない。
行って、すべてを吸収して、思いっきり楽しみな。
そこにいるのは君のような人だけじゃない、誰も君を気にしたりジャッジしたりしないよ。
 
 
DoINeedChains
俺は50代半ばだ。
今度のアメリカツアーで、BABYMETALを観るのは9から12回目になる。
自分のBABYMETALのショーで年齢が不相応だと感じたことなんてないよ。
BABYMETALを別として、観客の殆どが俺の親世代っていうライブショーにも行ったことある。
観客の殆どが俺の子供世代のライブショーにも行ったことある。
その場は暗いだろうし、誰も君を気に留めないし、君の年齢なんて気にしない。
ショーを楽しみな。
 
 
CruffTheMagicDragon
メシュガーのショーに行ったばっかだけど、確かに行くまではめっちゃ不安だったね。
でも見逃すなんてありえなかったし、素晴らしい経験だったよ。
別に飛び跳ねてクレイジーになる必要なんてないんだ。
好きなように楽しめばいい。
 
 
jabberwokk
俺もそうだったし、気持ちは分かる。
でもBABYMETALの驚くことのひとつは、ファンベースの多様さだ。
ファンの年齢が幅広いのはマジで事実だぞ。
ショーに行ったらすぐに分かる。
君はそこに溶け込むことになる。
このサブの2025年の調査にもそれが表れてる。

View post on imgur.com


 
 
LightChaotic
俺は人生で最高の体調じゃなかったから、列で立ってたりコンサート中ずっと立ってたりすることが不安だったけど、BABYMETALが登場したら、どんな痛みも吹っ飛んだ。
それからショーが終わると、一気にドッとくるんだ。
完全にそれだけの価値があったけどね。
あと、快適な靴を履かないとダメだぞ。
俺は履き心地よりスタイルで選んだから、足首が痛くなった。
 
 
Dear_Squirrel7463
私のパートナーは5歳で、BABYMETALのO2、ベルリン、ブリュッセル、アムステルダムの4つのショーに行く予定よ。
O2には、私の娘を連れて行くのよ。
そこで初対面の同じ50代の男性と会うらしいわ。
その男性は最近奥さんが亡くなってしまって、ひとりで行くのは不安だっていうから、私のパートナーが会うことに同意したのよ。
年齢のことなんて全然気にすることないわ。
周りも気にしないしね。
 
 
Wrathmetal0666
俺は60歳で総料理長をやってるから、中年のファンの気持ちは分かる。
恐れを捨てて、ただ楽しんできな!
Don’t think, FEEL!
 
 
rickwagner
君が中年なら、俺はかなり年上だ。
次のBABYMETALのショーで10回目になる。
中規模の会場、フェス、アリーナのショーはどれも素晴らしいぞ。
 
 
buntastic15
いい音楽に歳をとり過ぎなんてことは絶対にない!
後ろのほうで楽しむのはなにも悪くない。
信じてくれ、BABYMETALは楽しむ価値のあるショーをやってくれる。
 
 
DetectiveFujiwara
なにに対しても歳をとり過ぎなんてことはないよ。
 
 
Annual_Entrance_3827
個人的に、コンサートで最もやらないことは、そこに行く人をジャッジすることだ。
みんな音楽が好きだから行くんだよ。
さらに、俺は君が年上であればあるほど、君がこの音楽が好きであることに感動し、コンサートに来たことを嬉しく思うよ。
他のみんなと同じように楽しみな。
 
 
Noonecanhearmescream
俺は65歳だけど行くぞ。
オリヴィア・ロドリゴだって観た。
音楽がすべてなんだから楽しみな!
 
 
Rational-at-times
去年BABYMETALのことを知ったばかりで、今年初めにオーストラリアでショーがあると知って興奮したよ。
俺は60歳で嫁は52歳だ。
俺たちはそのショーを気に入ったよ。
観客はかなり多様で、自分たちが場違いには感じなかった。

 
 



 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
苦しい言い訳という点では、どっちも似たようなもんだと思うの。
ブラピ

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1k7yqcc/anyone_else_get_nervous_about_going_to_live_events/