今回は、Jinjerとのずっ友です。
それでは、どうぞ。
Lw1904
BABYMETALとJinjer。
Thank you @jinjerofficial #BABYMETAL #BABYMETALWORLDTOUR20252026NORTHAMERICA #MarylandHeights
📸 @v_trvn pic.twitter.com/rmA8ApGqzP— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) July 7, 2025
GG-METAL
この写真はすっっげえ幸せな気持ちになる!
HoldingOn95
俺の好きなバンドトップ3のうち2つだ!
あと数日でその2つを観れることにすげえワクワクしてる!
- Lw1904
いいね、楽しんで。
tackle74
昨日、ショーを観に行ったから、俺の考えを書く。
Bloodywoodは、コラボ曲しか聴いたことなかった。
でも彼らのエネルギーは信じられないほどすごくて、サウンドも素晴らしかった。
Jinjerを観たのは3回目だけど、俺の1番好きバンドだし、生だとめっちゃタイトだ。
いつものように圧倒してたね。
BABYMETALを観たのは6回目で、今までにゆい、マッスルメタル、アヴェンジャーズ、百々子を観たことがある。
東と西の神バンドも両方観たよ。
そして…、今回はベストパフォーマンスだった。
最高だったよ。
全体的にすげえ楽しかったね。
Thunderlord317
↑Jinjerのセットリスト知ってる?
ネットじゃまだ見つからないんだよね。
Summerfestのセットリストしか見てなくて、今顔のツアーと同じなのか分からないんだ。
tackle74
↑OK、パッと思いつく限り、順不同だ。
Duel、Someone’s Daughter、Green Serpent、Hedonist、I Speak Astronomy、Pisces、Fast Draw、Vortex、Perennial。
CodAdministrative563
↑今日、昼休みにHedonistを聴いてたよ。
あのドラムのイントロは最高だな。
tackle74
↑素晴らしい曲だ。
ウラジスラフはモンスタードラマーだし、BABYMETALでプレイしてるアンソニーもビーストだ。
droogiefret
どういうわけか、キツネサインをするJinjerを見ることはないと分かってた。
- No_Art8091
うん、明白な理由のせいでね。
でもそれは言わないでおく。
低評価をたくさんくらうしね。:D
GeekScientist
↑どんな理由?
Big-Entrance-7322
最近Jinjerにハマってて、7月3日のショーに出なかったのが信じられないくらいがっかりしたよ。
それでもどっちも今年気に入ったバンドだから、今後コラボが実現することを願ってる。
DeadParmo
JinjerとBloodywoodは、史上最高のサポート悪路のひとつとして記録されなければならん。
- Lw1904
100%、事実だね。
DeadParmo
↑Jinjerのことは前から知ってたけど、いつだって印象的だった。
Bloodywoodは、BABYMETALを通して俺の目に留まっただけだけど、彼らはいいね。
あと何年かで、BABYMETALと共にヘッドライナーを務めるだろうな。
jeff_joz
昨日の夜のショーに行ったよ。
オープニングアクトについてはなにも調べなかったから、びっくりした。
どっちもよかったよ!
Bloodywoodはすげえエネルギーがあった。
そしてJinjerのシンガーが叫び始めた時、愕然としたよ。
完全に予想外だったわ。
最初から最後まで10点満点のコンサートだった。
SILLYxPROGRAM
↑最高じゃん。
これからどんなものを聴かされるか知らずにJinjerを観れたことがどれだけアメージングが想像も出来ん。
jeff_joz
↑コンサート会場から5分の距離に住んでることの素晴らしい点は、毎年新しいバンドをたくさん発見できることだ。
JinjerとBloodywoodは、今後数週間で絶対にもうちょっと深くチェックするよ。
PossumArmy
去年、花冷えがオープニングでヘッドライナーがJinjerのショーを観に行った。
初めて花冷えを観る人たちの反応を見るのは楽しいぞ。
そしてJinjerは素晴らしいショーをやってくれた。
MrJuanHelao
>最初から最後まで10点満点のコンサートだった
タチアナの声は11点だ。
jeff_joz
↑“目隠しをしてたら、Lamb of Godのランディもステージいて、2人の別人が歌ってると思っただろうな”って隣の人に言ったんだ。
素晴らしい声の幅だわ。
j4ckstraw
フィラデルフィアが、BVBじゃなくてJinjerだったらなぁ。
- Naglfar259
一緒だよ。
ボルチモアのショーに行ったけど、BVBの間は退屈だった。
SilentLennie
このツアーで得たのは、BABYMETALとBVBだけだった。
Bloodywoodはカナダに来なかったからね。
Ok_Celebration9304
BVBってなに?
Lw1904
↑Black Veil Brides。
Ok_Celebration9304
↑なるほど、ありがとう。
thecipher
Jinjerを2回、Bloodywoodを2回、BABYMETALを3回、別々に観たことある。
でもその3つを同じショーで観れるなんて、俺からしたら夢のようだろうな。
1日でいい音楽がたくさん聴ける。
nerdsandcigarettes
一緒だよw
俺にとってBVBはちょっと退屈だった。
でもBloodywoodはぶっ飛んでた!
ピットチケットを持ってたらなぁw
KowalvonZ
タチアナは、百々子にいくつかのことを教えられるはずだ…w
Djent_1997
今後の曲でタチアナがフィーチャーされたら、熱狂するだろうな。
- slicktheman95
同意するわ。
BABYMETAL、Jinjer、Spiritboxは、俺のお気に入りのバンドTOP3なんて。
ニューアルバムでコートニーがフィーチャーされてるのを見て、ワクワクしてるよ。
Any_Breath2715
昨日、すげえいいショーだったけど、Bloodywoodはもっと長い時間与えられてほしかった。
MonkeySmiles7
このツアーが進むにつれて、JinjerがBABYMETALを好きになり始めてくれることを絵がってる。
BABYMETALと一緒に仕事した/ツアーしたElectric Callboyや他のアーティストが、BABYMETALを好きになった/リスペクトするようになったみたいにね。
BABYMETALがJinjerの音楽のスタイルからかけ離れてることは分かってる。
でもBABYMETALはすごく才能があるから、少なくともリスペクトするのは難しいことじゃない。
- Kmudametal
BABYMETALは、否定的な人たちの心を掴むことに人生を費やしてきた。
ツアーに関するタチアナの発言に不満を持ってる人たちがいたけど、ツアーの前の彼女の発言は関係ないんだ。
ツアーの後の発言が重要なんだよ。
MonkeySmiles7
BABYMETAL x JINJERのコラボがほしい!
おそらく、Kawaiiじゃなく、ダークな曲でなければならないだろうな。
多分、悪夢の輪舞曲みたいなものだけど、あれほど速くないやつ?
CodAdministrative563
Jinjerはいかしてる、
タチアナはエネルギッシュだ。
BABYMETALとJinjerなんて物凄いショーだわ。
Twitchygolem655
もあとタチアナが同じ1枚に写ってる。
これで俺の人生は完璧なものになったよ、ありがとう。
なれるなら、どっち? 「スーパースター・大谷翔平」or「セレブ犬・デコピン」大差つく結果に:
https://news.yahoo.co.jp/articles/999d1621a69a8ec7d593d36e6c1942a65aebdd83
>番組終盤にアンケート結果を発表。102票の回答があり、「大谷翔平」が25パーセント、「デコピン」が75パーセントで、デコピンの圧勝となった。
失敗と不幸せの最大の原因は、本当に欲しいものよりも、その時欲しいものの方を選んでしまうことである。
ロバート・G・アレン
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1ltv5ij/babymetal_with_jinjer/