今回は、GMEエンタテインメントの日本人アーティストのファン層です。
それでは、どうぞ。
sjioldboy
誰かがGEMエンタテインメントブランドスコープの前回の調査のTOP300ブランドチャートを翻訳した。
BABYMETALは左上に大きく離れていて、サザンオールスターズや福山雅治よりもファンの平均年齢がちょっと高い。
Perfumeはそのチャートで見当たらないけどね。
いくつかの発見は、啓示的だ。
B’zとMr. Childrenは、思ってたよりファンが若いんだ。
逆に、YoasobiやBTSやSPYxFAMILYや怪獣8号でさえ、日本のファンの平均年齢は40代だ!
・バックアップ
・ソース
Fully translated 2025 demographic survey! Makeine the most masculine series of the year? Translation done by @shaokthx https://t.co/keOoHqZ2CH pic.twitter.com/co5ARf2WMA
— erstatiz (@erstatiz) July 12, 2025
dorkfox29
2030年、日本のBABYMETALのコンサートの観客は車椅子に乗ってモッシュしてる。
Unable-Put-9673
すげえ興味深い。
日本人ファンはかなり歳がいってて、殆ど男性だ。
海外のファンとはすげえ違ってるんだと確信してる。
俺が行ったヨーロッパのショーすべてで、観客はあらゆる年齢層がいた。
でも全体的に、かなり若かった。
男女比も殆ど同じくらいだった。
多分、60/40%だね。
- Lw1904
年齢と性別の分布については、このロンドンの文書にあるものと比較すると、すげえ興味深いね。

注:大部分が14歳から30歳、男女比が40/60と書かれてますね。
NotUtoo
↑俺がそれで注目したのは、“脅威レベル:大きい”ってやつだ。
つまり攻撃が起こる可能性が高いと感じたってことだ…。
5段階でレベル3だね。
でもBABYMETALのイベントの脅威が“大きい”と評価されるのは、奇妙に感じる…。
Kmudametal
↑21世紀だし…。
君の祖母の家での感謝祭ディナーの脅威レベルは“大きい”だ。
ViaLies
2か月前、KOBAが日経ビジネスからインタビューされてた。
そして男女比は55/45だと言ってた。
Unable-Put-9673
↑教えてくれてありがとう。
俺の経験と一致するね。
日本のファンんと海外のファンの違いはクレイジーだね。
彼女たちはそれを変えたいんだと思う。
メタラジをその目的のために使ってるんだ。
彼女たちが読むメッセージの殆どは、世界中の若い女性のものじゃん。
メタラジは日本人をターゲットにしてるんだと思う。
それはBABYMETALのオーディエンスがどれだけ若く、女性が多くなったかを示す方法なのさ。
jabberwokk
↑そのインタビュー記事からの引用:
>世界のBABYMETALリスナーのマーケットシェアを調べると、男性が55%で、女性が45%で、各世代で18歳から24歳が最も多い。
>それぞれの国のリスナー数を見ると、1位がアメリカ、2位が日本、3位がドイツ、4位がメキシコになってる。
>それは日本のアーティストにとってかなり異例だ。
>だけど、そのランキングで1位が日本じゃないことが注目に値する。
Metal_Fan-180
↑ありがとう。
BABYMETALのファンは主に高齢の男性で、家庭があればボーナスだ。
BABYMETALがGJ!のような仕事関する曲、或いはファンが共感できる別のテーマの曲をもうひとつリリースしても驚きはない。
SeaworthinessPast969
O2の統計を見たことある。
男女比は40/60みたいだね。
恒例のメタル狂は少数派で、観客が多様なことに驚いたのを覚えてる。
日本の問題は、メタルの魅力が限定的で、BABYMETALがアイドルなのかメタルなのか混乱してることだ。
日本の音楽チャートを見ると、アニメ関連の曲が大部分を占めてるように思える。
日本人が特別なものを見逃してる気がして、マジで悲しいよ。
weebsauceoishii
チ。-地球の運動について-が、男女ともに一般的なことに驚いた。
かなりシリアスなアニメ/漫画なんだぜ。
MosoRokku
これって数週間前のチャートと関係あるの?
それにはX Japan、聖飢魔Ⅱ、ももいろクローバーZ、48ファミリーが含まれてなかったけど、こっちにも含まれてない。
The Alfeeが、50代前半で80%以上が女性ってのは、正しいように思えない…。
Joysoundでは、BABYMETALは男女比が60/40近くて、女性のほうが若いんだ。
聖飢魔Ⅱ(58/42)も似たような感じだけど、X Japan(63/37)、The Alfee(53/47)と同じようにずっと高齢で、OPの表と矛盾する。
あと、Joysoundでは、Adoの男女比は40/60だ。
- JMiguelFC
マーク・トウェイン:“事実は頑固だが、統計はもっと柔軟だ”
CoyotePowered50
BABYMETALは真ん中辺りだと思ってたわ。
MosoRokku
Darth_Vader
日本の年齢中央値は49.9歳だw
PJammer
男性で高齢なのは知ってたけど、B’zより年上だとは思わなかったわ。
- Darth_Vader
それはすべてファンベースが大きくなることと関係してる。
日本では、ファンベースが大きくなればなるほど平均年齢が高くなるんだ。
PJammer
↑B’zのファンベースは巨大だよ。
80年代、90年代にアルバムがたくさん売れたんだ。
でもこれは、アメリカの若いバンドのファン層が、Bon Joviのファン層よりも平均年齢が高いことを発見するようなもんだ。
TchuruMetal
今後10年、日本でのBABYMETALのショーは、車椅子モッシュエリアが設置される。
Kemalsevilla
KOBAがもうわざわざ日本で売り込まない理由が分かったわ。
- TchuruMetal
終わった国だ。
Kemalsevilla
それにKOBAは分析好きだ。
彼は最初から分かってたんだよ。
ZukaShimaMetal
↑だからチュチュなの?
ZukaShimaMetal
最近、プロモーションビデオに女性や子供が登場するのってこれが理由なのかな?
- PJammer
なにを言いたいんだ?
BABYMETALがふらちな目的のためにプロモーションビデオで子供を使ってると言ってんのか?
Bonk Tonk
↑多分、若いオーディエンスにアピールしようとしてるんだよ。
PJammer
↑俺の理解では…、BABYMETALはもっと奥の女性と若いファンベースにアピールしたいんだよ。
Bonk Tonk
日本の問題のひとつは、メタルが若者に全然人気がないように思えることだ。
- Darth_Vader
そんなのアジア全体で一緒だよ。
ただ過ぎに過ぐるもの帆かけたる舟。人の齢。春、夏、秋、冬。
清少納言
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1lymbcn/someone_translated_the_top_300_brand_chart_of_the/