大谷翔平が、イチローと松井に次ぐ3人目のMLB日本人1000安打達成 【海外の反応】

 
 
今回は、大谷翔平がイチローと松井に次ぐ3人目の1000安打を記録した日本生まれの選手になった件です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
baribigbird06
大谷翔平は、3089安打のイチロー、1253安打の松井秀喜に続き、MLB通算1000安打を達成した3人目の日本生まれの選手となった。

 



 
 
Apprehensive_Major45
翔平がイチローを抜くとは思わないけど、間違いなく2位にはなるね。

 

    bshjbdkkdnd
    楽しいだろうけどね。
     
     
    Slerpup
    打撃ではイチローを越えられない。
    でも翔平は間違いなくイチローと並び、殿堂入りするよ。
     
     
    areodjarekput
    ↑翔平は100%で殿堂入りして、イチローを超える可能性がある。
    そんなこと言うのは正気じゃないように思えるけど…、マジであるんだ。
     
     
    XelaTuobdog
    ↑翔平が満票で殿堂入りしなかったら、俺はあいつの人生を台無しにするためにインドの大量ボットを雇うわ。
     
     
    Used2befunNowOld
    ↑I got 5 on it(訳注:俺も金を出すわ)
     
     
    CaptainBirdEnjoyer
    ↑そのコメントはドラフトキングス(訳注:スポーツベッティングの会社)がスポンサーになってる。
     
     
    Used2befunNowOld
    ↑I got 5 on itってのは、賭けるという意味じゃない。
    お金を出して協力するという意味だ。
    2000年代にそのタイトルの素晴らしい曲がある。

     
    注:同名曲での意味は10ドルの草を買うために俺は5ドル出すわという意味ですが、それが転じてなにかを買うのにお金を出しあうという意味になったスラングです。
     
     
    JoshJones18
    もし翔平が満票で殿堂入りしなかったら、鈴木みのるが翔平に投票しなかったやつと話すために飛んでいくだろうな。
     
     
    XelaTuobdog
    ↑川崎宗則が誰よりも早くなんか言うだろうな。
     
     
    SerenadeSwift
    翔平がイチローを安打数で抜くってのはかなり疑わしい。
    イチローはキャリアの最初の10年、毎年200本以上打ってたんだぜ。
    翔平は年間200本安打なんて達成したことない。
    しかも翔平は23歳でMLBに来たけど、イチローは27歳までMLBでプレイしてなかったから、翔平のほうがちょっと有利なスタートだったんだ。
     
     
    areodjarekput
    ↑いや俺が言ってるのは安打数ではなく、殿堂入りの投票率でイチローを上回るってことだ。
     
     
    _Thot_Patrol
    ↑翔平が十分な期間プレイしなかったとか、スタッツを稼げなかったとか、そういうことを主張して満票を阻止しようとするやつが出る気がするね。
     
     
    Major-Dig655
    ↑イチローが満票じゃなかったのなら、誰が満票に相応しいのか分からないわ。
     
     
    ThisWebsiteIsNeat
    ↑ウィリーメイズ?
    ハンクアーロン?
     
     
    BananaArms
    ↑イチローは、ヤンキースに行ったことで満票の可能性が高まったと思ってたんだよ。
    残念だ。
     
     
    Awhite2555
    ↑リベラだけ満票ってのは、完全に茶番だよ。
    別にリベラが値しないとは言わないけど、ウィリーメイズやハンクアーロンのような選手が満票で殿堂入りしなかったという事実はばかげてる。
     
     
    Joeydoyle66
    ↑問題は、殿堂が1936年に出来た時、投票者が投票出来る選手の数に制限があったことだ。
    しかも最初は50年以上のベースボールの歴史を考慮して投票された。
    だから最初に殿堂入りした選手で満票はいなかったんだ。
    投票対象があまりにも多すぎたから、制限があるせいで満票は無理があったんだよ。
    そしてMLBのライターたちは、べーブルースが満票で殿堂入り出来なかったから、誰も満票で殿堂入りするべきじゃないっていうばかな理由で投票を決めてるのさ。
     
     
    The_Ghost_of_BRoy
    翔平が安打数でイチローを超えることはないけど、イチローは翔平のようなピッチャーにはなれないと思う。
     
     
    DavidRFZ
    翔平は去年、本塁打数で松井を脱いでトップになった。
    そしてドジャースのロバーツが日本生まれだってことを今日知ったわ。
    ロバーツは、盗塁数でイチローに次ぐ2位の日本生まれの選手みたいだね。
    まぁ翔平がいずれ抜くだろうけどね。
     
     
    HemlockMartinis
    ↑だね。
    去年、翔平がロバーツを抜いてドジャースの日本出身ホームランランキングで1位になったのは楽しい瞬間だった。

abigblue9
放送でそれに言及しなかったなんて信じられん。
スタジアムでもなにも目にしてないぞ。

 

    cocoblurez
    マジで?
    カージナルスの放送では、1000本目だと言ってたぞ。
    なんでドジャースの放送では言わなかったんだろ?
     
     
    NFHater
    俺は正気を失ってると思ったから、このスレを見に来た。
    翔平の1000本安打に気付いたのは、MLBアプリの通知が来たからなんだ。
     
     
    abigblue9
    ↑一緒だよ!
     
     
    FaxTaxBBC
    CMに行く直前、すげえちょっとだけそれに言及したよ。
    彼のホームランと先発が同じ日だったことに気を取られたんだと思う。
     
     
    meant2live218
    ムーキーの二塁打の後、スコアボードに大きくグラフィックが映し出されたよ。
     
     
    Yangervis
    1000本安打は特に珍しいマイルストーンじゃない。
    現役選手に59人いる。
    翔平は歴代1000本安打のリーダーボードに載ることも出来ない。
    そのためには1241本必要なんだ。
     
     
    abigblue9
    ↑そうだけど、翔平は俺たちの選手だ!
    大谷翔平はキャリア通算1000本目を打ると同時に、マウンドですげえ活躍をした。
    CMの前にちょっとそのことを誰かが言ってたけど、聞き逃してしまった。
    とにかく、ベースボールは楽しい。
     
     
    Financial-Milk9266
    ↑多分、翔平がドジャースより長いことエンゼルスで過ごしたからだ。
     
     
    CHKN_SANDO
    ↑翔平は日本でのキャリアを含めれば、1297本打ってる。
     
     
    Yangervis
    ↑翔平がNPBでプレイすることを選んだんだ。
    高校を卒業した後、メジャーリーグに来ることも出来たんだよ。
     
     
    ayumi_doll
    ↑そうだけど、そしたら今の大谷翔平ではないだろうな。

 
TheTurtleShepard
ゴジラが言及されたぞ。

 

    YanoHideki
    ミスターHENTAIコレクターだな。

 
what-i-almost-was
ワォ、松井は間違いなくもっと打ってると思ってたわ。

 

    factionssharpy
    松井はMLBで10シーズンしかプレイしておらず、その1シーズンは短くてひどくて、2シーズンは怪我で棒に振ったんだ。

 
dplans455
でも松井のHENTAIコレクションはどれだけあるんだろ?
 
 
slinkocat
イチローが27歳でMLBデビューしたのに3000本打ったのは、俺からすれば正気じゃないね。

 
 



 
 
 
 
松井のHENTAIコレクション有名すぎでしょ!
これなんでみんなが知るところになったんですか?
自分で言っただけ?
それとも誰かが暴露したとか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
秘すれば花なり、秘せずば花なるべからず。
世阿弥

 
 
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1mjgfih/shohei_ohtani_becomes_the_third_japaneseborn/