大谷翔平がブルージェイズ戦で2戦連発となる第41号ホームランを打つ 【海外の反応】

 
 
本日は、大谷翔平が第41号ホームランを打った件です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Ochocincoondeck
大谷翔平が第41号ホームランを打ったぞ!

 



 
 
AthleticAlarm32
この男に驚かされない日はない。
スランプの時でさえ、強烈なのを打つんだよ。

 

    alohahaho
    この男が存在する間に彼を楽しんでおけ。
     
     
    BubblyBaker5718
    最近の翔平の成績を見ると、完全にスランプは脱したような気がする。
    でも翔平がバッターボックスでしょーもなく見えても、殆どずっとホームランを打ち続けてるってのはその通りだね。
     
     
    Dinobot2_
    ↑まぁ翔平がスランプの時でさえ、それほどスランプじゃなかった。
    4打数1安打や5打数1安打が多く、めっちゃ三振してたけど、その1本の安打がホームランだったんだよ。
     
     
    SerenadeSwift
    ↑今年の初めにローリーが40打数7安打で、その安打すべてがホームランだったようなもんだな。
     
     
    brandont04
    翔平がスランプになると俺たちは不満を口にするけど、翔平のスランプは他の選手のスランプとは違う。
    そこがクレイジーなとこなんだよ。
    翔平への期待は次元が違うんだな。
     
     
    force_multiplied
    別に今はスランプじゃねーぞ。

 
wizgset27
4回目の満票MVPだな…。

 

    raginghardon420
    でもPCAはMVPをとったことがない。
    スタッツがどうであろうと、PCAにはMVPが必要だ。
     
     
    Unhelpfulperson
    ↑スタッツに関係なくってことか?

 
CaliforniaSun77
翔平はアンフェアだな。
 
 
PitViper17
彼は間違いなくベースボールがすげえ得意だ。

 

    wizgset27
    だな、最初は確信が持てなかったけど、彼は年俸200万ドルの契約を勝ち取ったんだ。
     
     
    bighorse3231
    ↑ぶっちゃけ、ドジャースは払い過ぎだと思う…。
    最大で150万ドルくらいであるべきだ…。
    とはいえ、俺はベースボールのGMではない。

 
Witty-Passenger3985
ドジャースはマジ嫌いだわ。
フェアじゃねーもん。

 

    StrawberryJavaChip
    ドジャースを嫌うのは好きにすればいいけど、翔平のことは嫌うな。
     
     
    Witty-Passenger3985
    ↑羨ましいだけだ。
    俺たちブルージェイズと翔平のFA騒動は、マジで立ち直ることが出来なかったんだ。
     
     
    Traveler-0705
    ↑当時、ロサンゼルス以外のベースボール界全体が、ブルージェイズを応援してたけど、同時に“なわけないわなw”ってみんなが思ってるように思えたね。
     
     
    Witty-Passenger3985
    ↑俺たちブルージェイズは、どんなことでも喜ぶことは許されないんだ。
     
     
    Traveler-0705
    ↑トロントは美しいとこだけどな。

OsmosisJonesFanClub
翔平はホームランを打った日は、街全体が幸せな気持ちになる。

 

    YaketyMax
    米移民税関捜査局の強制捜査はどうなんだ?

 
AlphaDojo
昨日、誰かが翔平のスイングは遅く見えると言ってたけど、今日は軽くはじいて400フィート飛ばしたぞ。

 

    HeftyAd2780
    そして今日もまたそれを言ってた。

 
Wyattwat
ぶっちゃけ、翔平が引退する時までに、誰もが認めるGOATになっててほしい。

 

    wizgset27
    翔平が歴代トップ10になるには、どれだけのタイトルや個人成績が必要なんだろ?
    そしてGOATの地位までどれくらいなんだろ。
     
     
    Traveler-0705
    ↑サイヤングを獲得することだな。
    翔平が今やってることをやったといえる人は、いたとしても多くはないことは分かってる。
    でもサイヤングをとれば、翔平はおそらく近づける可能性がすげえ低いもののカテゴリに入る。
    カルリプケンの連続試合出場記録みたいにね。
     
     
    pimathbrainiac
    ↑その通りだけど、ナショナルリーグでサイヤングをとるってのは、スキーンズ、ウィーラー、ミジオロウスキーがいるから難しいぞ。
    翔平はエリートだけど、ナショナルリーグのピッチャーは揃ってる。
     
     
    AssumptionFlimsy4915
    すでに俺のGOATだよ。
     
     
    theruins
    ベースボールの長い歴史は、みんなが同意するGOATを生み出す可能性を低くしてると思う。
    でもすべてが終わった時、翔平がGOATの話題の中に出てくるのは間違いない。

 
twinklytennis
またスランプ谷のスロースイングホームランだ。
真面目な話、なんでこんなに遅く見えるんだろ。

 

    facetiously
    それは意図的なんだよ。
    スイングが遅ければ遅いほど、バットがゾーンに長くとどまるんだ。

 
Futura_Yellow
これは俺たちマリナーズのローリーに不快な思いをさせてしまうけど、俺はこの男の一発を見るのが大好きだ。

 

    Wyattwat
    ローリーと翔平はどっちもMVPになるよ。

 
thickgirlsaresexy
彼は99マイルを投げて、モンスターホームランを打つ。
 
 
baribigbird06
ピッチャーにしては悪くないな。
 
 
aaronjaiden
セカンドの頭上を越えるのを狙ったように見えるスイングだ…。
なのにスタンドに届いた。
 
 
TheSummerOf2007
もしバットにボールが当たった瞬間にビデオを一時停止したら、“あぁ、ポテンヒットだな”って言ってただろうな。
 
 
hiphopscallion
翔平とローリーの活躍を観れるなんて、今年のベースボールファンはマジでラッキーだ。
ただただ信じられないよ。
昔のカンセコとマグワイアを思い出す。
 
 
Ok-ChildHooOd
翔平はコンタクトしようとしてアウトになるように見えたわ。
パワーだなw

 

    ayayeron
    軽いゴルフスイングに見えたな。
     
     
    Immediate-Instance14
    早めに振り始めてチェンジアップだったから、速球を狙ってたけど、どういうわけかスランドまで運んだような気がする。
     
     
    brandont04
    GOATがGOATA的なことをしてる。

 
jay_eba888
8月谷だな。
 
 
Timely-Broccoli-3711
家事をしてたけど、中断してテレビを見つめてたよ。
 
 
baribigbird06

 
 
CatWheelDog
翔平はすぐにローリーに追いつくと思う。
 
 
funko_fanatic52
翔平はついに最終形態になったな。

 

    golubhai00007
    まだ最終形態に近くもないよ…。

 
ComoEstanBitches
高校生レベルのスイングだ。
 
 
dotme
2022年に34本、2023年に44本、2024年に54本。
う~ん…、2025年はどうなるんだろ?

 

    jaded-tired
    間違いなく74本だ。
     
     
    DontPoopInMyPantsPlz
    ↑64本だっての。
    そして来年に74本だ。

 
Particular_Pitch_745
また50/50シーズンになるのが想像できる。
50本塁打、50奪三振だ。

 

    golubhai00007
    翔平って今、奪三振どれだけいってるんだろ?
     
     
    Particular_Pitch_745
    ↑今は25奪三振だから、残り45試合であと8試合先発したと仮定すると、1試合につき3.2奪三振が必要だね。

 
 



 
 
 
 
久しぶりに大谷翔平の混乱させられるホームランが出ましたね。
ここから60発いってほしい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この大谷翔平のパワーが何なのかは説明できません。ただ、それが存在することだけは確かです。
アレキサンダー・グラハム・ベル

 
 
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1mmt1f8/highlight_shohei_for_41/