BABYMETALについてネガティブなことを言って、湯川れい子って人が炎上してるらしい 【海外の反応】

 
 
今回は、湯川れい子です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Relevant-Manager8611
Reiko Yokawa。
YokawaとBABYMETALの関係について誰か教えてくれない?
このお婆ちゃんのBABYMETALに関するネガティブな批判をいくつか目にしたんだ。

 
注:名前はタイプミスではなく、そのままです。
 



 
 
zyzzbrah95
文字通り、そいつが何者かさっぱり分からん。

 

    Relevant-Manager8611
    俺も彼女を知らなかったよ。
    ビデオを観て、彼女のことをググるまでね。

 
DeadParmo
湯川れい子のこと?
日本の音楽評論家だよ。
BABYMETALについて彼女の言ったことで見つけられるのは、“BABYMETALは歌ってる踊ってかなりキュートで、卑弥呼みたいなカリスマ性があるし、誰に代えられないくらいキラキラしてる”って言ったことだけだ。

 

    Relevant-Manager8611
    俺は間違ったビデオを観たんだな。
    或いは、彼女に関するビデオの自動翻訳を誤解しちゃったんだな。
     
     
    z_zzzzzzzzz
    OPはこのビデオのことを言ってるんだよ。

     
     
    Relevant-Manager8611
    ↑そうそう、そのビデオ。
     
     
    DumCrescoSpero
    ↑そのビデオはちゃんとしたソースのように思えん。
    AIクリックベイトみたいだ。

 
YardFast
多かれ少なかれ、彼はいつもの偏見に基づいたお馴染みの批判をしたんだよ。
優れてるのは彼女たちの後ろのミュージシャンであって、彼女たちは操り人形でしかなく、歌唱力がないと言って、彼女たちの性的対象化についても付け加えた。
そしてそれを言った後、彼はもう何年もBABYMETALも観てない、或いは聴いてないと言った。
それは彼の完全な無知を示してる。

 
注:“彼”は誤訳とかタイプミスではないです。
全然知らない人なので、性別も分からないのでしょう。
 

    zyzzbrah95
    >性的対象化
    誰かがBABYMETALに関してそれを言うと、速攻でそいつがばかだと分かる。
    BABYMETALは文字通り、最もセクシャルじゃないグループのひとつだ。
     
     
    Relevant-Manager8611
    やるべきもっと良いことは、自分の同胞である日本人アーティストを受け入れて、自分の国の名声を高めることだと思う。
     
     
    ilhamrzky
    BABYMETALを表現するのにBABYMETALを10年近く見てない彼女が使った“水商売”ってワードは、ある意味で誇張だ。
    そして音楽評論家と自称してるくせに、彼女はメタルシーンや現代のメタルの現状がどんなものかさえ知らないんだ。
    どんな皮肉だよ。

 
RdmUser9399
それTwitterで見たよ。
彼女は89歳の音楽評論家で、多分かなり有名だ。
基本的に、彼女はBABYMETALはアーティストってよりアイドルだと言ったんだよ。
これは、BABYMETALがまた日本の主要メディアの注目を集めたってことだと思う。

 

    FutureReason
    歳をとったからって賢くなるわけじゃないんだよ。
     
     
    Relevant-Manager8611
    ↑それ最高だね。

 
Wowwizzer71
間違いなくアームチェア評論家だな。

 
注:専門知識もないくせに、安全なところから専門家のように批評する人のこと。
 

    Relevant-Manager8611
    年寄りが同業のアーティストに対してポジティブなこと言ったりネガティブなこと言ったりするのは普通のことだ。

sjioldboy
その騒動をずっとフォローしてて、ここにスレを立てるか何日も悩んでたんだ。
でも炎上し続けてて、どうなるか分からないから、結局やめたよ。
そして全国メディアなどにも取り上げられた。
基本的に、BABYMETALのBillboardの快挙は日本の特定の層からネガティブな反応を引き起こしたんだ。
実際に最初に起こったのは、Billboardのニュースが日本に届いた時だ。
それに加えて、高市早苗がメタラジに出たことに対するネットの批判があった。
ちなみに89歳のReiko Yokawaも左翼的な見解を持ってる。
だから今の奇妙の状況は、ただのイデオロギーの戦いではないけど、BABYMETALを擁護する人たちは主に反左翼だったんだ。
BABYMETALにもっと日本市場に焦点を当ててほしいと思ってる人たちは、それが日本のネットにどんな影響を及ぼすか分かってないんだよ。

 

    sjioldboy
    Yokawaに関して、この騒動は彼女がBABYMETALファンに対してピーター・バラカンが2016年に投稿した傲慢なツイートを引用してレスしたことから始まったんだ。
    そしてYokawaは、バラカンの言いたいことは理解できると言ったのさ。
    それは、彼女は2010年代半ばにBABYMETALファンだったことと、バラカンはメタルやJポップを好きじゃないとずっと前に興味を失ってたことがあるから不可解だった。
    さらにYokawaは、BABYMETALをただの“人形浄瑠璃”と蔑視して、なにより物議をかもしたのは“水商売”と呼んだことだ。
    水商売っていうのは、色んな意味がある:人気産業、芸能界、夜の業界、ホステル業界など、幅広い意味を持つんだ。
    炎上した後、YokawaはBABYMETALを最後にフォローしたのは10年前だと主張してたけど、それを撤回した。
    その後、他の言い訳を繰り返した。(水商売の意味については世代によって違う、Wikiで定義を確認しろとか)
    俺の見解は、一部の日本のネットの人たちが推測してたことだけど、彼女は藤井風がBABYMETALの世界での成功を超えることを望んでたってものだ。
    そして藤井風は、ここ数年で海外でブレイクして、Metal Forthの1か月後に初の英語アルバムPremaをリリースしたんだ。
    その結果、Premaは日本では物凄い売れたけど、海外ではたった6000枚しか売れず、Billboard 200にチャートインすることさえなかった。
    ユニバーサルミュージックグループのサブレーベルが現地でリリースしたってのにね。
    だからこそYokawaはその結果に打ちのめされて、意図的にBABYMETALを蔑視したんだと思う。
    いずれにせよ、それからもうひとりの業界のベテラン(74歳の近田春夫)が、Yokawaに同意すると発言した。
    近田はミュージシャン/作曲家/音楽プロデューサーで、若い頃はアミューズの大里洋吉と仕事したことがあると読んだことがある。
    それで彼が関わったことで、世代間の対立に発展した。
    まぁ日曜日以降、そういうやつらはただの荒らしで、BABYMETALの海外のファンベースの多様性を認めようとした人たちを煽ってるだけだと、みんな考えるようになったみたいだ。
     
     
    EbbieKnight
    ↑要約は適格だね。
    Yahoo Japanなどのコメントを追ってたけど、本当の日本語のニュアンスが理解できないから、コメントはしなかった。
    基本的な鍵は、彼女が藤井風をサポートしてることだ。
    彼女は藤井風を100人にひとりの才能と称賛して、ライナーノーツにコメントを寄せてもいるんだ。
    そしてなんで彼女は9年前のバラカンのコメントを今更蒸し返して、BABYMETALの女の子たちを才能のない人だと仄めかし、彼女たちの成功は男性に対して女性を売りにしたからだと仄めかすのか。
    左の女性なのに、湯川が音楽業界の女性、特に海外でオーディエンスを獲得する扉を開いた彼女たちをサポートできないなんて悲しいわ。
    日本では、女性が成功したキャリアを築くことがすでに難しく、30代で結婚して主夫になることを常に期待されてるんだよ。
     
     
    charly_tan
    ↑俺の理解では、彼女がバラカンのコメントを蒸し返したのではなく、バラカンのフェスに出演を発表した彼女に対して、TwitterのBABYMETALファンがそれを持ち出したんだよ。
    それで彼女がそのファンにレスして、そこから炎上したんだ。
    もしそのファンがなにも言ってなかったら、彼女がBABYMETALについてコメントすることはなかっただろうけど、今じゃ俺たちには分かりようがない。
     
     
    EbbieKnight
    ↑訂正してくれてありがとう。
    Twitterの最初のほうを見てなかったんだよね。
    それでも、“水商売”っていうのは人の名誉を傷つけ、不必要に思える。
    彼女は、作詞家として、ジャーナリストとして、翻訳者として、水商売って言葉には色んな意味があると知りながら、Wikiの定義や世代間の誤解を指摘してごまかしてる。

 
SilentLennie
ソースを出したほうがいいかもよ?


 
 
Kmudametal
89歳の音楽評論家…。
それは“俺の庭から出ていけシンドローム”のひどい症状だな。
年齢のせいでBABYMETALを理解できないんだって言いたいところだけど、俺は61歳で…、理解できる。
ファンダムには俺より年上の人がいるし…、彼らだって理解してる。
だからこれは“俺の芝生から出ていけ”シンドロームのせいにしとこう。
老いてしまって、話す資格がないことについて話すんだよ。
 
 
Relevant-Manager8611
俺に言えるのは、現代で成功したミュージシャンとして生きてる同性の仲間にそんな批判をするのは皮肉ってことだけだ。
 
 
frame-out
多くの日本のBABYMETALファンが過剰反応したことがすべてだってのが、俺の控え目な意見だ。
確かに彼女の言い方は不適切で、問題のある言葉選びがあった。
だから自業自得ってえ主張することもできるけど、それはTwitterだし、過剰反応は過剰反応だ。

 
 



 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
相手が言っていることの中身よりも、それが善意に基づいているのか悪意なのかだけを考える。
糸井重里

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1nnkd3d/reiko_yokawa/