
 
 
今回の予約枠は、太陽戦隊サンバルカンです。
それでは、どうぞ。
 
 
 
 
Netflixにはこういうのがない。
 
 
 
lastnightalive
素晴らしいシーンを作るのにCGなんて必要ないな。
 
- master_link
それに、ひとつのシーンに30カットもない。
bijiqizut
↑もっと多くのカットと経験がある。
人はミスから学ぶんだ。
laifuwaifu
>ひとつのシーンに30カットもない
カットが多いと予算が減るでしょ。
stevenstifler1
でも遠慮するわ。
この場合、CGのほうがいい。
kr_shinkuu
なら特撮を観てみなよ。
atu12atu
ハリウッドはが10カット撮って、ベストのものを選ぶんだ。
ボリウッドは10カット撮って、その中でベストを複数選ぶんだ。
wasted_pikachu
本気で言ってるのか?
それとも、ただ言ってみてるだけか?
 
bertobatumbakal
テレビでこの手の番組(バイオマン、ウルトラマン、仮面ライダーなど)を観るためだけに、子供の頃、授業をサボりまくったよ。
 
- spamspamovski
その結果どうなったか見てみろよ。
このサイトの住人だぞ。
なんてルーザーなんだ!
君は授業に出続けるべきだったんだ。
bandiaffandi
おまえ学校に行ったの?

ismoyo32
どうして授業と同じ時間に放送されたんだ?
俺の場合、平日の朝に授業があったけど、それらの番組は夜か週末の朝にやってたぞ。
n2500
↑君がどこの国に住んでるのか知らんけど、メキシコではその手の番組の再放送は平日の朝にやってたよ。
 
cocoduck9999
 
- raelxx
そのパロディ番組大好きだ。
sadburp
ソースは?
cocoduck9999
↑非公認戦隊アキバレンジャーだよ。
スーパー戦隊のパロディだ。
 
cherrypie89
 
 
teddybelly
クソッ、日本大好きだ!
めっちゃ奇妙なままでいてくれ!
 
- 4g_hunter
ありがとう。:-D
ghoulbox
欧米の視聴者の好みに合わせるためにキャラクターを“調整する”なんてNetflixに言わせないでくれ。
 
anakz
俺はブラジルで、80年代に多くの特撮を観て育った。
素晴らしい子供時代だったよ。

 
 
malakishoba
これめっちゃ楽しんだよ!
ありがとう、OP。
 
 
bronn_breakker
これはTaiyo Sentai Sun Vulcan(太陽戦隊サンバルカン)だ。
東映の5番目のスーパー戦隊シリーズなんだ。
 
 
hugonovich

 
 
catothewiser
俺は80年代の子供時代、宇宙戦艦ヤマトが大好きだった。
イントロなんてベストのひとつだ。
 
 
harig23
日本はいつだって一歩先に行ってる。
 
 
takeonme90
最近のマーベルの映画よりも楽しいじゃん!
 
 
bugs_bunnie
これはすっげえクールだ。
草をやりながら観るにはベストのものだ。
 
 
steedabadoo
面白い事実:アメリカのパワーレンジャーを作った男は、アメリカ人の役者の会話シーンを撮影しただけで、戦闘シーンは日本のものを使った。
 
- saifin
それは有名だよ。
 
elroyb
これってマジでNetflixからなの?
ならどうしてロボットレディは黒人じゃないんだ?
 
- broolbones
君はスレタイを誤読してる。
 
emersonajr
ワォ…。
 
 
iamasissy
なんでこういうビデオが笑えるのか分からん。
 
 
darksouske
スーパー戦隊は、最高の意味でばかばかしいな。
 
 
medapurnama
女優を解雇する素晴らしい方法だな。
 
 
seanie222
これの残りはどこで観れるんだ?
 
 
keinos
 
 
tkgames4u
機械帝国万歳!
 
 
killspark
彼らがなければアメリカのパワーレンジャーはない。
スーパー戦隊が道を切り開いたんだ。
 
 
pommsgabel
スマホでこれを観たけど、今じゃ俺のスマホはAndoroiduだ。
 
 
elmaskara
名作だな。
 
 
anduril84
ドアに閉じ込められたその通路でなにが起こったんだ?
天井が開いて、そのアンドロイドスパイはゴミのように放出されたのか?
もしそうなら、どうしてスパイは爆発したんだ?
多分、俺は無意味な細かい点をつついてるな…。
 
- vlad_tepis
高いところから飛ばされたから、動力源にダメージがあるんだよ。
そして動力源がダメージを受けて爆発したのさ。
 
ayeniszwan
一体どうなってるんだw
 
 
arda_turan
酷い出来のアンドロイドだな。
衝撃で爆発してる。
 
 
quirklessbeans
これがパワーレンジャーじゃないことに気付くのに、最後までかかったわ。
 
 
c_thousand
Netflixにスーパー戦隊シリーズがあったらハッピーなんだけどな。
 
 
lumpinator
最近、ディズニーがすべてのスーパー戦隊スタイルの番組とパワーレンジャーの権利を持ってると知った。
そしてパワーレンジャー以外のものを世に出さず、オリジナルのことをみんなが知らないほうがいいと思ってることを。
 
- sephirothbd
ディズニーはもうパワーレンジャーを所有してないよ。
俺の記憶が正しいなら、Sabanが2009年に買ったんだ。
lumpinator
↑Sabanは大企業に変われて、FOX – Viacomに吸収されて、FOXはディスに―に多くのものを売ったんだ。
Sabanはその中に入ってたのさ。
 
 
 
 
 
 

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
誰だってヒーローにはなれる。パイの数が足りない時に、僕はパイは好きじゃないんだって言えばいいのさ。
エドガー・W・ハウ
 
 
https://9gag.com/gag/angMwgV
