日本と世界の学校のクラブ事情の違い “LegoクラブにはLegoもなかった” 【海外の反応】


 
 
今回の予約枠は、日本と世界の学校のクラブ事情です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
映画でもそうだ。
アニメでの学校のクラブと現実の学校のクラブ(金がない)。

 



 
 
generalsg1
問題は、日本の学校のクラブは学生生活の一部で、学校でクラブに入ってれば、君は良い生徒であるってことだ。
その文化は、主にクラブに入ることを強制されるから、若干奇妙だね。
でも学生生活の一部なわけだから、欧米のクラブとは金が違うんだ。
とはいえ、どれだけ金がかかるか俺には分からない。
ドイツと比較すると、俺たちは学校のトイレットペーパーを買う金もないんだぜ。

 

    mateosking
    ドイツでさえないの?
    東ヨーロッパだけの問題だと思ってたよ。
    高校生がケツも拭けないなんて悲しいわ。

 
shinijisan
“子供たち、俺たちのボールはそれだけだ。今年はそれ以外にバレーボールはない”


 
 
anbuclay
アニメで描かれてるようなクラブには、愛着を持てる。
2010年から2011年、高校2年から3年生の時、俺のクラブはついにビデオ編集用にCore i7のパソコンを買うことに成功したんだ。
その金がどこから来たのかって?
知らん。
良い思い出だ。

 

    ryuzuplanet7
    多分、誰かがそのi7のために腎臓を売ったんだよ。
     
     
    bandido21
    アニメのクラブは、現実から程遠い。
    弱虫ペダルを観た時、WTFってなったよ。
    多くの子供たちが、1万ドル以上の自転車を買えちゃうんだぜ。
    フィクションだって分かってるけど、それでもビアンキやピナレロの自転車を持ってるってのはやり過ぎだ。
    他のアニメでも同じことが起こるんだ。
    無限の予算と自由を持ったクラブっていうね。
     
     
    iwuendhd
    ↑なんてこった…、多くの自転車乗りが道路でボスのように感じることになんら不思議はないな。

 
maiq_
おまえら学校のクラブなんてあるの?

 

    alek__
    君はロシア人だから、君らに学校があることに驚いてるわ。
     
     
    ihategrimalkin
    俺たちは学校にひとつだけクラブがある:ファイトクラブ。
    1番のイジメっ子は、休み時間に定期的に被害者を殴りに行ってた。
    懐かしい。
     
     
    another_shinobu
    ↑それは保証できる。
    俺はその被害者のひとりだったんだ。

 
illuminatibg
それから、アニメで初めて学校のクラブってものを耳にした人たちもいる。
 
 
huiskat
俺たちのLegoクラブは、Legoさえなかったよ。

 

    lomi333
    でも世界には十分にLegoがあるだろ?
    哲学的な話だ。

 
v1adimirsho0tin
日本の学校のクラブは、凄く奇妙だ。
13時に授業が終わった後、すぐ家に帰らないことを想像してみな。

 

    filandrin
    13時だと?
     
     
    sunshineskysta
    13時?
    君はどんな幼稚園に通ってたんだ?
     
     
    v1adimirsho0tin
    ↑まぁ授業配分にもよるのかもしれない。
    でも典型的な学校は、2回の休み時間を含めて学校に5時間いて、13時に終わるんだ。
     
     
    math13101991
    俺も13時終わりだったよ。
    朝の7時45分に始まって、5分休憩1回、15分休憩1回がある。
    毎日6時間の授業だね。
    でも高学年は、1日か2日、もっと長い日があった。

 
general_appa
ハイキュー!!では、たとえば東京への交通費を寄付に頼ることが多かったね。
 
 
trtoc
修正しといた。


 

    ivxwiiv
    アメリカは、フットボール/バスケットボールクラブがあった。
    でも主に大きな公立校だね。
     
     
    mrsouter
    日本以外みんなそうだ…。

 
robertcat
俺たちは学校にクラブなんてなかった。
実際、俺たちの学校には、科学やスポーツの基本的な道具もなかったんだ。
東ヨーロッパへようこそ。
 
 
thehollowknight
俺の学校にクラブなんて概念はなかった。
 
 
ladw1
学校のクラブ?
なにそれ?
 
 
feegis
学生時代、日本に4年住んでた。
実際アニメは、日本でのクラブ生活がどんなものかをよく表してるよ。
 
 
kernelwizard
アニメや本や映画での学校のクラブは、確かに最も面白いもののように思えたねw
 
 
kop1203
俺が入った学校にクラブなんてなかった。
だからアニメを観て、すげえ驚いたよ。
俺たちは授業が終われば家に帰るだけだからね。
 
 
sakuraseiba
俺の学校は、俺が卒業するまで、バトミントンクラブ用のネットを買う余裕さえなかったよ…。
 
 
michealrock12
これこそ俺がクラブは入らない理由だ。
やることといえば…、お喋り以外になにもないんだ。
 
 
alexlie
俺の高校は、バンドのために専用スタジオを持ってた。(けいおん!よりも良い)
 
 
exploding_chomp
俺は中学時代、手芸クラブに入ってた。
なにか作りたいなら、材料は自分で持ってこなければならないって言われたよ。
 
 
shikiorochinagi
教師の殆どは、活動のために自分の金を使うんだ。
だから、そう、金がないのさ。
 
 
razermolle
このテーマに関して最も面白いアニメは、おそらくアイシールド21だな。

 
 
magodoverde
みんな学校のクラブなんてあったの?
 
 
leonhearth07
俺がやってた中で最もクラブに近いものは、学校が終わった後、遊戯王をプレイすることだね。
 
 
mathias2doms
上の画像のうち2つは、かぐや様は告らせたいからだ。
それはエリートのための学校で起こるんだよ。
現実でも、そういう学校はクラブ用の金を持ってるのさ。
 
 
god_of_despair
一体学校のクラブってなんだよ。
アニメだけにあるものだと思ってたわ。
 
 
udontsayxxx
日本の学校のクラブは、金を持ってるんだよ。
 
 
drakelesstooth
一方で俺の学生生活は、その日学校から出た途端、学校であったことは全部忘れてたよ。

 
 



 
 
 
 
懐かしいなぁ…。
でも部活が充実してるのって日本くらいですよね?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
学生時代っていうのはね、いつ社会に出てもいいように、自分の中にいっぱい引き出しを作って、その引き出しのひとつひとつに質の高い商品をたくさんストックしておく時期です。商品の仕入れの時期なのよ。デパートと同じで、人間は質の高い知性や教養をたくさん備えていなければ、自分を高く売れないの。
美輪明宏

 
 
https://9gag.com/gag/a21LVDE