バイバイ、YUIMETAL この先ずっと君が裕福で健康で幸せであることを願ってる 【海外の反応】


 
 
今回は、バイバイゆいです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Robert Davis
バイバイ、ゆい。
君は正式にBABYMETALを辞めた。
俺たちは、その才能で俺たちに恵みを与えてくれたことを感謝してるし、この先ずっと君が裕福で健康で幸せであることを願ってる。


 



 
 
Pito Botello
Momo Metalにはよかったねと思うけど、ちょっと悲しみを感じずにはいられない。
ゆいが正式にいなくなった気がするし、3人目がKawaiiメタルから話されたことで、BABYMETALのひとつの時代が終わったように感じるんだ。

 

    Lee Anthony Nardecchia
    成長する中で、いつまでも悪魔とのかくれんぼやバブルガムについて永遠に歌うことは出来ないんだ。
    ゆいの年齢になると、それがちょっときもいと分かるんだよ。🙂
     
     
    Pito Botello
    ↑俺はきもいとは言わない。
    そもそもそれがBABYMETALをユニークにしたものだしね。
     
     
    Lee Anthony Nardecchia
    ↑次のアルバムが出たら、BABYMETALのアルバムの流れを考えると、さらに大人っぽいッサウンドになるよ。
    彼女たちは今じゃ女性だし、そういうサウンドを望んでると思う。
    意見に過ぎないけどね。
     
     
    Pito Botello
    ↑それはほろ苦いけど、それが彼女たちをハッピーにするものなら俺もハッピーだ。
    ただ大村はギターの神だし、ニューアルバムは弱いギターソロだから、もっとキラーソロがあってほしいね。
     
     
    Simon Yates
    ↑残念ながら、神はどんどん陰に追いやられていってる。
     
     
    Pito Botello
    ↑だね。
    俺にとって神は、女の子たちと同じくらい重要なんだよ。
     
     
    Wade Sheng
    >それがちょっときもいと分かるんだよ
    BABYMETALの音楽は、新しいものも古いものも生き続ける。🙂
     
     
    Steve Fericean
    俺は百々子ですべての曲を観るのを楽しみにしてる。
    少なくとも、BABYMETAL DEATHはやったほうがいい。
     
     
    Lee Anthony Nardecchia
    >大村はギターの神だし
    大村が神なのは同意するし、次にもっとソロを聴けたらいいだろうね。
    俺は20年プレイしてきたギタリストなんだ。
    リードはあまり得意じゃないけど、俺のリフは好きだ。
     
     
    Tiffany Katzz Smith
    そうね。
    私はずっとゆいの復帰を願ってたわ…。
    でも戻ってこれない可能性があることは分かってた。
    そしてそうね、ひとつの時代の終わりであり、次の時代の始まるだわ。
     
     
    Jason Wilms
    長続きするバンドやグループは、すべて進化する傾向がある。
    それは利益になるし、それを気に入らず、進化出来ない古いファンもいるかもしれないけど…、ファンは、ひとつの時代に引かれるだけでなく、一緒に進化するもんなんだよ…。
    俺は1977年からKISSの大ファンだった…。
    俺は彼らと共に進化し、音楽的に彼らのやるすべてを評価する…。
    BABYMETALでも一緒だ。
    BABYMETALの進化を楽しみ、どうなっていくのか見るのが待ちきれん。
     
     
    Pito Botello
    ↑自分たちで作ったんだから、Kawaiiメタルから離れたがるてのはちょっとクレイジーだ。
    それでも新しいスタイルをサポートするけど、それを完全に捨てるべきだとは思わない。
     
     
    Jason Wilms
    ↑バンドは前に進むんだ…。
    メガデスは一時期、大体スラッシュを捨ててたし、メタリカだってそうだ。
    KISSはCarnival of Soulsでグランジっぽくなったし、スレイヤーはニューメタルになった。
    AFIなんてパンクからエモになったし、アイアンメイデンは伝統的なメタルからプログレロックになった…。
    長く続くバンドは、みんな変わるんだよ…。
    たとえジャンルを作っても、同じことをやり続けることは出来ないんだ。
    それに彼女たちは歳をとるし、もう小さな子供のように振る舞い続けることは出来ない。
    全体像に合わないんだ。
    多分、今後もキュートなものを含めるだろうけど、そればっかりってことはない。
     
     
    Pito Botello
    ↑彼女たちの決断は尊重するよ。
    でも複雑なんだ。
    Divine attackもMonochromeのピアノバージョンも素晴らしい曲だから好きだけど、ギミチョコ、メギツネ、KARATEのような昔のものが大好きなんだ。
    それらの曲の雰囲気が、BABYMETALの大好きなとこなんだよ。

 
Ralph Radley
ゆいに愛を送ってる。♥
 
 
Sian Nutt
2017年に正式にやめたんだよ…。

 

    Robert Davis
    いや、2017年には医学的な理由で離れたんだd。
    ゆいは今までずっとメンバーだった。
     
     
    Sian Nutt
    ↑5年前の別れのメッセージがあるだろ。
     
     
    Andrew Guevara
    正式に辞めたのは2018年10月だよ。
    2017年から行方不明だったんだ。

 
Jared Clark
今は2023年だ。
ゆいはずっと前に去った。
最悪だけど、それがゆいの望んだことだし、元気でやっててほしいね。
 
 
Michael Jimenez
次にどんなプロジェクトに参加しようと、ゆいをみんなでサポートすることが出来る。🙂
 
 
Keith Capellaro Jr
看護婦になるという夢を叶えてるんじゃないかな。
 
 
Jeovanny Gomez
ゆいへの別れってより、ゆい復帰の希望への別れだ。
でもそれは共通の気持ちだ。
ほろ苦いね。

 

    Robert Davis
    その通り。
    多くの人はそれを理解してないんだよ。

 
Uriee Cristobal
マジで悲しいけど、これは本物の別れだ。
 
 
Zachary Miller
2018年にゆいが辞めたってのは事実だけど、いつだってゆいの一部はBABYMETALと共にあった。
でもロゴから髑髏が取り除かれ、百々子が加わり、それが正式なものになった。
だから多くの人が持ってたゆい復帰の希望はなくなった。
ゆいは決して戻ってこない。
もうBABYMETALの一員ではない。
ゆいの思い出は、俺たちみんなの中で生き続けるけどね。
 
 
Luis Federico
😥😓😪😭😢🥺


 
 
Minh Quang
さよなら、ゆいちゃん!(注:原文ママ)
 
 
John Lyod De Vera
ゆいがBABYMETALのスタッフに、もう絶対に戻らないと宣言したから、百々子が3人目のポジションを正式に与えられたような気がする。

 

    Pito Botello
    俺もだよ。
    ゆいが戻ってくることを望んでたら、戻ってるような気がする。
    ぶっちゃけ、ゆいが恋しいけど、ゆいには幸せでいてほしいだけだ。

 
Trisanto Sastrowikromo
なんで新しいメンバーを入れるのにこんなに長くかかったの?
ゆいになにがあったの?
5年だぜ。
ちなみに、BABYMETALと百々子とゆいの成功を祈る!
もっとクレイジーな音楽をやろうぜ!

 

    Robert Davis
    ゆいは創設メンバーだ。
    ゆいに著作権やそれに関するあらゆるものがあったのを忘れないようにしようぜ。
    多分、ゆいが正式に書類にサインしない限り、代わりを入れられなかったんだよ。
    アミューズは、新しいメンバーを入れるために、ゆいに金を払ったのかな?
    誰にも分からない。
    でもゆいが今は前よりちょっと裕福であることは保証出来る。

 
 



 
 
 
 
「自作自演」と指摘されたキツネ村「動画騒動」キツネを蹴っていたことも判明し集まる嫌悪感「自己顕示欲が産んだモンスター」:
https://news.yahoo.co.jp/articles/e612d254ecaa7f8fddca9b851891953abc27ee76

>ことの発端は、3月28日にTwitterで投稿された、キツネ村で撮影された動画だ。投稿者は、キツネがリュックを口に加えて引きずっていく姿を映し、《リュックを早いスピードで引きずっていかれた》《ここは子供は危ないと思う》などとつづった。
>だが、同施設は入場前、念入りに注意事項を伝えることで知られている。それもあってか、今回の投稿は“やらせ”を疑う声が多くあがっていた。現在、投稿者のアカウントは凍結されている。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
承認欲求を通じて得られた貢献感には、自由がなく、必要がありません。
アルフレッド・アドラー

 
 
https://www.facebook.com/groups/BABYMETALFANSWORLD/