今回は、BABYMETALの映画でひとりだった!です。
それでは、どうぞ。
Big_Foot310
俺しかいない。
McGentrix
木曜日、俺も友達と2人だったよ。
- Big_Foot310
俺は最もうるさい映画館だったんだ。
BxMXCでトイレ休憩に行ったら、個室の中でも聞こえたんだw
StationOk7229
最悪だな。
みんな目を覚ませよ!
- TheCrashKid
限定上映みたいなものがソールドアウトすることはない。
でもこれが実現したことが嬉しいよ。
俺は、映画館に5人以上いるとは思ってなかった。
最低ひとりからら3人だろうと思ってた。
BigBobby2016
↑俺はBABYMETAL好きだけど、アメリカでそこまで人気じゃないんだよ。
メタリカのようなスタジアムをソールドアウトするバンドは、映画館で映画を公開する幸運に恵まれてなかった。
TheCrashKid
↑アメリカツアーがソールドアウトしたことを考えると、アメリカで人気がないとは言えない。
でもこういう限定上映は、熱狂的ファンのためのものだと思う。
BigBobby2016
↑BABYMETALはキャパ5000をソールドアウトした。
スタジアムをソールドアウトするようなバンドは、映画で成功したことないよ。
particledamage
ぶっちゃけ、俺はあらゆる時間帯にあらゆる種類の映画を観に行ったけど、割引される火曜日でもない限り、人数はいつも少なかったよ。
正直、俺が行ったものは、メインストリームの映画で見たよりも混雑してた。
俺以外に6人いたんだ。
Square-Compote-8125
少なくとも、誰にも迷惑をかけずに歌ったり踊ったりヘドバンしたりできる。
俺は映画館に、俺と俺のガールフレンド以外にひとりいたから、好きなだけ大きな声で歌うってわけにはいかなかったw
TheGilmster
俺のほうは5人だった。
Ok-Barracuda2795
こっちは11人いたぞ!
11人ってのはいい結果だったみたいだね。
最近行ったコンサートで会った人たちのうち何人か見かけたよ。
Bones12x2
チケットがあまり売れてないのは残念だけど、クールな体験はできたじゃん。
俺は、数年前に攻殻機動隊をIMaxシアターで観たけど、俺ひとりしかいなかった。
あれはすごかった…。
でも、映画館を出たら、隣にすぐに忘れ去られてしまうようなくだらねえハリウッド映画を観てる人たちでいっぱいの映画館があることに気付いた時は、虚しかったね。
- Tex_Arizona
俺はチケット買ったのに行けなかったよ。😞
BoastfulCookie
俺のほうは8人だったと思う。
もっと多くなかったのは残念だけど、誰にも迷惑をかけずに盛り上がることが出来た。
Kanekixo
俺は行く予定だったけど、中止することにした。
体調がよくないし、週明けまでに終わらせなきゃいけないことがあるし、アナハイムでショーを観たばかりだったしね。
Idraelys
君はThe Oneだって意味だと思う。👉🦊👉
Krreap
俺のほうは3人だった。
最高のショーだったよ!
Tex_Arizona
俺のほうは、俺以外に10人いた。
Oreostrong
キツネが10人いたよ。
君のほうは残念だったね。
俺たちはみんな楽しんだけど、残念ながらサークルピットはなかったw
Galaxy-METAL
俺もひとりだったよ。
それでも行く価値あったし、またあれば行くね。
Darren W Ritson
なんでガラガラなの?
BABYMETALは人気がある、或いは人気が出ていってる…。
アリーナツアーがそれを証明してるし、他のファクターもある…。
なのにどうして埋まらないんだろ。🤔
彼女たちはそれを知ってるのかな?
- Chris Widdop
まだそんなにメインストリームじゃないからだよ。
Darren W Ritson
メインストリームにたどり着くことを願ってる…。
BABYMETALのコンサートのいくつかはものすごく見えるんだ…。
2025年のアリーナツアーが助けになるといいな。
John Fedak
BABYMETALはこれを宣伝するために殆どなにもしなかった。
ターゲットを絞ったソーシャルメディアもない。
アメリカツアーでも触れない。
Redditやフェイスブックの投稿がなかったら、俺はこの映画のことをまったく知らなかっただろうね。
そして映画にするのに大きなスペクタクルのひとつではなく、小さなアリーナショーを選んだのは奇妙だった。
Padmé Bruce
場所も中途半端なんだよ。
俺は片道1時間かけて観に行かなければならない。
Joel Crawford
プロモーションだ。
ただちゃんと宣伝しなかっただけだ。
俺だって満員になるとは思ってなかったけど、ツアーの感じからそれなりに入ることを期待してた。
Ernie Santa Ana
そもそも映画館に行く人が一般的に減ってるんだ。
特に、劇場公開から3か月もせずにストリーミングサービスで観れる時代じゃなおさらだ。
それに今はクリスマスショッピングシーズンで、お金が厳しいって人がたくさんいる。
多くのファンは、ついに最近、BABYMETALを生で観るためにすでにお金を出してるんだ。
だから1年前のパフォーマンスってのは、必ずしもみんなに観たいと思わせるものではない。
Dennis Happy Hoppsasa
みんなテイラー・スウィフトのコンサートを観るために映画館に行かないし、メインストリームやハリウッドの大作が大勢を動員するわけでもない。
SirDanOfCamelot
行きたかったけど、上映してる最寄りの映画館まで1時間以上かかったんだよね。
Zorbane
俺の地元は、宣伝がまったくなかった。
BABYMETALサブがなかったら、この映画のことを知らなかったよ。
- Big_Foot310
俺もここのスレを見るまで、全然知らなかった。
kpruiz
水曜日、オハイオ州コロンバスにいたのは俺だけだった。💀
jonrosetyler
両日行ったけど、俺以外はせいぜい5、6人だったと思う。
先月行ったコンサートはソールドアウトだっただけに、ちょっと悲しかった。
BABYMETAL_DEATH
2日とも行って、初日は5人、2日目は7人だった。
それでも楽しかったよ。
でもBABYMETALはこの少なさを見て、2度とこういうことはやらないだろうね。
MacTaipan
少なくて残念だね。
今のところここドイツでは、2日の日程が発表されてるけど、俺のとこから250kmのドライブになる。
だからパスすると思うけど、良心の呵責があるんだよね。:-)
KingAlastar
それはクールであると同時に悲しい。
映画館全体を自分が独り占めってのはクールだけど、他に観る人がいないのは悲しい。
距離って本当に2人を離れ離れにするのかな?もし愛する人と一緒にいたいって思ったとしたら、もうその時点で2人の間に距離なんてないよね?
リチャード・バック
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1hf7i80/i_am_the_only_one/