MLBの最も価値があるトレード資産トップ75 “大谷翔平が低すぎる” 【海外の反応】

 
 
今回の予約枠は、MLBの最も価値があるトレード資産ランキングです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
morepesa25
MLBの最も価値があるトレード資産トップ75。


 



 
 
Kansascityroyals99
この国の真ん中にある小さな街であるカンザスシティに、2つのメジャースポーツリーグにナンバー1の選手がいる。

 
注:ボビーウィットと、NFLカンザスシティチーフスのパトリック・マホームズのことです。
 

    ThumbMe
    フットボールチームがあるってどんな感じなの?
    絶対素晴らしいんだろうな。
     
     
    Myshkin1981
    ↑ぶっちゃけ、言われてるほど大したもんじゃないよ。
     
     
    ryan_pepiot
    ぶっちゃけそれはすげえよ。
    国民の殆どが君がどの州にいるか知りもしないのに、君はスポーツ界の中心にいるんだ。
     
     
    Jeff_Banks_Monkey
    スモールマーケットにそれぞれのリーグを代表する最もビッグな顔が同時にいるって初めてのことだよな?
     
     
    the_herbo_swervo
    ↑リーグの顔は翔平だっての。
     
     
    cardinalkgb
    2つ目のスポーツのナンバー1って誰?
    マホームズはNFLのベストプレイヤーじゃないからね。

 
greycubed
これは大谷が選手とお金を使うファンの群れを連れてきてくれることを無視してる。

 

    esotericimpl
    大谷が提供する日本市場の価値さえ無視してるよ。
    100%、大谷が最も価値がある。
    このリストの誰であろうと、大谷との1対1のトレードの話が来たら断るわけがない。
    9年契約があるし、来年はおそらくとサイヤングなみのピッチングをするし、ワールドクラスのバッターでもあるんだ。
    そしてそれはアクーニャのばかばかしいほどチームフレンドリーな契約も含めてだ。
    オファーがあれば100%、大谷はアトランタに向かうことになる。
    文字通り、ベーブルースと10年契約を結んでるんだ。
     
     
    RRFantasyShow
    ↑ベースボールの成績だけを考慮するなら、俺はウィットを選ぶ。
    30歳から38歳の大谷に4億5000万ドル払うより、25歳から30歳のウィットに1億3000万ドル払うほうがいい。
    今は大谷のほうがウィットより上だけど、年齢を考慮すると3億2000万ドル節約するほうがいい。
     
     
    maddenallday
    ↑これってすべてのファクターを考慮するはずだけどね。
     
     
    yogurt_gun
    >おそらくとサイヤングなみのピッチングをするし
    翔平がまたサイヤングレベルのピッチングをする確率は低い。
    2度目のトミージョンの後は、成功する確率が低いんだ。
    2回目はインターナルブレースだけど、肘の大手術であることに変わりはない。
    まだサンプルサイズが少ないんだよ。
     
     
    Pin_Active
    そう、ウィットが大谷より価値があるトレード資産なんてことはありえない。
    パッサン:“否定できないのは、ものすごい金額だっていうのに、大谷の契約はベースボール史上最もチームフレンドリーな契約だってことだ。彼の活躍とドジャースが生み出す収入を考慮すると、大谷の遠方は4600万ドルじゃなく、1億ドルを簡単に超える。そしてドジャースが今後10年間、大谷のサービスを確保できれば、贅沢税を払いながら10億ドル以上を好きに使うことが出来る”
    ちなみに、“大谷がドジャースにもたらした収入は、1億ドルから1億5000万ドルと言われていて、スポンサー収入の増加分だけで7000万ドルになる”

centuryofprogress
理論的に、1対1で格上とトレード出来るなら、それはいい契約と見なされる。
そう考えると、大谷は低くないか?
それとも、大谷の契約の金額が問題の一部なのか?

 

    DM_Me_Hot_Twinks
    俺も言おうと思ったけど、ゲレーロjrがジョーダン・ウェストバーグとロマン・アンソニーより上にいるから…、ないな。
     
     
    emcdeezy22
    その通り。
    大谷をジャクソン・チョーリオとトレードなんてしたら、解雇されるっての。
     
     
    bowl_of_milk_
    もしドジャースがそれらの選手との大谷のトレードをオファーしたら、拒否するのはそのリストのトップ3だけだろうな。
    お金を使わない殆どのチームでさえ、大谷がチームと都市に多くの収入をもたらすから、大谷を獲得する方法を間違いなく考えるよ。

 
Class_Act7
トラウトはどこ?

 

    lessthanpi79
    故障者リストだ。
     
     
    FoldTheFranchiseShad
    退院した後、銀行で自分の大金を数えてるよ。
     
     
    LaustintheSauce1
    今のところ、トラウトはトレード材料にはならない。
    怪我が多いし、年俸も安くない。
     
     
    Class_Act7
    ↑エンゼルスがどれだけトラウトのサラリーを負担するか次第だろうな。
     
     
    GuyOnTheMike
    トラウトは滅多にプレイしないし、トレード不可能な契約をしてる。
    MLBで最もトレード価値が低い選手だと言いたい。

 
dupontnw
ひどいリストだ。
文字通り29チームが彼を獲得しようとするわけないのに、なんでソトが17位なんだ?

 

    tung_twista
    一般的にいえば、最近契約したFA選手のトレード余剰価値はあったとしても極僅かだと考えるのが正しい。
    でも大谷のようにお得だった場合や、ソトのようにばかげた大金を受け取ったっていう例外もある。
     
     
    jso__
    ↑そう、定義的にFA選手には余剰価値がない。
    FAがまだだから低賃金の選手を考慮すると、FA選手はマイナス価値だ。

 
abcdefghijkistan
もしブルージェイズがレッドソックスに電話して、ロマン・アンソニーとゲレーロ残り1年のトレードをオファーしたら笑われるよ。

 

    johnjohnjohn93
    佐々木も過小評価されてるね。
    もしアストロズがタッカーとのトレードで佐々木を獲得できたとしたら、佐々木は今頃アストロズだよ。
     
     
    tuckedfexas
    ↑山本は過剰評価だ。
    他のチームは山本と3億ドルで契約することはない。
     
     
    AlbertoRossonero
    ↑山本は他に3チームから3億ドル以上のオファーがあったよ。
    1年目の成績もすごくよかった。
     
     
    tuckedfexas
    ↑全チームのうち12%が同じ契約に応じることは、高いトレード価値があるってことにはならんよw
     
     
    brett_baty_is_him
    だな。
    つまりソトなんてトレード不可能じゃね?
    ソトの契約が減額されると仮定すれば話は別だけど、提示された中で最高額と契約したFAはすべてトレード不可能だ。
     
     
    Red_Sox0905
    ↑メッツがソトから相当レベルの見返りを得られないって点で、ソトはトレード不可能だよ。
     
     
    KatzDeli
    ↑その通り。
    どこもあの金額のソトとトレードなんてしない。
    あの金額を出せるなら、1か月前にソトと契約してたはずだ。
     
     
    TiddiesAnonymous
    ↑そして翔平は価値が2倍にも3倍にもなるw

 
PatternStatus998
なんで翔平が1位じゃないの?
彼は年俸200万ドルで、打撃でMVPレベルの数字を残し、サイヤングレベルのピッチングが出来るんだぞ…。

 

    DM_Me_Hot_Twinks
    このリストは、年齢と契約が大きく関わってるんだよ。
    もしまだFAになってなければ、ソトは17位じゃない。
     
     
    Drummallumin
    翔平の契約は200万ドルより遥かに多い。
    それに1年以上、まともに投げてない。
     
     
    PatternStatus998
    ↑でも大谷の価値は、今の契約より遥かに高い。
    そして今年は投げるんだ。

 
frankyseven
トラウトがこのリストにいないという事実は、彼がどれだけ怪我で苦しんできたかを示してるだけだ。

 

    RaymondSpaget
    トラウトは33歳だ。
    そしてここ10年でbWAR3以上を記録したのは1回だけで、まだ2億2200万ドル払わなければならない。

 
cooljammer00
ボビーウィットは若くて素晴らしいけど、契約延長したから手が出ないチームがある。
たとえば契約延長が安い金額だったり、まだルーキー契約だったら1位かもしれないけどね。
 
 
FroyoMNS
大谷は最低でも4位であるべきだ。
 
 
WhiteToast-
基準はどうなってんだ?
だって大谷はチームにもたらすあらゆるエンドースメントで、余裕の1位だからね。

 

    MassivePlatypuss69
    そう、このリストは現実的じゃない。
    もしチームが大谷を獲得できるなら、ボビーウィットでさえ安全じゃない。
    大谷と契約したチームは、巨額の収入を得られるしね。

 
UnlikelyFly1377
佐々木ってトレード拒否条項があるのかな?
 
 
iHadAnXbox1
アクーニャが4位になる世界なんてねーよ。

 
 



 
 
 
 
正直、トレード価値って難しいですよね?
たとえばスキーンズや佐々木なんていつ怪我するか分からないわけじゃないですか?
パワーピッチャーだし、怪我と無縁ってわけにはいかないと思うんですよね。
その点、ボビーウィットは確かに価値が高いと個人的には思います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
価格とは、何かを買うときに支払うもの。価値とは、何かを買うときに手に入れるもの。
ウォーレン・バフェット

 
 
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1igcp0d/brooks_gate_here_is_an_attempt_to_rank_the_top_75/