今回は、2025年のBABYMETALファン調査の結果です。
それでは、どうぞ。
AutoModerator
2025年のサブ調査の結果。
これが結果だ:
CoyotePowered50
興味深い結果だな。
JimDandy_ToTheRescue
去年の数字との比較を誰かがしてくれるのが待ちきれない。
- PuzzlePurr
2024年の結果を見てみたけど、好きな曲のパーセンテージや他のものも似てるのが多いね。
204年には“決められない”って選択肢があったのに、今年はなかったから比較しにくいカテゴリもある。
百々子の人気は、2024年よりずっと高くなってる。
アンソニー・バロンの人気も2024年よりずっと高いな。
注:神バンドの人気は、1位がBOHで、2位がアンソニー・バロンで、3位が大村で、4位が藤岡先生で、5位が青山です。
Affectionate-Sky4784
ファンの4枚のアルバムの好みがこんなにバランスがとれてることにびっくりするわ。
そして誰かが1番好きだっていう曲が53もあるという事実は、BABYMETALの曲のクオリティの高さと豊富さを物語ってる。
注:アルバムは、ファーストが31.9%、Metal Resistanceが24%、Metal Galaxyが20.3%、The Other Oneが23.7%です。
- zyzzbrah95
そうだね。
4枚のアルバムを出しながら、BABYMETALのアルバムほどすべてが同じくらい愛されてるバンドなんて他に思い浮かばない。
マジでアメージングだ。
DogWallop
すべてのアルバムでパフォーマンスしたすべての曲を気に入ったと言わなければならない。
それ自体がアメージングだね。
俺が言ってるように、俺の1番好きなBABYMETALの曲は、これから聴く曲なんだ。
glern
どれをダンスカバーするかを選ぶのに役立てるつもりよ!
統計ナードにクールな統計を教えてくれてありがとう。🤠🤓
- Baxtab13
あぁ、ここで前に君を見たことあるよ。
でもフルのダンスチュートリアルをアップしてたなんて知らなかったよ。
前にBABYMETALのダンスチュートリアルを調べたことあるけど、どういうわけか検索結果に君のチャンネルが出てこなかったんだ。
チャンネル登録したよ!
glern
↑オーマイガッ、ありがとう!
もっとアップするわよ。;)
zyzzbrah95
BABYMETALを生で観たことある人たちのパーセンテージが64%もあることに驚いてる。
活動休止から復活する前は33%しかなかったから、BABYMETALがどれだけツアーを頑張ってるかを示してるね。
- PillaisTracingPaper
愛するものが、大した前触れもなくどれだけ早く奪われてしまうかにみんな気付いたのかもね。
killerbowser05
BABYMETAL DEATHを1番好きな曲にしてくれた他の5人へ:素晴らしい意見だ。
VolacticMilk
Yava!はMetal Resistanceで1番人気がある曲のひとつなのに、コンサートであまりやらないという事実にショックを受けてる。
TheAlomar_
BABYMETALは大好きだけど、そもそもメギツネが理解できないわ。
BABYMETALの曲を聴けば聴くほど疑問が出てくるのよね。😅
- Affectionate-Sky4784
メギツネはどの投票でも勝ってるから、なんかいいところがあるんだよ。:D
俺だって1番好きってわけじゃないけど、大好きだ。
HaraldWurlitzer
メギツネは、ひとことで言えばBABYMETALだ。
TheAlomar_
なんで興味本位で質問しただけなのに、私が低評価入れられてるの?
ここには病気の人がいるわ!
joeyctt1028
なんてこった、ドイツ人めっちゃいるんだな。
ステレオタイプなこと言うつもりはないけど、ドイツでは日本のエンタテインメントも人気なの?
注:1位がアメリカ人、2位がイギリス人、3位がドイツ人ですね。
ちなみによく見えない人のために言っておくと、4位がロシア人、5位がブラジル人、6位がカナダ人とチリ人、8位が台湾人、9位がオランダ人、10位がオーストラリア人とスペイン人です。
- WeeeZer14
RATATATA効果なんだと思うことにするわ。
それに今じゃここにElectric Callboyファンがたくさんいるんじゃないかな。
Ok-Economist482
ドイツでは、メタルとハードロックが人気なんだと思う。
とはいえ、確信は持てない。
HaraldWurlitzer
そうだね。
ドイツには漫画やアニメファン、コスプレイヤー、Jポップファンの凄く大きくて活気があるシーンが存在するんだ。
ヨーロッパ最大の日本のポップカルチャーコンベンション(DOKOMI)は、毎年デュッセルドルフで行われてるんだよ。
毎年60万人以上が来る“ジャパンデイ”もある。
デュッセルドルフには、ヨーロッパ最大の日本人コミュニティもあるんだよね。
あぁ…、それにドイツ人もメタルが好きだ。
Vadim5
去年は4人だったブルガリア人のファンが、今年は俺だけになってる。
alfons8film
RATATATAがベストミュージックビデオの1位になったのが嬉しい。
それと、1番好きなメンバーで、すぅが完璧な444票だったのに、誰かが台無しにした。
Lizzie-Metal
ここ3年、私は61歳以上のグループにいたのね!
ワォ!w
ほんとは5年だけど、このサブに加入してから、2019年と2020年の調査はやらなかったのよ。
- Kmudametal
俺は来年から、61歳以上のグループに入る。
61歳以上になると、人数が大きく減るんだよね。
LightsOfTheCity
コラボのリストから、イケメンとサム・トットマンとのRoRが消えてるじゃん!
あれは今でも俺の1番好きなコラボだ。
fearmongert
BABYMETALを生で観たことある人が増えたのがすげえ嬉しい。
やっとファンがチャンスを得て、楽しい時間を過ごしたってのは素晴らしいことだ。
ニューヨークのショーで俺が感じたのは、ファンの年齢層が若くなってることだ。
でもこの調査ではそれがアンヘイされてないね。
多分、新しいファンはこういうファングループに参加しないのかな?
あと、女性のファンがちょっと増えただけだけど、今年のショーでは前より女の子のファンが多かったような気がした。
まぁRedditは女性より男性が多いからかもね。
とにかく、毎年恒例のこのアンケートの結果を見たり参加したりするのはいつも楽しい。
注:年齢層は、1位が18歳から25歳、2位が26歳から30歳、3位が31歳から35歳、4位が36歳から40歳、5位が51歳から60歳、6位が46歳から50歳、7位が41歳から45歳、8位が13歳から17歳、9位が61歳以上、10位が12歳以下です。
_Klay
基本的に“1番好きな〇〇はなに?”って質問には、答えることはできん。
クリスティアーノ・ロナウド、自身が史上最高の選手かを問われて…「心からそう思うよ。自分より優れた選手は見たことがない」:
https://news.yahoo.co.jp/articles/fde29d6388800de2b6ecfa460de202211483e014
人間の愚かさをまなぶために、本は読むべきだ。地球上でもっとも思いあがっているのはまちがいなく人間だろう。
長田弘
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1iha0ni/subreddit_census_2025_results/