BABYMETALがミルウォーキーでおこなわれるSummerFestに出演決定 【海外の反応】

 
 
今回は、BABYMETALがSummerFestに出ることが決まった件です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
ohsnapitzsadie
BABYMETALがミルウォーキーのSummerFestに出るぞ!
俺の勘違いじゃないなら、俺が故郷と呼ぶチーズの州(訳注:ウィスコンシン州のこと)でのBABYMETALの4回目になる!
すげえワクワクしてる!


 



 
 
CoyotePowered50
なんて組み合わせだ。
ちなみに、Bloodywoodもいるから、Bekhaufのライブパフォーマンスを期待しろ。

 

    ohsnapitzsadie
    こっちは朝の8時で、授業前でまだ寝起きだから、Bloodywoodは見てなかったわ。
    指摘してくれてありがとう!
    Bekhaufを観れることを願おうぜ!
     
     
    CoyotePowered50
    ↑君がすべての出演者を見たか分からないけど、そのリストはめっちゃワイルドだぞ。
    同じ会場にBABYMETAL、レイニー・ウィルソン、ミーガン・ジー・スタリオン、Hozierなどがいて、みんながなにかしら楽しめるものがあるんだ。
     
     
    ohsnapitzsadie
    ↑SummerFestは、あらゆるジャンルや音楽の好みに合わせて、少しでも楽しめることで知られてるみたいだ!
    俺は行ったことないけど、行ったことある友達がいるんだ!
    Wikiによると世界最大のミュージックフェスみたいだぞ!
     
     
    CoyotePowered50
    ↑ショーのために、7月にミルウォーキーに行ってみなければならないかもしれん。
     
     
    rayannuhh
    >あらゆるジャンルや音楽の好みに合わせて、少しでも楽しめることで知られてる
    正解だ!
    俺はミルウォーキー出身だけど、いつも誰でも楽しめるフェスだった。:)
     
     
    SilentLennie
    >Wikiによると世界最大のミュージックフェスみたいだぞ
    なんの指標で最大なの?
    俺は、確実に日数だと思う。
     
     
    PillaisTracingPaper
    BABYMETAL、シカゴ、ジェームス・テイラー、アイズレー・ブラザーズ、スパイロ・ジャイラ。
    殆ど抽選で選んだアーティストかのようだ。
     
     
    CoyotePowered50
    ↑だね、フェスでこんなに多様なアーティストを観るなんてかなりクールだ。
     
     
    SilentLennie
    >ミーガン・ジー・スタリオン
    ミーガンがAtarashii Gakkoと一緒に踊ってる:

     
     
    CoyotePowered50
    ↑すげえな。

 
markmywurd
フェスのウェブサイトを見て、日程とステージでソートすると、BABYMETALは7月5日にUline Warehouseステージでプレイする。

https://www.summerfest.com/lineup/
以下がBABYMETALのステージラインナップだ。
色んなジャンルがあるフェスだけど、どのアーティストが同じステージでやるべきかはいくらか考えてるみたいだ。

 

    DrunkDeathClaw
    これはまだ発表されてないBABYMETAL/Jinjer/Bloodywoodツアーの一環だと思う。
     
     
    SovietIndian
    ↑ぶっ飛んだラインナップだな。

 
GG-METAL
オーマイフォックスガッ、Jinjerとの写真を頼む。

 

    HotAcanthisitta3801
    BABYMETAL/JinjerのPuscesのパフォーマンスはアメージングだろうな。

     
     
    GG-METAL
    ↑それも素晴らしいものになるな!😀

 
phantom_kai
BABYMETALは7月5日にプレイし、同じステージでBloodywood、Jinjer、BABYMETALの順にやる。

 

    DetectiveFujiwara
    つまりBABYMETALが最初?最後?
     
     
    phantom_kai
    ↑午後9時半にステージを〆る。

 
TheAlomar_
なんのフェス?
知ってるものをなにも見なかったわ。
残念ながら、メタルフェスのようには見えないわね。

 

    zyzzbrah95
    あらゆるジャンルが混ざってるっぽいね。
    メタルアクトもいるけど、メタルじゃない色んなジャンルもいる。
     
     
    ohsnapitzsadie
    俺は行ったことないけど、行った友達は知ってるんだ。
    世界最大のフェスと銘打ってるだけに、あらゆるジャンルのアーティストが出るんだよ。
    俺の見る限り、カントリーがメインっぽいけどね。
    中西部だからかな。
    多くのビッグネームアーティストがヘッドライナーを務める、或いはなんらかに形で参加してるね。
     
     
    PikaPriest
    ↑Googleマップで会場を確認したけど、マジで広いな。
    BABYMETALが出るのは北東部の小さな一角だ。
    複合施設全体は、1.5マイルあるみたいだ。
     
     
    DGer
    そのラインナップを見て、知ってるのがひとつもないの?
    それはむしろ君の問題だと思うわ。
     
     
    ilhamrzky
    殆ど色んなジャンルが混ざってるグラストンベリーのラインナップみたいだわ。

zyzzbrah95
いいね。
Bekhaufのライブパフォーマンスの可能性が高いぞ!
 
 
itsyoboi1213
BABYMETALとBloodywoodを同じ日の夜に観れるなんて恵まれてるわ。
 
 
sjioldboy
う~ん、もあは7月4日に生まれたのか…。
さらに調べてみると、フェスには8つのステージがあるね。
・American Family Insurance Amphitheater (23,000)
・BMO Pavilion (10,000)
・Miller Lite Oasis (11,400)
・Generac Power Stage (11,000)
・Briggs & Stratton Big Backyard (8,600)
・Uline Warehouse Stage (7,300)
・U.S. Cellular Connection Stage (5,700)
・Aurora Pavilion (3,200)
BABYMETALはここだ:

 

    Spotmetal
    Bloodywood、Jinjer、BABYMETALが始まる前に、誰かが席を片付けてくれるといいな。
    ベンチオブデスだ!
    フェスに出るのがグラストンベリーと同じならそれは問題ないけどね。
     
     
    BrianNLS
    ↑そのベンチは動かないんだよ。
    だからBABYMETALにとってアウェーの観客になる。
    そこじゃサークルピットやウォールオブデスは想像できない。
    だからまだBABYMETALを知らない多くの人の目に触れることになるだろうな。
    SummerFestはウィスコンシン州南東部のイベントで、シカゴから来る人も多いんだ。
    ラジオでも色んなとこで語られることになるぞ。
    これはBABYMETAL/アミューズの重要で意図的な動きだ。

 
crazy_lolipopp
となると今年、ヨーロッパのフェスはないんじゃね?

 

    HotAcanthisitta3801
    ダウンロードはBABYMETALにフルショーをやらせる借りがある。
     
     
    shinpuu
    ↑借りがあるかは分からないけど、今はイギリスでBABYMETALは人気あるから、またブッキングしたがると確信してる。
     
     
    HotAcanthisitta3801
    ↑前回のショーは嵐で中断したじゃん。
     
     
    shinpuu
    ↑それは知ってるけど、ダウンロードは天候をコントロールできない。
    言い換えるなら、ダウンロードにコントロールできないことが起こったわけだから、BABYMETALにはなんの借りもないよ。
     
     
    zyzzbrah95
    アリーナツアーが夏のフェスが始まる直前に終了することを考えると、そんなに驚きはないと思う。
     
     
    crazy_lolipopp
    ↑ツアーが終わった後、ちょっと残るかもしれないと思ってたけど、違うっぽいね。
     
     
    shinpuu
    EUツアーが発表された時点で、それは予想されてたことだった。
     
     
    YogurtclosetFair290
    おい!
    ヨーロッパは去年の夏にフェスツアーがあったし、フェスに関する映画があったし、アリーナツアーもある。
    欲張るな!
     
     
    crazy_lolipopp
    ↑欲張ってるわけじゃなくて、興味があるだけだw
    どっちにしろ俺の国には来ないし。

 
Kmudametal
これの最大のニュースは、これは結局今年、BABYMETALの北米ツアーがあることを意味するってことだ。
フェスのためだけにここに来るわけがない。

 

    shinpuu
    アメリカでのショーがもっとある可能性が高いってのには同意するけど、フルツアーになるかは分からない。
    去年、Sick New Worldフェスでプレイした時、Dethklokのオープニングとして2つのショーをやっただけだったじゃん。
    だからどうなるかはまだ分からん。
     
     
    charly_tan
    ↑Dethklokとのショーは共同ヘッドライナーだったよ。
     
     
    SilentLennie
    少なくともフェスには出ることを意味するんだよ。
    自動的にツアーをやるってことにはならない。
     
     
    Kmudametal
    ↑今までからすると、フェス出演の発表は、最終的にはツアーの発表になる。
    だからそういう発表になると確信してる。
    唯一の疑問は、フェスの間にいくつのショーがあるのかだ。

 
DrunkDeathClaw
一体なんなんだ。
パンデミック以降、SummerFestは90年代以前に人気だったバンドが集まる老人ホームみたいなイベントだったんだぜ。

 

    DGer
    やっと誰かが人々の声に耳を傾けたか、今までより予算が増えたかだ。

 
PikaPriest
SummerFestに出るだけじゃなく、最終日のヘッドライナーだ。

 

    OconoKing
    正確には、BABYMETALがプレイするステージのヘッドライナーだ。

 
Grapejuice200
BABYMETALを観るためだけに13時間のドライブをするべきかマジで悩んでる。

 

    BrianNLS
    ギリギリまで待つことをお勧めする。
    もっと多くのショーが発表される可能性が高いからね。
    フェスのチケットは当日でも手に入るよ。
    俺はミルウォーキーの近くに住んでて、SummerFestには何度も行ったことあるけど、ソールドアウトすることはレアなんだ。
     
     
    PikaPriest
    ↑俺に衝撃を与えたのは、このフェスがめっちゃ安いことだ。
    1日券が30ドルで、週末券が60ドル?
    90年代以降、こんな安いフェスなんて見たことなかったわ。
    俺が今までに行ったどのBABYMETALのショーよりも安いぞ。
     
     
    markmywurd
    ↑一般入場券には、1番大きなステージでやる最もビッグなヘッドライナーへのアクセスが含まれてないから安いんだよ。

 
 



 
 
 
 
田中みな実、“1日1~3kgのチョコレートを食べる”と告白 体重の増減にも言及:
https://news.yahoo.co.jp/articles/1278335b41846a88782d70c35dbf0020a2f74ff2
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
悲しみをいやしてくれる薬ってどんなの?一粒のチョコレートと背中を友達がポンとたたいてくれることだよ。
チャーリー・ブラウン

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1inr4mn/babymetal_will_be_a_part_of_summerfest_in/