今回は、2025年のThe Oneメンバーシップです。
それでは、どうぞ。
LewMetal
The One 2025登録。
昨日、このメールを受け取ったわ。
そろそろThe One 2025の登録の時間ね。
私は4年目の更新をするわ。
zyzzbrah95
これから何年も登録が現在の登録と同じように、カードを買うだけで、物を買ったり、送料のせいで金額が倍になるようなことがなくなるといいな。:D
Greien218
それなんなの?
俺はなにを手に入れて、なんで登録するべきなの?
- zyzzbrah95
BABYMETALのファンメンバーシップだ。
そして基本的にに、多くのグッズを買える特典を得られるんだ。:D
一部のシャツやブルーレイのバージョンやその他のグッズは、メンバーシップを持ってないと買えないんだよ。
それに日本のショーに行こうと思ってるなら、メンバーになればチケットを手に入れる確率が増える。
BABYMETALが今年日本でショーをやるならね。
あとBABYMETALの公式Discordに参加できるけど、それはマジでそんなにクールじゃない。
もちろん、日本語が話せるなら別だけどね。
だってそこにいるメンバーの殆どは日本人で、チャットの多くは日本語だから。
かなり安いけどね。
去年は、俺の記憶が確かならメンバーシップは20ユーロくらいだった。
LewMetal
それは基本的に“ファンクラブ”よ。
限定グッズを買うことができるわ。
The One限定ブルーレイはCDとかフォトブックなどが付いてくる特別バージョンなのよ。
あと、日本の大きなショーのベストシートや優先入場を買うことが出来るわ。
poleosis
それは“将来もっとお金を使えるように、お金をちょうだい”ってことだ。
MacTaipan
イージーパスだ。
- LewMetal
え?
イージーパスがなんなのか分かってるけど、このスレとはなんの関係もないわ。
BxMxCannon
他にもThe Oneのメールを受け取った人いる?
- Jefumetal
きたよ。
Liffy
みんな受け取ったわよw
BxMxCannon
↑なんだ、他にもいるんだね。
初めてメールを受け取ったから、それは俺にとって新しいものなんだ。
Ozzy
光沢があるね。
- morgan_metal
その新しいロゴ、いいわね。
charizard4249
↑クールに見えるな。
_fatto_katto_
The Oneのロゴは2014年からずっと同じだったの?
Nico
つまりそれは…、金属(メタル)か?
YUIITSU-MUNI-METAL
↑いや、それはある種のクリスタル/ダイヤモンドだ。
YUIITSU-MUNI-METAL
↑Babymetal X Electric Callboyのアルバムが確定した。

null
おい、財布を出せ。
dragonfuryduval
The Oneの更新が始まってるの?
- JekPorkins
3月17日だ。
dragonfuryduval
↑いいね、ありがとう。
まだチェックする時間がなかったんだ。
PaulwaysOnYourSide
これは基本的に、後で発表があることを楽しみにしてねっていう発表に思える。
Doug Gerwitz
このリブランディングの一環として、Asmartを通さずに登録できるなら最高だね。
Asmartヘイターがこの世からいなくなったら、それは俺がもう生きてないことを意味する。
- Danny Tweedy Jr.
オーマイガッ、その通りだ。
Asmartのシステムはマジで面倒だ。
多くの新しいファンは、最初にAsmartのプロセスを目にして、おそらく諦めちゃうよ。
その人たちを責めることはない。
Zackamania Roeder
↑4月1日になったら、助けてもらうつもりだw
Brian Taft
↑信じてくれ、Google翻訳は君の友達だw
Zackamania Roeder
↑。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
Mirza Seferagić
BABYMETALにハマった時、それ試してみたんだ。
でもその後に諦めたよw
Doug Gerwitz
↑驚きはない。
俺が初めてのAsmartの経験を乗り切ったのは、自分の頑固さのおかげに過ぎないし。
プロの声楽家たちが選ぶ「歌が上手い歌手ランキング」ミセス大森元貴・MISIA・宇多田ヒカルら選出【30代以下部門/40代以上部門一覧】:
https://mdpr.jp/music/detail/4502932
「声楽家122人が選んだ歌が上手い歌手ランキング」30代以下部門
第1位:大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)
第2位:Ado
第3位:井口理(King Gnu)
第4位:山崎育三郎
第5位:幾田りら
第6位:藤原聡(Official髭男dism)
第7位:米津玄師
第8位:高畑充希
第9位:Taka (ONE OK ROCK)
第10位:清水美依紗
第11位:藤井 風
第12位:May J.
第13位:LiSA
第14位:絢香
第15位:三浦大知
第16位:上白石萌音
第17位:城田優
第18位:長屋晴子(緑黄色社会)
第19位:あいみょん
第20位:生田絵梨花
「声楽家122人が選んだ歌が上手い歌手ランキング」40代以上部門
第1位:MISIA
第2位:玉置浩二
第3位:新妻聖子
第4位:小田和正
第5位:宇多田ヒカル
第6位:島津亜矢
第7位:吉田美和(DREAMS COME TRUE)
第8位:布施明
第9位:中島みゆき
第10位:稲葉浩志(B’z)
第11位:Superfly
第12位:久保田利伸
第13位:平原綾香
第14位:山寺宏一
第15位:桑田佳祐(サザンオールスターズ)
第16位:広瀬香美
第17位:氷川きよし
第18位:平井堅
第19位:松たか子
第20位:石川さゆり
空気の振動は人間の心に語りかける神の吐息だ。音楽とは神の言葉なのだ。我々音楽家は神に最も近い人間だ。我々は神の声を聞き、唇を読み、神の称賛の歌声を届ける。それが音楽家だ。
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1iuoyl7/the_one_2025_registration/