本日は、大谷翔平がホーム開幕戦でホームランを打った件です。
それでは、どうぞ。
MLBOfficial
大谷翔平が逆方向へ打ち、トムハンクスはスコアカードを記入し続ける。
The_Astros_Cheated
この男はこの世の者じゃない。
- horizonwisps
だな、俺たちはベースボールをプレイする人をフォートナイトからもっとリクルートする必要がある。
amatom27
60/60、防御率1.25がくるのを想像出来るか?
- Lucky_Alternative965
うん、俺はガチで出来る。
HemlockMartinis
悲しいかな、今年、投げてる時は間違いなく盗塁が減る。
brandont04
ありえない…、多分、防御率4.00で8勝だ。
トミージョンってのは、回復に2年かかるんだよ。
UltimateProSkilz
↑防御率4.00未満でも、正気じゃない気がする。
brandont04
↑間違いない。
口に出して言うことさえ正気じゃない。
CARCaptainToastman
ただの人間なら、そんなのありえないかもしれない。
でも大谷は別次元だ。
brandont04
↑もし俺がドジャースファンなら、大谷が今シーズンの4分の3しか投げないとしても気にしない。
10月に向けて準備させる。
来年はフルシーズン投げさせるね。
YakPineapple
それは翔平の最終形態でさえない。
DirtyRatLicker
防御率1.25?
ありえねえ。
nahs
↑問題ない。
防御率1.20だ。
drrxhouse
↑俺の予想では、故障明けは防御率3.25から3.50くらいが現実的だ。
とはいえ、去年50/50をやるとは思ってなかったけどね。
xykist
今までで最も明白な結果だ。
AthleticAlarm32
もっとトムハンクスのハイライトを投稿しろ。
- Schleprok
映ってないけど、トムハンクスの息子のコリンハンクスはMLBのロゴが入った黒い帽子をかぶってるw
警官みたいだ。
DresserRotation
↑一方、NFLの一般的な帽子がミームになったロブロウは、ドジャースの帽子をかぶってた。
iForgotMyOldAcc
よくやった、ミスターフォートナイト。
mansontaco
翔平がベーブルースを圧倒してるのは笑えない。
壁と議論してるみたいなもんだ。
- deadassynwa
翔平は文字通り、今までバットとボールを手にした選手の中で最も才能がある。
Neither-Luck-9295
↑翔平のバットは、打った時の音でさえ、他のどの選手よりもいい。
yianni1229
もし翔平がピッチングを続けるのなら、議論にさえならないよ。
brandont04
↑すでにピッチャーとして十分に長い年月を過ごしたと思う。
yianni1229
↑でもベーブはバッターとしては別次元にいた。
チーム全体よりホームランで勝ってたんだ。
大谷は、ピッチャーとしての成績もそんなにすごくはない。
brandont04
↑ベーブはピッチャーとバッターを同時にやってない。
2シーズンやっただけだ。
大谷はそれを4回やった。
MattO2000
↑ベーブは攻撃面でリーグをリードしてもいた。
somecallmemrjones
↑そうだけど、トレーニングが今より遥かに遅れてた時代の話だ。
今じゃ育成がずっと標準化されてるから、ベーブと同じくらい革新的なバッターは2度と現れない。
とはいえ、翔平はこの先、何年もGOATと見なされ続けるだろうね。
Either_Imagination_9
100年前の男を持ち出すのか?
ベーブより才能がある選手が今までいなかったとでも?
xho-
↑俺はボンズが史上最高のバッターだと今でも思ってる。
theaussiesamurai
だな、ベーブルースは史上最高のバッターのひとりかもしれないけど、翔平は二刀流としてすでに大差をつけてる。
Dinobot2_
翔平はすでに年間162本塁打ペースだ。
彼に出来ないことってあるのか?
- CustodialApathy
去年のマイアミとの試合を観てから、誰かがシーズン80本塁打を記録できるとしたら、それは翔平だと思ってる。
マイアミ戦は、もうちょっとで5本塁打を記録するとこだったんだぜ。
nonresponsive
↑去年は、翔平はバッティングのアップグレードにすべてを使ったような気がする。
ちょっとアンフェアに思えるね。
Boomhauer_007
いや、3試合目で2本目のホームランだから、年間108本塁打ペースだ。
PikaGaijin
翔平とエドマンのシーズン100本塁打レースだ!
ForgottenNinjaTurtle
大谷翔平はベースボールが得意だな。
- Secret_Car
ソースは?
ForgottenNinjaTurtle
↑直観だ。
Bubbly-Competition53
もしかして、高校生のバッターよりいいのか?
nWhm99
でも彼はベースボールの顔になれるのかな?
theangryfurlong
でも多分、彼はバッティングだけ得意なんだよ。
lesbianadodicaprio
大谷翔平はベースボールが得意だけど、トムハンクスの演技を見たことあるか?
Abyss333333
大谷は、エドマンがホームラン数でトップになることを望んでないのさ。
VStarffin
トムハンクスは、どういうわけかタイガースのトーケルソンのホームランより翔平のホームランのほうが大きな感情表現をしてた。
奇妙だ。
ContinuumGuy
ロサンゼルスで最も愛されてる人と、トムハンクスとマジックジョンソンだ。
prettyrickyyyy69
投げる前に翔平がアップになった時、すでにかっ飛ばすことを知ってたかのようにニヤニヤしてたな。
2Bid
なんてこった、フルカウントからの投球は、ホームランになると分かってた。
必然を感じたよ。
Mission_Pay_3373
今シーズン1本目の論争の余地のないホームランだ。
ManOfManliness84
待ってくれ、トムハンクスってクリーブランドのファンじゃなかった?
TheEleventhHokage
50/50のスイングを思い出させる。
- Daweism
大谷は今年、60本以上のホームランを打つと思う。
去年は16試合目まで1本目のホームランを打てなかったんだぜ。
StudioSixtyFour
↑は?
大谷は9試合目で1本目のホームランを打って、次のシカゴ戦で2本目を打ったよ。
legendfourteen
翔平にあと7億ドル与えろ。
Yonster46
大谷はエドマンがホームランでチーム首位であることにむかついて、1本打たずにはいられなかったんだ。
- Daweism
2025年の本塁打数の結果:
・エドマン69本塁打。
・翔平70本塁打。
Rjbaca
2アウト、フルカウント、ランナーなし。
翔平が打てるボールがきたなんて信じられない。
Balls_Deepest_555
107本塁打ペースだ。
ボンズの73本塁打の記録を破るのは現実的だと思う。
- Y3lloM0nky
そう願うよ。
50本塁打でも大喜びだけどね。
tausk2020
比較的退屈なスポーツにおいて、翔平は究極のショーマンだ。
MLBは翔平にすげえ借りがあるね。
- SuperPostHuman
退屈だと思ってんの?
tausk2020
↑スポーツとしては比較的ね。
ドジャースは素晴らしいけど、8月のアスレチックス対マーリンズの試合を観てみな。
MLBのチームの70%が、シーズン半ばになれば観てられないんだ。
とろいし、スター性もハラハラドキドキもないんだよ。
放送を観てた時、誰もロブロウに触れないからちょっと気の毒でしたw
大谷はすごいけど、そこがすごい気になりましたw
歳をとるにつれ、自分にとってのヒーローという存在を持つことが難しくなるが、多かれ少なかれそれは必要なことである。
アーネスト・ヘミングウェイ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1jljdbg/highlight_shohei_ohtani_goes_the_opposite_way_and/