今回は、BABYMETALの新曲に関するヘイトです。
それでは、どうぞ。
momojones143
新曲に関するヘイトが理解できない。
“from me to u”へのヘイトをたくさん目にしたけど、理解できん。
個人的には、最初から最後まで素晴らしい曲だと思う。
Poppyのパートを気に入らなかった人もいるし、それは問題ない。
でも彼女はスクリームが出来ないって言ってPoppyをヘイトする人たちを見たことあるんだ。
なら彼女はなにをしてるんだ?
俺にはスクリームをしてるように聴こえるんだが。
PoppyはBABYMETALのメンバーみんなと共に凄く才能があるし、このコラボはメタルの女性をかなり上手く表現してた!
Spiritboxとのコラボも待ちきれないよ。
あの曲は凄くBABYMETALっぽいと思うし、みんながBABYMETALのサウンドじゃないと言ってるのが理解できない。
俺はこの曲はすっごく大好きだ。
多分、どっちも大好きなアーティストだからだねw
でも純粋に素晴らしい曲だし、関わったみんながアメージングな仕事をしてる!
Odd-Direction-7687
ゆいが辞めてからはすべてがひどいとか言う変なやつらがいるんだよ。
そいつらは、時が経ってBABYMETALが大人になっていってることに我慢できないんだ。
- Advanced-Succotash89
それはフェアじゃない。
新曲のファンじゃない、コラボが好きじゃない、それは問題ない。
俺たちはファミリーなんだ。
zyzzbrah95
俺は今のBABYMETALの音楽が大好きだけど、君の言ってることには同意できない。
その1曲が気に入らないからって、大人なBABYMETALが嫌いな変なやつらってことにはならないんだ。
RochePso
↑そういうやつらがいるという事実は変わらないよ。
OhBeSea
全体的にはなんの問題もない。
反応は圧倒的にポジティブだった。
ネットの匿名の人たちが曲をどう思うかなんて気にしないほうがうっとハッピーな人生を送れるぞ。
- 4runnerB
それは事実じゃないし、今の時代のどんなことにも当てはまることだ。
Pixel91
どこでもいいから音楽のファンダムに行ってみろ。
どんな新曲でも、色んな意見が見つかるぞ。
そして多くの合理的で完全に主観的な“俺の好みじゃない”とか“俺はそれの〇〇が気に入らない”ってコメントの中に、多くのいかれた暴言を見つけるはずだ。
そんなの無視して前に進め。
- johndgeesen
完全に君に同意するよ。
NerdxKitsune
この曲を嫌いな人たちは、この曲を大好きな俺になんの影響も与えないよ。
みんなどんな意見だろうと持てる。
でも俺はそれに同意する必要はないし、それを読む必要もない。
- momojones143
間違いない!
apoplectic_mango
ぶっちゃけ、俺もその曲大好きだ。
BABYMETALの中で最もヘヴィな曲のひとつってのも最高だ。
とはいえ、そういった理由から好きじゃないって人がいるのは理解できる。
好みは人それぞれだしね。
- momojones143
100%そう!
GeekScientist
最もヘヴィってのは、インスト的に言ってるの?
それとも歌詞的に?
或いは両方?
ヘイトじゃないぞ、俺もマジでこの曲が好きだ。
単に他の人の考えを聞いてみたいだけだ。
apoplectic_mango
↑音楽的にだね。
ブラストビート、速弾きギター、スクリーム…。
ヘヴィな音楽のファンとして、これは神バンドのベストパフォーマンスのひとつだと思う。
彼女たちはこの曲を生でやるのを気に入ると確信してるし、そうであってほしい。
歌詞的には、彼女たちが言ってることもまだあまり理解できない。
でも俺に分かる範囲では、どうやらいつもよりダークみたいだ。
追記:俺がギミチョコからBABYMETALを聴き始めてから、人々はBABYMETALをメタルじゃないと叩いてきた。
生でBABYMETALを観れば、メタルだってことが分かる。
おそらくこれは、BABYMETALがもっとヘヴィになる一歩なのかもしれない。
時間だけが教えてくれるよ。
JamJarre
嫌ってる人なんて見たことないぞ。
好きじゃないって人なら見たけど、それが同じことだと思うなら、君は人生で必要のないドラマをたくさん経験してるんだと思う。
- TheCrashKid
マジで?
Poppyを中傷してる人たちを見たぞ。
Shadowless_
↑だね、多くの人が中傷してる。
Poppyのスクリームが好きじゃないのは別にいいけど、文字通りそれが彼女をユニークにしてるし、シーンの中で際立たせてるんだ。
俺にとってこの曲はRATATATAよりリプレイする価値があるし、リフがいい。
TheCrashKid
↑俺はRATATATAが好きだけど、from me to uも名曲だ。
ChrisKJ
その曲は完全に名曲だ。
ヘイターなんてどうでもいい。
俺は大好きだし、彼女たちは幸せそうにやってるように見える。
重要なのはそれだけだ。
- momojones143
その通り。
CruffTheMagicDragon
君は“多くのヘイト”を見てない。
BOTの2つの投稿と、曲を気に入らないっていういくつかのコメントを見ただけだ。
PikaPriest
俺が気にしてる意見は、BABYMETALのラジオ番組で彼女たちが新しい方向性に凄くワクワクしてるように聞こえた意見だけだ。
みんな好きなだけ嫌うことが出来るけど、これは彼女たちが望んでることなんだ。
客観的に言えば、みんなすぅが英語で歌ってることに怒ってるし、すぅの声を過剰に加工してることに怒ってる。
でも現実的には、それはスタイル的な選択であって、マジでいい選択だ。
曲にフィットしてる。
それに正直、文句を言ってる人たちの殆どが気付いてないハーモニーがたくさんある。
Poppyは実際、クリーンボーカルですぅとハーモニーを歌ってるんだ。
- zyzzbrah95
いや、あのラジオ番組やインタビューで、彼女たちの言うことをすべてKOBAが押し付けてるのを知らないの?
彼女たちは操り人形で、自分の意見なんて持ってないんだ。
fearmongert
↑昨日の夜、KOBAが俺ん家に来て、俺のチェリオスに小便をかけて、子犬を蹴っ飛ばして、俺の便器のタンクの上にアレを残していった…。
あいつは野蛮人だ!
momojones143
その通りだ!
結局のところ、女の子たちが自分のやってることを楽しんでるなら、それが1番大事なことなんだ!
Allylove133
俺が唯一好きじゃないのは、すぅの声がすげえ加工されてたことだ。
生で観ることにワクワクさせられるけどね。
次のツアーでやる気がするし。
Violent_Gore
なんで心配するんだ?
インターネットなんていつも声が大きくて有害じゃん。
babymetal__death
Slaughter to Prevailとのコラボが待ちきれないよ。
あともしかして、Song 3ってもあと百々子?
- momojones143
それはクレイジーだろうね!
babymetal__death
↑だよな!
Caucajun361
Electric Callboyとのコラボみたいに50/50のコラボだったら最高だろうな。
STPのやばいブレイクダウンを聴きたい。
babymetal__death
↑それは聴くのも観るのも面白いだろうな。
ミュージックビデオがあるならね。
Relevant-Manager8611
俺の楽しみにしてるよ。
アレックスは、ミュージックビデオでKabukiを着ると言ってた。
そしてメギツネの時みたいに着物姿のレディたちも観れると思う。
注:Kabukiって歌舞伎ですかね?服の名前じゃないのですが。
miku_dominos
今回のアルバムは、明らかに今のファンよりも多くのオーディエンスに売り込まれてるんだよ。
とはいえ、俺はその曲が好きだし、アルバムのすべての曲を聴くのを楽しみにしてる。
Symplysmol
ここに信じられないほど無礼な人たちがいるなんて俺からしたら正気だとは思えない。
- Velmetal
インターネットへようこそ。
Valuable-Raspberry41
明らかに嫌いではないけど、俺も好きではない。
BABYMETALの他の殆どの曲のように心を動かされないってだけだ。
初めて彼女を聴いたけど、Poppyにも感銘を受けなかった。
だけど俺はフェアであろうとチャンスを与えようとしてて、だんだん好きになるかもしれないという希望をもって聴いてる。
- Dashy_musicalfanatic
俺もだよ。
曲は好きだけど、Poppyのスクリームには我慢できなかった。
念のために言っておくと、普段はスクリームが好きなんだ。
彼女のスクリームにハマれなかっただけだ。
もちろん、彼女のことを嫌ってるわけじゃないぞ。
むしろ彼女についてはいい話しか聞かない。
NPBでも「魚雷バット」導入へ 近日中に規則委員会 中村事務局長「前向き。12球団でそろえて」:
https://news.yahoo.co.jp/articles/be7808cc4ae728e9509eed5b9f508a3bdb03d4f1
あらゆる種類の成功において、あなたが用いる道具はたった一つしかありません。それはあなたの考えです。
ジョセフ・マーフィー
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1jsw4n5/i_dont_understand_the_hate_surrounding_the_new/