ドジャースがホワイトハウスを表敬訪問 トランプ:“大谷翔平はムービースターみたい” 【海外の反応】

 
 
今回の予約枠は、ドジャースがホワイトハウスを表敬訪問した件です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Knightbear49
ワールドシリーズを制したドジャースがホワイトハウスを表敬訪問し、トランプ大統領は“彼はムービースターみたいだ”と言って大谷翔平と握手をする。

 



 
 
infinityislikehuge
きめえ。

 

    Salty_Conference_485
    最高にきめえな。

 
Pal__Pacino
個人的には、ドジャースは行くべきじゃなかったと思う。
でも少なくとも彼らは、表敬訪問するには最も面白い日を選んだ。

 

    Asdilly
    なんで最も面白いの?
    俺はなんか見落としてるのか?
     
     
    CaptainJingles
    ↑トランプはアメリカの株式市場を暴落させてる。

 
YoungTroubadour
少なくともトランプは、トレイネンの名前を間違って発音した。
俺はそれを慰めにするよ。

 

    Catshit_Bananas
    トランプは“テスラ”さえ正しく発音できない。
     
     
    Cottonmist
    誌的だな!
    トランプはビッグスターの名前は知ってるけど、人気が高くないから自分の最大の支持者の名前は知らないんだ。
    その点、トランプは一貫してる。

 
Eo292
トランプは100%、何年も翔平の“いい未来”を予言したって自慢するね。

 

    immagonnafinnahella
    多分トランプは大谷が優れてることを自分の手柄にするつもりなんだよ。
     
     
    FDJ1326
    翔平が50/50になった瞬間、翔平には未来があると分かったよ!
     
     
    Sp_Gamer_Live
    これで翔平はダメになりそうだな。
    これはすべてで間違ってる。
     
     
    Wombat_Privates
    数か月後、トランプは翔平に会ったことを覚えてるか疑わしい。
    認知機能が低下してるんだ。

 
benewavvsupreme
念のために言っておくと、その選手たちは俺たちのことを気にかけてないんだ。

 

    TonalParsnips
    自分のチームが優勝して最悪なところは、彼らがみんな共和党員だってことを学ばなければならないってことだ。
     
     
    Deathstroke317
    ↑まぁ彼らのうち何人かは、波風を立てたくないとチームの団結のために行ったのかもしれない。
     
     
    cooljammer00
    ↑前回は都合よく忙しかった選手がいたんだ。
    あれから数年で、より臆病になっちまったのか?
     
     
    DisputabIe_
    ↑そうだよ。
     
     
    crunchtime100
    誰が大統領であろうと、これは名誉ある伝統だ。
    おまえらどうしちまったんだよ。
     
     
    benewavvsupreme
    ↑俺は抑圧者と握手なんてしねーよw

InstancePast6549
少なくとも、俺たちパイレーツがこんな最低なことをする心配はない。

 

    tyler-86
    勝つには倫理的すぎるからな。
     
     
    Kooky-Parfait-2706
    俺たちナショナルズも一緒だよ。

 
Fapey101
その2人が一緒にいるとこを見ると、奇妙だ。
 
 
CosmicLars
行かなかったドジャースの選手っていたの?

 

    LearningT0Fly
    怪我してるから、フリーマンは行かなかった。
     
     
    CosmicLars
    ↑それだけ?
    くそっ…、悪いけど、俺はもうドジャースのファンじゃない。
    分かってる分かってる、ショックだよな。
    俺の新しいチームはレッズだ。
     
     
    Various_You_5083
    ↑ホワイトソックスが正しい選択だよ。
     
     
    CosmicLars
    ↑基本的にその2つは同じチームだ。
    でも、靴下をはくなら、赤にするよ。

 
mji6980-4
ジャッキーロビンソンデイの8日前だぞ。

 

    Masterofmy_domain
    だけどドジャースはグッズをたくさん売って、ロビンソンでお金を稼ぐつもりだ。
    そこは確信できる。
     
     
    crunchtime100
    それなんか関係あるの?

 
lnlightofallfailures
この臆病者たちは、炎上するのが分かってるからソーシャルメディアになにも投稿しなかった。
俺はドジャースファンだけど、今日はドジャースがナショナルズにボコられることを願うわ。

 

    Electronic-Chef-5487
    それは素晴らしいだろうな。

 
Whole-Company-3328
大谷のパワフルなスイングを見たかったわ。
 
 
InterestingLake9071
ワォ、これ以上ドジャースを嫌うことが出来るなんて知らなかったわ。

 

    sourdoughbred
    目覚めて毎朝、俺が考えることだ。

 
CapitanLindor
ドジャースには勇気のある選手がひとりもいないんだな。

 

    Sp_Gamer_Live
    デコイがいる。
    でもすぐに自由契約になるよ。

 
Jonjon428
一方、ウォール街では。
 
 
ForgotMyPassword1989
ジャッキーロビンソンのために立ち上がる勇気のある選手はいないのか?
 
 
rocknrollcheensoo1
政治的な理由で、日本の関係者から出席するように大谷に圧力がかかってるのかな?

 

    JJH880
    それこそ大谷と山本がそこにいる理由だと確信してる。
    個人的に彼らのことは知らないけど、この手の政治的なことに付き合うようなタイプには見えない。
     
     
    logicalandrealistic
    どんでん返し:大谷はトランプが好きだ。

 
Cottonmist
ムーキーは出来る限り後方にいた。
でもそこに行くことを選んだし、他の連中と同じくらい怠慢なわけだから、このくそみたいなことがずっと付きまとうことを願う。

 

    LithiumRyanBattery
    俺はムーキーをすげえリスペクトしてたけど、もうしないと確信してる。

 
_Laszlo_Cravensworth
少なくともムーキーはちょっとイラついてるように見える。

 

    animacrossing-abbie
    満面の笑みでトランプと握手してるビデオがあるっての。

 
AnonSocalGuy123
こんなものにムーキーがいることにマジでがっかりした。
 
 
voodoodahl
俺のドジャースへの興味はすべて消え去った。

 
 



 
 
 
 
いやこれみんな行くのに、自分は行かないっていう勇気は相当なものですよね?W
特に日本人的には。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
勇気と決断と行動力さえもちあわせておれば、あとのことは天にまかせればよい。
司馬遼太郎

 
 
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1jtolxp/he_looks_like_a_movie_star_president_trump_says/