富士山で救助された中国人大学生が、スマホを取りに戻って2度目の救助 【海外の反応】

 
 
今回は、迷惑な登山者です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
fevredream
富士山で救助された学生が、スマホを取りに戻って2度目の救助が必要になる。

 



 
 
Easy_Mongoose2942
そいつに2回分請求する必要がある。
一切払う必要がないなんて残念だよ。
このばかを助けるために、命がけで2回も行かなければならない救助隊が気の毒だ。

 

    Prestigious_Net_8356
    富士山は登山とは呼べない。
    冬に登るものなんだ。
    それは困難な瞬間もある長いハイキングに過ぎない。
    その学生は高山病だったけど、救助隊みたいに山で過ごす人にとっては問題ないよ。
    まぁそういった理由から、富士山を大急ぎで登ってはいけないと言われてる。
    心臓発作や高山病は起こり得るし、約12時間のハイキングになるわけだからね。
     
     
    imaginaryResources
    ↑日本で1番高い山が登山じゃないわけか。
    興味深いな。
     
     
    I_AM_GODDAMN_BATMAN
    ↑ロッジも店も人も溢れてるんだ。
    午前3時に渋滞に対処する忍耐は必要だぞ。
    なんせ人で溢れてるからね。
     
     
    NihilisticHobbit
    ↑シーズン中はね。
    今は閉山してるんだ。

 
WhyDidYouTurnItOff
外国人は、日本にいる外国人の悪口を言うのが大好きだから、これは素晴らしいスレだね。
よくやった!

 

    Numbersuu
    彼がうざい英語教師のひとりだったらもっとよかったのに!
     
     
    WhyDidYouTurnItOff
    ↑あいつらはすげえむかつくよ!
    俺は善良な日本にいる外国人のひとりなんだ!
     
     
    fevredream
    スレタイに国籍への言及がないことに気付かなかったのか?
     
     
    WhyDidYouTurnItOff
    ↑なんだよ、日本人学生だったの?
     
     
    Dominoesjp
    ↑中国人だよ。

 
Scary-South-417
彼を放置して、ダーウィン賞に応募するべきだった。
 
 
patrickthunnus
1回目が事故じゃなかったことを証明するためだな。
 
 
wololowhat
これは龍が如くのサイドクエストのどれ?




Schmedly27
そのスマホにはなんか悪いものが入ってるに違いない。

 

    Jayeky
    検索履歴を消し忘れたんだろうな。
     
     
    Nessie
    ↑救助隊が自分たちの検索履歴を削除できることを願うばかりだ。

 
sim977
2回目は放置するべきだった。
 
 
ElectronicRule5492
2度あることは3度あるぞ。
 
 
Diligent-Run6361
その男が今日のインターネットの勝者だ。
なんてヒーローなんだw
 
 
Gardimus
少なくとも彼はスマホをちゃんと拾ったのか?
 
 
UntdHealthExecRedux
スマホは心肺停止の状態で発見されたの?
 
 
Megidolaon10
スマホを置き忘れるな。
 
 
Fresh-Persimmon5473
どんなスマホだったの?
俺はみんなに本当のことを言わなければならない。
3度目の救助はもうないぞ。
彼は富士山で暮らすしかなくなる。
竹で小さな家を建てたりしてね。

 

    LBPPlayer7
    山で竹が見つかるといいな。
     
     
    Fresh-Persimmon5473
    ↑まぁ…、置き忘れられたスマホを全部使って家を建てられるかもしれない。

 
ted86u
なんだよこれ…。
 
 
No_Pension9902
ばかげてるけど、もし自分の命を危険にさらす価値のあるものがそのスマホの中に入ってるなら、そのスマホを調べてみたいほうがいいかもしれない。
 
 
howtogrowamangotree
中国から来た27歳の学生か。
最初は14歳の日本人の子供だと思ってたわ。

 

    shambolic_donkey
    14歳の子供が富士山にスマホを取りに戻るのを想像したのか?
    逞しい想像力だな。
     
     
    howtogrowamangotree
    ↑14歳の子供なんてもっとクレイジーなことをしてきてるよ。
     
     
    shambolic_donkey
    ↑富士山で14歳の子供に好き放題させるスタッフがいるとは思えない。
     
     
    redsterXVI
    ↑なんのスタッフの話だ?
     
     
    thorGOT
    ↑世界中にスタッフがいる山があるとすれば、それは富士山だよ。
     
     
    Saffra9
    ↑閉山中は殆ど人がいないんだよ。
    俺は数週間前に登ったけど、ほんの数人しか見かけなかった。

 
Baunchii
まぁいいけど、これは笑えるw
 
 
AbleArcher420
検索履歴を削除せずにはいられなかったんだな。
 
 
Floor_Trollop
そいつは分別を教えるためにパパかママにお尻を叩かれたり怒鳴られたりする必要があるな。
 
 
SkyPirateVyse
“人生で富士山に1度も登らないことより愚かなことは、2度登ることだ”
 
 
Delicious-Code-1173
ばかの定義だなw
 
 
4point5billion45
2回目の救助費用はそいつに請求するべきだ。
 
 
leddik02
こういう笑いを必要としてたんだ。
スマホを取り戻せたか分からないみたいだから、パート3があるかもしれないぞw
 
 
Old-Speaker3786
これってアメリカ人がやりそうなことだな。

 
 



 
 
 
 
これほんと迷惑極まりないですよね…。
そして検索履歴だけじゃなく、キャッシュも完全に削除しないと…!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
迷惑をかけまいと努力して、それでもかけてしまう「やむを得ない迷惑」なら、迷惑のうちには入らない。誰もそれを迷惑だとは思わない。だが、迷惑をかけるかどうかを想像しないでかける迷惑や、迷惑をかけてもいいやと思ってかける迷惑は、この上ない迷惑だ!
七瀬音弥

 
 
https://www.reddit.com/r/japan/comments/1k9ksrf/student_rescued_from_mt_fuji_goes_back_for/