大谷翔平が9回に3ランホームランでドジャースがダイヤモンドバックスに勝利 【海外の反応】

 
 
今回は、大谷翔平が第12号ホームランを打った件です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
amatom27
大谷翔平が9回に14対11とするホームランを打ったぞ。

 



 
 
OriolesMets
大谷がいることは、ゲームシャークを使ってるようなもんだ。

 
注:ゲームのコードを書き換えて、チート機能を有効にするもの。
 

    Substantial_Pop_5673
    彼がいるチームで、プレイオフにも出れなかったチームがあると聞いたから、そんなにいい選手じゃないんだよ。

 
According_One811
ダイヤモンドバックスファンとして、ベースボールが大嫌いだ。

 

    HeavensRoyalty
    ドジャースファンとして、ベースボールが大好きだ。
     
     
    According_One811
    ↑うちは毎試合同じことを繰り返してる。
    去年とまった同じ理由で、プレイオフを逃しそうだわ。
     
     
    HeavensRoyalty
    ↑ありえない。
    ダイヤモンドバックスは良すぎる。
    おまえらはプレイオフに出れるよ。
     
     
    According_One811
    ↑俺たちは無理だっての。
    ブルペンはひでえし、ナショナルリーグのワイルドシリーズ争いはすげえ接戦なんだ。
    ダイヤモンドバックスに希望はないよ。

 
dfykl
翔平は翔平だ。
 
 
areyougame
当然、大谷は打つさ。
 
 
Jux_
そのバットフリップ。

 

    shady__redditor
    大谷がやるのを見た中で、1番ギャングスタっぽいものだ。
     
     
    _beisbol_
    ↑パドレスとの初戦の次だけど、ド派手だったな。
    追記:トラウトを三振に切ってとった後、帽子を投げたのを忘れてたわ。
     
     
    Splinterman11
    ↑日本 vs アメリカは、俺にとって今でも最高の試合だ。
     
     
    fps916
    ↑多くの人にとって最高の試合だよ。
    あの試合はアメージングだった。
     
     
    lilljerryseinfeld
    それでもどういうわけか礼儀正しい。
     
     
    MrOatButtBottom
    今までに見た中で1番やばいバットフリップかもしれない。
    翔平はすぐにホームランだと分かってたな。

 
Low-Active8851
ダイヤモンドバックスのチェイスフィールドでMVPチャントをしてる。

 

    UpVotesOutForHarambe
    ボストンでコービーにやったのと同じだな。

 
DoctorMcThicc
そうなることは分かってたよ。
それでも衝撃だけどね!
 
 
AdmiralAngry

 
 
kevinball4115
復活は本物だ!
 
 
Abyss333333
まともなボールだったよ。
大谷がすごかっただけだ。

 

    timematoom
    すべての元選手が、左バッターには内角低めに投げるなと言ってたぞ。
    特に翔平とフリーマンにはね。
     
     
    No-Economics4128
    ↑ベースボールをやったことがある人なら、狙ったところに常にいくわけじゃないと分かってるはずだ。
     
     
    timematoom
    ↑分かってるけど、それはまともなボールじゃないって意味でもある。
     
     
    boobythrowaway1
    ひどいピッチングだったっての。
     
     
    War-Dragonite
    ↑俺もそう言うつもりだった。
    たとえ球速が98マイルでもかなりひどいボールだったよ。
    曲がらないスライダーみたいに見えた。

Various_You_5083
平均的な2025年のダイヤモンドバックスの試合だな。
 
 
cheesewombat
ギンケルを引っ張らなかった瞬間から、当然の帰結のように感じられたよ。
ばかみたいにセクシーな大谷だ!
 
 
mysterysackerfice
これは予想通りだったな。
爆笑し始めたら、うちの犬が大丈夫?って駆けよってきたよ。
 
 
MahomestoHel-aire
翔平はあの打席でずっとあの球を待ってた。
それに彼が満足してたことが見て分かる。
ダグアウトでもめっちゃニヤニヤしてた。
 
 
Waaaaaaaaaasuup
翔平があんな風にホームランを祝うのを見たのがいつ以来か思い出せないわ。

 

    bradtheinvincible
    プレイオフでのパドレス戦だ。

 
HeavensRoyalty
大谷が打つのを見る度に、自分が目にしてるものを信じられなくなる。
 
 
ReptileDysfunct1on
正直、なにより予想通りのホームランだ。
 
 
Ok-Research-5875

 
 
robmcolonna123
東海岸にいるからもう寝ようとしてたけど、次の打席が大谷だと知って、“もう他にはなにもないから、大谷のスリーランホームランを観てから寝よう”って思ったんだよね。
 
 
ositola
なんで翔平に投げるんだよ。
あぁ、そっか、ムーキーがすぐ後ろにいるんだったなw
 
 
MahomestoHel-aire
ホームラン数でメジャートップに並んだな。

 

    awaythrow484938947
    今シーズン、最初に10本塁打、10盗塁を達成した選手であることは言うまでもない。
    そしてまた投げるまであと6週間から8週間の可能性がある。
    最近、翔平がMVP候補だってことをばかにしてる人たちがマジでばかに見えるわ。
     
     
    nachibouy_99
    つい最近までスランプだったのにクレイジーだな。
     
     
    MahomestoHel-aire
    ↑スランプ?
    二塁打を2本打った後に3回凡退したことか?
    それをスランプと呼べるのか確信が持てない。
     
     
    nachibouy_99
    ↑この試合とは言ってないだろ。
    全体の話だ。
    ここ1週間半のことを言ってるわけじゃない。
     
     
    MahomestoHel-aire
    ↑あぁ、ごめん、すげえ混乱してるわ。
    翔平は最近調子が良くて、前はスランプだったってこと?
    一応言っておくと、翔平はいつもスロースタートなんだよ。
     
     
    Rover16
    ↑2週間前まで大谷はスランプで、打率は.260くらいだったんだ。
    調子が上がり始めるまで、ほぼ2週間ホームランを打ってなかった。

 
Cousin_Oliver
14対11。
フットボールの試合か?
翔平がフィールドゴールを蹴ってるな。

 

    DharmaCub
    125ヤードのフィールドゴールだ。

 
ktb7289
大谷がホームランを打った後、テオスカーが今でも大谷に種を浴びせてるのを見れて嬉しいわ。
 
 
no_one_canoe
タイガースファンだから、タイガースの試合を観て、それから映画を観た。
映画が終わって、大谷がクールなことをやるかもしれないからドジャースを観てみようって思ったんだ。
大谷は確かにやってくれた!

 

    MeltingSpaceman
    一緒だよ!
    オーシャンズ12を観た。

 
gnomelover24
この時点で、バリーボンズにやったような扱いを翔平したほうがよくね?
そこで翔平を歩かせるって発想はなかったのかな?

 

    StealthRUs
    満塁でムーキーを迎えるのも同じくらい最悪だよ。

 
E70M
美しいな。
 
 
joecb91
ダイヤモンドバックスファンとして、こんな風に負けるくらいなら、8対3で負けたほうがましだった。
期待させるなよ。
 
 
njs355
大谷にはこういうバットフリップがもっと必要だ。
 
 
bbatardo
中立的な立場で観てて、めっちゃすげえ試合だったわ。
でも、大谷の前にコンフォルトを歩かせた時、絶望的なことは分かってたはずだ。
 
 
theoneandonlymd
ワォ、マジでいい選手だな!
日本で彼は知られてるのかな?
 
 
Rubentraj
俺たちは偉大さを目撃してる。
この男がまた投げ始めたら、ベースボール界のGOATになるかもしれない。
 
 
AdvantageAccurate737
いつもこの男がピッチャーだってこと忘れちゃうよ。
 
 
No-Development-9983
ドジャースの翔平は、エンゼルスの翔平より派手に喜んでるな。
WBCの翔平ほどじゃないけどね。
 
 
Drigg_08
ピッチャーであることは拷問だ。
 
 
YankeesGlazer69
ヤンキースタジアムならポップフライだろ。

 

    TheOptimist6
    ヤンキースタジアムでのポップフライはホームランだろ?w
     
     
    Radiant_Jury5815
    ミッキーマウスのホームスタジアムでプレイするチームのファンは、他のチームの選手についてそんなばかな発言をする権利はない。

 
mj2323
まともなプロスペクトだな。
ドジャースは彼をキープするべきだ。

 

    Xavier050822
    彼は高校生のバッターより良くなる可能性があるかもな。

 
 



 
 
 
 
なんか打つような気がしました。
とはいえ、打つような気がしたのは何度もあって、打たない時のほうが多いので、偶々ですがw
それにしても…、やはり佐々木はあの球速じゃきつすぎますね…。
5球種くらいあるならまだしも。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そこにはさだかな予感があるけれども予感が現在におよぼす意味はない。それはうつくしく孤立した現在である。絶縁された世にもきよらかなひとときである。
三島由紀夫

 
 
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1kj29s5/highlight_shohei_ohtani_homers_to_make_it_1411/