BABYMETALの新曲“Algorism”での百々子のグロウルについて 【海外の反応】

 
 
今回は、Algorismのグロウルについてです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
EvolanderX
Algorismのデスグロウルについての百々子のインタビュー。

View post on imgur.com


 



 
 
zyzzbrah95
BABYMETALのやり方を見るのはすごく楽しいね。
百々子のグロウルを曲に使って、百々子自身がそれを曲が完成してから知るみたいなね。
或いは、百々子は謙虚なだけで、自分のグロウルが使われることを最初から知ってたのかもしれない。

 

    No_Art8091
    レコーディング中、まだプロデューサーは最終決定をくだしてなかったんだよ。
    多分、彼らは念のために百々子のスクリームパートをレコーディングしたんだ。
    そういうのは、前にいくつかの曲であったかもしれない。(多分、メタり?)
    もあと百々子が White Flameをすぅが作詞したことを知らなかったという事実は、そういうことがもあと百々子にはシェアされてないことを示してもいるのかもしれない。
    レコーディングのために別々にスタジオに呼ばれてる可能性さえある。
     
     
    Soufriere_
    ↑>レコーディングのために別々にスタジオに呼ばれてる
    それが事実だってことは、俺たちは分かってる。
    2010年にドキドキモーニングのレコーディングがおこなわれた時、すぅがもあとゆいとは別にレコーディングしてる映像があったんだ。
    今でもそうなんだと思う。
     
     
    Free-Pound-6139
    ↑確かにそうだけど、彼女たちはみんなおそらく同時にスタジオにいたよ。
    彼女たちがふざけてるビデオがある。
     
     
    Free-Pound-6139
    >プロデューサーは最終決定をくだしてなかった
    そうだな。
    色んなバージョンがあって、百々子のがベストだったのかもしれない。
     
     
    partycat999
    >もあと百々子が White Flameをすぅが作詞したことを知らなかった
    すぅは自分が歌詞を書いたことを言い忘れてて、インタビュー中に“あぁ、そういえば”でその話が出てくるってのがすげえすぅっぽいと思うw
     
     
    No_Art8091
    ↑そう、そういうことが起こった可能性は高い。
    その場合、百々子が曲の中に自分のグロウルがあることを知らなかったってのも、演技の一部かもしれない。
    でもそんなこと信じたくない。
    だってそれだとすべてが台本になってしまうからね。
    本物の偽りのない即興的な瞬間もあると信じたい。

 
Lw1904
百々子がついに輝くチャンスを得たことが最高だ。
このアルバムで、BABYMETALはずっとビッグになれるような気がしてるよ。
あと、Algorismで百々子が自分のグロウルを聴いて驚いたと言ってるのが興味深いね。
百々子ともあが、White Flameの歌詞をすぅが書いたことに驚いたのと似てる。

 
 
jan_wi777
そのインタビューはなにに掲載されたの?

 

    EvolanderX
    PMCっていう雑誌だよ。
    それは俺がTwitterで見つけたほんの一部だ。

anavsc91
百々子が入ったことで、BABYMETALは退屈になることから救われたよ。
必ずしもグロウルのことを言ってるわけじゃないぞ。
百々子が加入してから、BABYMETALは自分たちのコンフォートゾーンに拘らず、常に新しいことに挑戦してるような気がするんだ。
それにプロデューサーが曲をくれるのを待って、女の子たちが自分のラインをレコーディングするだけじゃなく、プロセスに積極的に関わってるのを聞くのはいつだって素晴らしいことだ。

 

    zyzzbrah95
    すぅともあも百々子がBABYMETALに新しい命を吹き込んだと言ってた。
    百々子がいなかったら、2人はBABYMETALを続けてなかったかもしれない。
     
     
    Soufriere_
    百々子はゆいとは全然違う個性があるから、グループに新しい空気を持ち込んでくれたんだと思う。
    それは必要なことだったんだよ。
    彼女たちは間違いなく楽しんでる。
    注目すべきなのは、すぅが存在するのかどうか分からないくらい“コンフォートゾーン”を常に抜け出してる本物の音楽ナードだってことだ。
    BABYMETALのサウンドチェックでは、意図的に最も難しい曲を使ってるしね。
     
     
    JMSMinnesota
    “BABYMETAL”と“退屈”は、同じ文章に入れるには適さない言葉だと思う。
    どっちみちBABYMETALが退屈になるような危険なんてなかったよ。
    とはいえ、百々子は多くのことを加えてくれたし、俺は彼女を3人目に選んだのは素晴らしいと思ってる。
     
     
    TheCrashKid
    ↑アヴェンジャーズ時代とデュオ時代に脱落したファンに多さにはびっくりするわ。
    百々子は多くのファンを呼び戻したんだ。
     
     
    perSU-aded
    すぅともあは、百々子が正式に加入した時、それ以前よりハッピーで快適になったよ。
     
     
    Ok_Celebration9304
    個人的には、Metal GalaxyとThe Other Oneはしっかりしたアルバムだと思う。
    俺にとってThe Other Oneなんて傑作だし、ベストのアルバムだ。
    でもMetal Forthにはそれを超えることを期待してるよ。
     
     
    gingeroblivion
    同意するわ。
    もっと彼女たちが作詞や作曲に関わったって話が聞けることを願ってる!
     
     
    RopeNo3831
    それはまさに俺が考えてたことだ。
    百々子に慣れるまでちょっと時間がかかったけど、今は入ってくれてマジでよかったと思ってる。
    BABYMETALに多くのものを加えてくれたよ。

 
petethecanuck
もっと百々子のゴジラモードを頼む。
 
 
EvolanderX
Algorismをプレイする時、百々子に生でグロウルをやらせてくれるといいな。
俺は正気を失うぞ!

 

    thecipher
    もちろん、百々子が安全にやれるならね!
    間違ったテクニックだと簡単に声をダメにしちゃうし、レコーディングのために2、3回やるのは別の話だ。
    毎晩やるのとは全然違う。
    とはいえ、最近はグロウルについて多くの研究があるんだ。
    だから安全なやり方を学ぶためにリソースはたくさんあるはずだ。
     
     
    zyzzbrah95
    ↑百々子が生でグロウルをやる最大の障害は、ダンスだと思う。
    俺の知る限り、息を切らしながらグロウルをするのはかなり難しいんだ。
     
     
    Soufriere_
    ↑事実だね。
    それこそ、俺が観たアイドルグループでは、スクリーマーがシャウトするために振り付けを中断する理由だ。
    百々子はすでにメタり!の歌舞伎のブリッジでそうしてる。
    百々子が生でスクリームをするのはそんなに難しくないはずだ。

 
TheAlomar_
スタジオバージョンでも、それは百々子じゃないっていうばかな人がいるでしょうね…。

 

    Soufriere_
    絶対に納得しないファンっているんだよ。
    バースデイコンサートで、百々子が生でやった時でさえ、今じゃ複数のインタビューで百々子はその話をしてるってのに、Electric CallboyがRATATATAのスタジオレコーディングでのそのスクリームは百々子だったと言ってるってのに、メタり!のスクリームは明らかに百々子だってのに、百々子が文字通りその人の顔に向かって叫ぼうとフェイクだって言うんだ。
     
     
    poleosis
    ↑Electric Callboyがそんなこと言ったっていうソースは?
    彼らのものをかなり観てるけど、そんなこと言ってた記憶がまったくないんだが。

 
FutureReason
声をダメにせずにそれをやるテクニックは実際ある。
百々子がプロから教わってることを願ってる。
 
 
perapox
アレックスのコーチングがやってくるぞw
それは楽しいだろうな。
 
 
frame-out
百々子の低音/中低音のグロウルはすごくいい。
グロウルってのは加工出来るから、百々子はレコーディングセッションでこそ、それをやれるのさ。
つまり、家でカジュアルに不用意にやっちゃダメだぞ、女の子たち。
喉を簡単に痛めちゃうからね。
百々子が中音と高音も学んでくれたら素晴らしいだろうな。
 
 
anonymous_delta
その記事の英訳ってあるの?

 

    EvolanderX
    いや、Twitterのあちこちで見つけただけだ。

 
LoKi-Fett173
その記事が完全に翻訳されるのが待ちきれない。
PMCのインタビューって毎回素晴らしいんだよ。
 
 
Bones12x2
百々子はウィル・ラモスに連絡するべきだ。
練習のためにね。
彼は超フレンドリーみたいだから、教えてくれるよ。

 
 



 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やればできる。できないのはやらないからだ。
飯田庸太郎

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1ksqkoi/momoko_interview_on_her_death_growls_for_algorism/