本日は、大谷翔平と一平おスキャンダルを描いたドラマが制作される件です。
それでは、どうぞ。
Knightbear49
楽しいニュース:大谷翔平のギャンブルスキャンダルに関するドラマシリーズが正式に制作されることになった。
放送するのはSTARZで、脚本はアレックスコンヴェリーが担当する。
キャスティングは無名の役者にしないとダメだよな?
https://www.cinematoday.jp/news/N0150096
Jux_
多分、主役はマコノヒーで、一平役はランドールパークだ。
- Grahamshabam
スカーレットヨハンソンが一平役だろ。
ProsaicPugilist
↑スカーレットが一平の声を担当して、ホアキンフェニックスが翔平役だ。
at1445
一平が主役になると思ってねーの?
翔平を巻き込むつもりがない限り、一平のほうが圧倒的に興味深い人物だろ。
obviously8t
翔平役:コナンオブライエン。
一平役:ジョーダンシュランスキー。
デコイ役:アンディリクター。
ChunkyMilkSubstance
翔平のコスプレイヤーの日本人男性を主演に起用するつもりだな。
- seoulifornia
或いは、トムクルーズだ。
naaahhman
どうやって連続ドラマ化するつもりなんだ?
これはロー&オーダーのひとつのエピソードにまとめることが出来るでしょ。
注:ロー&オーダーは、アメリカの刑事・法廷ドラマです。
- dwpea66
2013年に2人が出会った時からスタートするんだよ。
RedDeadDirtNap
翔平は、彼と一平がどうやって生涯の親友となったかに関するストーリーに2話与えられる。
その切っ掛けは、次世代のプロアスリートを生み出すために子供たちにパフォーマンス向上薬を投与するという政府の陰謀に巻き込まれてしまったことだった。
だが、やがて2人の友情は不穏な方向に進んでいく。
ラブストーリーに包まれた嘘と欺瞞のストーリーだ。
ハリウッドならそれを全50話のドラマにすることが出来る。
CassiopeiaStillLife
当然、6話から8話のミニシリーズだ!
MahomestoHel-aire
脚本家として、俺を信じてくれ。
どんなものでも長引かせることが出来るし、それでもかなりいいドラマにすることが出来る。
逆にストーリーを短く圧縮するほうが難しいんだ。
mysterysackerfice
俺は翔平ほどでかくないし、日本語も話せない。
でもある時、ベニハナで食事したことがあるんだ…。
だから翔平役に志願するよ。
注:ベニハナはアメリカの鉄板焼きチェーンです。
JohnFJax
誰がキャスティングされるんだろ。
- WorkerIllustrious494
翔平役はトムクルーズだ。
Sp_Gamer_Live
↑それでトムにまた悪役をやらせることが出来るなら、確かにいいな。
Timpa87
商標や著作権のあるロゴ/ユニフォームなどは使えないんじゃね?
- spike021
でもブランドがライセンスのないベースボールカードとかを作るのを止めないじゃん。
Greerio
↑YESでもあり、NOでもある。
ロゴやチーム名を使うことは許されてないんだ。
spike021
↑それが俺の言ってることだ。
彼らは、ロゴやチーム名がなくてもコンテンツを作れるのさ。
でもそれは本物か?
そうじゃない。
messick
一般的に、テレビドラマや映画に偽物のブランドがある唯一の理由は、本物のブランドに無料の広告を与えないためだ。
でもドジャースを抜きにこのストーリーを作ることは出来ない。
“無料の広告”は避けることが出来るものじゃないんだ。
とはいえ、物語にある程度の発言権を与える代わりに、なんらかの協力が得られるように取引を持ち掛けることは出来る。
例えば、ドジャースタジアムでの撮影許可とかね。
lurkANDorganize
↑ドジャースはこのくだらないドラマに発言権なんてないよ。
ドジャースは出来る限り早くこの件を覆い隠したから、これがドラマ化するのを望んでる可能性さえまったくない。
これは完全な駄作になるだろうけど、このごみが待ちきれないわ。
durian_in_my_asshole
実際は使えないとかないよ。
じゃないと、スーパーサイズ・ミーみたいな映画は作れない。
altecwarrior259
事件からこんなに早くドラマ化するのって奇妙な気がする。
一平は1か月前に判決が下ったばかりなんだぜ。
- Dangerous_Golf_7417
いや、判決は去年だ。
1、2か月前に刑務所に出頭したんだよ。
bradtheinvincible
まだ終わってないのに作られたものもある。
彼らは、翔平の名前があるからヒットすると思ってるだけだ。
TommyChongII
これ嫌だわ。
翔平が今、これについて質問されるのを喜ぶなんて想像できない。
それにこのニュースが広まれば広まるほど、みんなこれを話題にし続けることになる。
certifiedtitanium
誰が本当の被害者であるデコイを演じるのか教えてくれ。
- ajteitel
デコイはデコイ自身が演じるよ。
Rox_Potions
↑それが必要だ。
dropperofpipebombs
信じようと信じまいと、クリスプラットが演じるよ。
uhhhhmmmm
↑彼はすげえクールだ。
Muntberg
これはばげてるどころじゃないし、翔平がこれにOKするなんて驚きだ。
- messick
誰が翔平が関わってると言った?
Muntberg
↑分からんけど、このドラマは翔平が関わらなければ作れないでしょ。
翔平はプライバシーをすげえ気にするし、お金なんてちっとも気にしてないから、俺には驚きだわ。
thepennylane69
↑翔平は公人だし、これは公の出来事だ。
ドラマ脚本家が好きなように書けばいい。
問題なければ、翔平に聞く必要はない。
shiny__things
一平が自分の人生のストーリーの権利を売ったんだと思う。
すげえたくさん賠償しなければならないからね。
だから一平に焦点を当てたものになるんだよ。
翔平は脇役として登場するだけだ。
wizgset27
一平の失敗を思い出す度にうんざりするわ…。
一生安泰だったんだぜ。
一平がするべきことは、翔平とドジャースと一緒に過ごすことだけだったんだ。
そしたら、ドジャースや翔平からの給料、ボーナス、プレゼントのおかげで、億万長者として引退してたんだよ。
- Greerio
一平が出所したら、翔平が面倒みてくれるさ。
罪をかぶって、バラさなかったんだからね。
まぁこれが正しく一平が悪として描くなら、いいんじゃないですかね。
罪をかぶったとかいうばかの声がかき消されると思いますし。
人間は一般に身知らずで、移り気で、嘘つきで、危険に対しては臆病、利益に対しては貪欲である。
マキャヴェリ
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1mcosmc/belloni_fun_news_the_shohei_ohtani_scripted_tv/