本日は、大谷翔平がロッキーズ戦に先発し、4回5失点だった件です。
それでは、どうぞ。
Dinobot2_
大谷翔平のロッキーズ戦でのピッチング:4回、5失点、9被安打、無四球、3奪三振、65球。
シーズン通算27.1イニングで防御率4.61。
65球中、48球がストライク。
EarthWarping
現時点で、翔平がポストシーズンで投げれるリリーフピッチャーになれるか分からんな。
- Tulidian13
少ないサンプルでは、まずは奪三振を与四球で割った数字をチェックしろ。
ネタバレ:それはエリートだ。
リーグでベストのエリートだ。
彼の投球の質の数値もまだアメージングだ。
翔平は問題ないよ。
BIG_DICK_WHITT
無四球ってのは素晴らしいな。
- ManyCookies
ロッキーズは歩かないから、それはカウントしない。
fps916
FIPは1.12だ!
注:FIPは運や守備の影響を排除した被本塁打、与四死球、奪三振だけでピッチャーを評価する指標です。
防御率と同様に数値が低いほど優秀ということになります。
teag2
ドジャースは、パドレスのような無能チームには勝つけど、エンゼルスやロッキーズのような本物のチームとやるとダメになるんだよ。
- miquellested1
パドレスは、直接対決を除けば、ドジャースより勝ち数が多い。
Lucky_Alternative965
4イニングってのは翔平にとってきついな。
1ROYinHD1
被安打9と5失点ってのはかなりひどいけど、その中でも良い面は、えぐいピッチングがいくつかあったことだ。
- Luis_Severino
そのピッチングは、明日ESPNでベースボールについて話す21秒間の中で取り上げられるよ。
sirms
もし翔平がピークに達してたらどうなるんだろ。
- Dependent-Effect6077
翔平は、ピッチャーとして2021年から2023年にピークに達した可能性が凄く高い。
彼は31歳で、2回目のトミージョン手術から復帰したばかりなんだ。
いいニュースは、翔平がピークコンディションに戻ろうとする時間はあるってことだ。
Abyss333333
↑翔平のピッチングは、エンゼルス戦を含めて他の試合でかなりえぐいものに見えた。
これはただの悪い試合ってだけかもしれない。
翔平っていつもそういう試合があったんだよ。
lockethebro
↑翔平は2連敗だ。
巻き返してくれることを願ってる。
Abyss333333
↑エンゼルス戦ではかなりいいピッチングをしたと思う。
守備のミスと弱い当たりの打球で、ちょっと運が悪かっただけだ。
でも今日は翔平が悪かっただけだな。
someone2795
いや、翔平は、まだ長いイニングを投げることに慣れるのに苦労してるんだよ。
Prestigious_Will_643
翔平のFIPはまだ2くらいだ。
ドジャースの打撃がひどいと思ってたら、守備のほうがもっとひどいのさ。
ムーキーとパヘスを除いてね。
Abyss333333
↑キャリア最高のFIPだw
captain_ahabb
ピッチャーとしてのピーク?
まぁ肘の手術を2回やったんだから、あり得る話だ。
Abyss33333
ぶっちゃけ、翔平は今年初めてボールが全然走ってないように見えた。
egucci
クアーズフィールドからの挨拶だな。
Pick6XPA
連続4失点以上だ。
それって翔平のMLBでのキャリア初のことだよね?
baribigbird06
クアーズでの公式戦初のピッチングだ。
ボールの動きに慣れてないんだよ。
まぁこんなこともある、彼は巻き返してくれるよ。
patm718
復帰してから、めっちゃ不安定だ。
リハビリが終わったと見なされる時期は分からないけど、少なくともまともな結果が出る頃合いな気がする。
直近の2試合はそうじゃなかった。
wako944
翔平のFIPが2.13から2.06に下がった。
ピッチングのfWARは+0.2だ。
- Frosty_Dimension5646
は?
高度なスタッツは、意味のないものになっていってるな。
Abyss333333
↑おそらく、ロッキーズの打球が弱かったからだと思う。
他に理由が思いつかん。
奪三振も少なかったんだぜ。
fps916
↑無四球、3奪三振、そして本塁打/フライボール率に貢献するフライが僅かしかなかった。
Tulidian13
意味のないものって…。
FIPは30年くらい前からあるんだぞw
sfg-1
↑そしてfWARは、防御率ではなく、FIPを使ってるんだ。
それは、打球の行方には多くのランダム要素があると考えられてるからだね。
そしていいコンタクトを許すことは、おそらくホームランを許すことに繋がるんだ。
まぁそれらのデータは、どっちみち大きなサンプルサイズがないと、実際はなんの意味もない。
DDub04
DaWarGod2
翔平はロッキーズを相手にすると、ひどい目に遭うんだ。
MrKenji
Pratyush Behera
ロッキーズは最弱チームだと思ってたわ。
Frank De Rudder
また最下位のチームに負けた。
パドレスをスウィープしたのに、速攻でその勢いがなくなった。
今週末のパドレスとのシリーズは、また大きな挑戦になるな。
Steven Le
エンゼルスにスウィープされ、ロッキーズに1勝2敗。
印象的じゃないなw
- Juan Mercado
ドジャースファンとして、同意する。
Anthony DeRoover
彼はべーブルースじゃない。
Eddie Alfonso
ひとつのことに集中しないよ。
翔平はピッチングとバッティングの両方で特別な存在になりたがってる。
でもこのままじゃ自分を傷つけるしどっちの才能にも悪影響になる。
バッターだけやりなよ。
Gerardo Gurrola
誰がおまえは二刀流だと翔平に教えたんだ?
Ronnie Jefferson
ドジャースは、負け越してるチーム相手にここ9試合で8敗してる。
エンゼルスとコロラドだ。
ベースボールはお休みで、フットボールシーズンに向けて準備だな。
Steve Kok
翔平は平均的なピッチャーだな。
Jeff Measles
俺たちドジャースは、ベースボール最弱のチームを強くみせてる!
それこそ俺たちのスーパーパワーだ。
Abel Ervin
多分、ロッキーズファンにとって、自分たちの37勝のほうが、ドジャースの72勝よりも価値があるだろうな。
Fernando Vazquez
そしてMLBは、翔平の先発について全く言及しない。
ひとこともだ!
自分たちのゴールデンボーイがロッキーズに負けたことをなんにも言わない…。
投球内容よりも、足が大丈夫であるといいな…。
ここで大谷が怪我をしてしまったら、ドジャースは大変なことになりますしね。
人生が歌のように流れているとき、人はだれでも陽気でいられる。しかし、何一つうまくいかないとき、ほほえむことのできる人こそ、価値ある人。
ヘイゼル・フェリマン
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1mvy94t/shohei_ohtani_lad_vs_rockies_4_ip_5r_9h_0bb_3k_65/