Su-METALって本当の失敗をすることあるの? 【海外の反応】


 
 
今回は、すぅの失敗です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
deleted
すぅって失敗することあるの?




すぅが生で本当のミスをしたことってあるのかな。
歌詞を完全に忘れて、パフォーマンスに直接影響するみたいな。
 
俺が覚えてるのは、ちょっとキュートな声が裏返るってこと以外に、PA PA YAで“oddote sawage”をちょっと早めに歌ったことだね。
でも凄く早く立て直すことが出来た。
あと振り付けでちょっとしたミスがあるけど、殆ど気づかないものだ。
 
他になにか知ってる?
 
 
 
 
CoyotePowered50
うん、ミスはある。
今年もあったね。
そのショーでだったか忘れちゃったけど、すぅがセカンドヴァースから歌い始めたんだ。

 

    kamicham
    O2でのKARATEの公開されたバージョンは、すぅがセカンドヴァースから歌い始めたように見えるけど、実際はそんなことなかったよ。
    理由は分からないけど編集されただけなんだ。
    君が言ってるのがそれのことかは分からないけどね。
     
     
    CoyotePowered50
    ↑うん、それだよ。
    面白いミスだなって思ったんだよね。
     
     
    kefln
    そのコンサートにいたし、YOUTUBEで公開されたものを観た後、自分で撮ったものを見直したんだ。
    すぅは100%正しい歌詞を歌ってたよ。
    あれは編集ミスだった。
     
     
    CoyotePowered50
    ↑あぁ、訂正してくれてありがとう。
    確かに彼女たちのダンスはめちゃくちゃだね。
    ダンスを間違えたのはもあかすぅで、どっちかがミスしたほうをからかってたんだ。

 
DeadParmo
すぅが何度か滑っちゃうのを見たことあるけど、完全な失敗ってのは見たことあるとは言えないな。

 
 
Kmudametal
>すぅって失敗することあるの?
えっと…、ある。:)

 
 
UglyManBlog
去年、曲と曲の間の休みの時に衣装にティッシュがくっついたのってすぅだったっけ?
完璧な人なんていないし、ミスはあるもんだ。
今年の短波では、ある曲ですぅの声がちょっと震えてた。
でもそれ以外はすべて素晴らしかった。
気づこうと気づくまいと、ステージ上ではみんなミスをするもんなのさ。
 
 
Halberkill
プロフェッショナルってのは、意図的にミスにみせる方法を知ってるんだ。




left-handed-squid
完全な失敗かは分からないけど、確かにすぅは生で歌っててミスをすることがある。
俺はBABYMETALを3回観に行って、直接目にしたんだ。
ファンカムでもミスを聴いたことはある。
通常は、音を外すとか、声が苦しそうとか、歌詞/振り付けをちょっと間違えるとか、かなり小さなミスだね。
すぅは99%の確率ですぐに立て直して、そのまま進むんだ。
ライブショーはすげえハイエネルギーだから、そういうちょっとしたミスがパフォーマンスにあまりにも大きな影響を与えることはないんだよ。
メギツネは、今でも明らかにすぅにとって1番難しい曲だ。
今年の初めのファンカムで、すぅの声が全然よくなくて、メギツネでマジで苦しんでたのを覚えてる。
あの時はまだ風邪かインフルエンザだったのかもしれないけど、はっきりしたことは分からない。
どっちにしろ、メギツネがセットリストから外されたのには理由があると思う。
夏にBABYMETALを観たけど、すぅの声はちゃんとしてた。
その時はずっと体調がよくなってたんだと思うけど、すぅのテクニックがちょっと変わったにも気づいたね。
今は前よりソフトに歌ってるように思える。
それは不満じゃないぞ。
ボーカルスタイルってのは時と共に変化するもんだし、誰も全力で歌い続けることなど出来ない。
すぅが声をダメにするよりはもっとソフトに歌って声を大事にしてほしいね。
俺は別にすぅが体力を温存するためにダンスを減らしたってかまわないけど、それは人気がない意見かもな。
すぅを軽んじてるわけじゃないからね。
歌いながら踊るって時点で、すでに負担がすげえんだよ。
だけどツアーでは体調を崩すことがあるし、イヤモニで自分の声が聞こえづらい時だってあるし、タフなツアースケジュールで明らかに休みが必要な時だってある。
Su-METALの裏には、人間であり、完璧ではないけどいつもアメージングで楽しいショーを届けるためにめっちゃ頑張ってくれてる中元すず香がいるんだ。

 

    ReaperThugX
    俺は、パフォーマンス中のちょっとした問題が好きだ。
    声が裏返ったりとかね。
    それはバッキングトラックではなく、ライブパフォーマンスなんだと確信させてくれる。
    今年の夏のアメリカツアーでは、メギツネのコーラスパートで、すぅを助けるためにいつもよりちょっと多めにバッキングトラックを使ったんじゃないかと思ってる。
     
     
    left-handed-squid
    ↑どっちも同意するよ。
    もあと百々子のバッキングトラックがあんなたくさん使わなければいいんだけどね…。
    2人の声も聴きたい。:(
     
     
    ReaperThugX
    ↑残念ながら、それが彼女たちが踊ってることの代償なんだよ。
     
     
    LayliaNgarath
    >パフォーマンス中のちょっとした問題が好きだ
    だな、バンドのショーを観に行くのは、アルバムトラックを聴くためじゃないしね。
    不完全さ、即興、観客との交流は、その曲を何千回と聴いたことがあっても、そのパフォーマンスをユニークなものにするんだ。
     
     
    cybekRT
    中元すず香は完璧だよ。
    それらの“欠点”は、すぅがキツネ様のクイーンではなく、人間なんだってことを俺たちに信じさせることが目的でやってるんだ。
     
     
    left-handed-squid
    ↑君がちょっと大げさに言ってることは分かってるけど、それは事実じゃないし、“すぅはミスをすることは決してないアンタッチャブルな女神だ”って話はちょっと変に感じる。
    すぅはアメージングだけど、すぅを地球に送らた完璧な神だと言うのは、彼女は長いことバンドに注いできた汗と涙と時間と努力に対してちょっと無礼だ。
    確かにすぅは才能があるけど、マジで努力家でもあるんだ!
    すぅが歌の練習や振り付けを覚えるのにどれだけの時間を使ってきたか想像もできない。
    すぅが人間であるって事実は悪いことじゃない。
    実際、それがすぅをずっと魅力的にしてるんだ。
     
     
    kipy7
    いつもツアーの開始時にはちょっとおかしいんだ。
    ツアーのルーティンに戻る必要があるせいだと思うけど、すぅのことはめっちゃ称賛するよ。
    いっつもすげえ高いレベルで歌ってくれるから、俺たちはいつもそれを期待しちゃうんだ。

 
Zorbane
そのビデオは観たことないけど、初期のアメリカツアーで都市の名前を間違って言ったみたいだ。

 

    SilentLennie
    うん、2016年のアメリカツアーだ。
    どの都市だったかもう思い出せないけどね。

 
Think-Cranberry9014
おかしいかもしれないけど、俺がちょっとしたミス楽しめるNG集みたいなのが好きなんだ。
ひとつ気になるのは、すぅがダンスしててマイクを遠くに吹っ飛ばしちゃったことがあるのかだ。
15年もやってるんだから、マイク系の失敗があったんじゃないかと思うんだよね。
でもキツネになって1年の俺は、まだそういうのを見たことないんだ。
 
 
Pop-metal
すぅは転んだよ。
 
 
futonsrf
Supa Slippaのビデオの14:20で、すぅはちょっとしたミスをするけど、全然気にしてないみたいだ。

ダーク時代のDistortionでも、すぅが滑ったのを覚えてる。
そういったものが、ライブミュージックを最高のものにするんだと思うね。
 
 
Puzzleheaded_Bass921
ミス?
もちろんあるよ。
でも俺たちのクイーンは決して失敗しない。♥
 
 
LukeD_NC
東京ドームで…、すぅがもあをからかって…、お尻から転んだよ。

 

    General_Cartman
    もあをからかうのが最大のミスだ。
    “もあに気をつけろ!”

 
Unable-Put-9673
2023年のマドリードを覚えてるわ。
RoRをやった後、IDZで終わらせるために彼女たちが戻ってきたんだ。
でもすぅはRoRの終わりに、“We are…!”って言い始めたんだよ。
その後、あと1曲あることに気づいてやめて、“Put your Kistsune up!”って言ったんだよね。
 
 
SilentLennie
最悪のショーはモスクワだった。
でも明らかにすぅはその日、体調が悪かったから、カウントされないな。
だけどそれはすぅができるだけ全力でやろうとしてることを示してる。
どれだけプロフェッショナルかも見て分かる。
このビデオの最後のほうだ。

 
 
LieSuccessful7953
このスレはすぐに終わらせるべきだ!

 
 
Boring-Impression-58
ミスと言えるか分からないけど、2015年のCOUNTDOWN JAPAN LIVEで、もあがマイクを渡し忘れたか、すぅが受け取り忘れたかで、RoRの最初をマイクなしで歌い始めたんだ。
観客は歌が聴こえなかったから、観客が自分たちのパートを歌ったんだよ。
 
 
GreedyFirefighter431
実際、最近はたくさんあるよ。

 
 



 
 
 
 
脳の限界、友人の数は約150人まで:
https://diamond.jp/articles/-/374524
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もし本当に最善を尽くしていれば、失敗を気にかけるひまなどなくなる。
ロバート・ヒリヤー

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1nzzuzk/does_su_ever_fail/