
本日は、ワールドシリーズ第4戦でドジャースが負けたことに対するドジャースファンの反応です。
それでは、どうぞ。
DodgerBot
ワールドシリーズ第4戦でドジャースがブルージェイズに2対6で敗れる。
panthr_02
これで3戦中2勝だ。
頑張れドジャース。
- JDrew-
大丈夫だ。
明日のスネルには自信がある。
panthr_02
↑そして第6戦は山本だ。
俺たちは悪い状況ではない。
SumoRock
ピッチングには自信があるけど、バッティングには自信を持てない。
__-o0O0o-__-o0O0o-__
↑だな。
そして翔平は投げた次の日の試合では成績がよくないんだよ。
まぁこれはワールドシリーズだし、彼は翔平だから、明日はその傾向に逆らってくれると確信してる。
awkotacos
俺はスネルと山本を信じてる。
ただ打撃陣は彼らを支え、なんとかする必要があるね。
jRbizzle
↑それが俺の主な懸念だよ。
翔平がひとりですべてをやることは出来ない。
最後のヒットがムーキーの助けになることを願うけど、ブルージェイズが打ちまくってるのに俺たちはなにも出来ないのは観ててきつい。
thelakeshow7
↑翔平のホームランはすべて最高だけど、ソロホームランしか打たないんだよ。
トロントはランナーがいる状況でホームランを打ってる。
ポストシーズンは、長打力と同じくらい塁に出る方法を見つけることが重要なんだ。
versusChou
↑個人的には、打順を変えたほうがいいと思う。
DoctorK96
↑翔平を2番か3番にするってのは悪くないと思う。
でも翔平の前のバッターが塁に出るってことが大前提だ。
そしたら毎回翔平を歩かせることは出来ない。
GirlPerfect64
↑文字通り、すべてでベストな選手がいるという呪いだね。
もし翔平が長打やホームランを打つだけの選手なら、打順を下げるのは簡単だ。
でも翔平は出塁率も1番良くて、足も速いし盗塁も出来る。
だから出来るだけたくさん打席に立たせたいんだよ。
donkeyjr
>ソロホームランしか打たないんだ
翔平がソロホームランばかりって言うけど、ポストシーズンの打率が.084のパヘスが前にいたら、どうすりゃいんだよ。
そして翔平が塁に出たって、殆どランナーが進むことはないじゃん。
MaxDPS
↑翔平とベッツを入れ替えるんだよ。
jRbizzle
↑ベッツだってポップフライマシンじゃんか。
俺の言ってるのは、翔平以外の打撃陣がなにかする必要があるってことだ。
bruddahmanmatt
うちの打撃陣は、もはやなんの意味もない9回になってやっとバットにボールを当てるけど、試合中ずっとホームラン狙いでスイングし続けてるのはクレイジーだわ。
donald-duck23
スネルは初戦で“多くのことを学んだ”と言ってた。
明日、それを証明してもらおう。
justusinreddit
バンダとトレイネンはもうこのシリーズで見たくない。
7回をめちゃくちゃにしてなければ、9回に追いついてたんだぜ。
laowaijimbob
↑俺はトレイネンを見たくないだけだ。
Musa_2050
↑誰もトレイネンなんて見たくないけど、昨日の試合の後じゃ選択肢はあまりないんだよ。
AMG282417
ひでえ試合だけど、まぁ明日も試合あるからいい。
このチームにはイラつくことたくさんあるけど、かなり立ち直りが早い。
明日はもっと良くなると思う。
- pegleghero
次の試合はここで圧勝して、相手の気持ちを傷つける番だ!
yellowbumble-B
7回はミスだったな。
awkotacos
昨日の試合も観たけど、打撃陣は翔平、フリーマン、スミス、テオスカーだけで構成されてる。
残りは完全に終わってる。
スネルと山本ならブルージェイズを抑え込んでくれるはずだけど、打撃陣はなんとかして目を覚ます必要がある。
あと、トレイネンはこのチームから追い出すべきだ。
- DJ33
ワールドシリーズ中に選手をDFA出来るのかな?
もし出来ないなら、出来るようにして、“トレイネンルール”って名付けられないかな?
あいつはチームから外れる必要があるんだよ。
選択肢に入ってる限り、ロバーツがトレイネンを使い続けちまうからな。
phil96744
↑今後はクラインがトレイネンのポジションになると思うけど、昨日の試合で投球数が少なかったのはトレイネンとカーショウとドレイヤーだったんだ。
他のピッチャーはみんな疲れてるんだよ。
HooptyDooDooMeister
いやフリーマンをその4人の中に入れるってのは、寛大すぎるだろ。
昨日のサヨナラホームランだけじゃん。
Adorable_Mongoose236
トレイネンを使い続けるロバーツは解雇されるべきだ。
AlwaysGoodVybes
数か月前にここでうちの打撃陣は長期間全然打てなくなっちまうって言ったら、ばかげてるって言われた。
おまえらしょーもない打撃陣を翔平ひとりに頼って引っ張ってもらうことなど出来ないんだ。
相手チームがそんなことさせるわけないからな。
アプローチ/戦略を変える努力もしないってのはばかげてる。
- ChrisKamanMyEye
俺は何年も前から打撃コーチのバンスコヨックを解雇することを求めてきた。
彼の打撃哲学は、チームが長いこと打てなくなる要因になりやすいんだ。
常に大きな打ち上げ角度を求めて、柔軟性やアジャストメントの余地が殆どないんだよ。
CalendarScary
9番バッターが確実にアウトになるなら、翔平のホームランも怖くないんだよ。
今まで選手を批判したことないけど、パヘスはある時点でホームランではなくシングルヒットを狙うべきだ。
フライアウトのためにスイングしてるみたいなんだよ。
今のやり方は全然効果がないんだから、バントしたり色々試せるだろ。
でもなにも変えようとしないんだ。
状況を修正しようとさえしないマネジメント陣を俺は非難するよ。
AlwaysGoodVybes
↑打率.083だし、試合から外すべきだね。
手遅れになる前にコールをスターターにしろっての。
CalendarScary
↑ほんとなんでパヘスって自分が1番から3番のバッターかのように振舞おうとするんだろ?
おまえの仕事は1番から3番のためにプレッシャーをかけることなはずだ。
翔平の前に1度もランナーが出ないとかクレイジーだ。
翔平のホームランの大部分がソロホームランってのは、観てて不快だ。
AlwaysGoodVybes
↑下位のバッターが塁に出ることはめっちゃ重要だ。
なのにパヘスは真逆のことをしてる。
四球を選ぶことも出来ないから、自動的にアウトになる選手と言えるね。
usetheforce_gaming
今、ムーキーとマンシーとキケとパヘスの4人が自動的にアウトになる。
そろそろ変えるべきだね。
パヘスはベンチでコールを出すべきだ。
そしてムーキーの打順を下げて、スミスを2番にすることを検討するべきだね。
マンシーについてはやれることはあまりない。
キケは分からないけど、多分ベンチにしてキムを起用するってのがある。
エドマンをセンターにして、コールをレフトにして、キムをセカンドにするんだ。
またホームで勝てなかったらめっちゃ最悪だ。
うちの投手陣はまだいいけど、ディビジョンシリーズとチャンピオンシップシリーズですでに懸念されてた打撃陣がワールドシリーズでは全然ダメになってのがすげえ懸念される。
- fortytwoblue
キケはうちの2打点のうちのひとつだったじゃん。
ZiggyPalffyLA
キケの打率は.269で、チーム2位だぞ。
なんで彼を軽視するのか分からんわ。
onlymostlydeadd
打順を変えて、アプローチを変えろ。
レッズとのシリーズ以降、打撃陣は機能してない。
ひでえよ。
- JellyBearJam
スモールベースボールだ!
Nondescriptsitch
ドジャースのブルペンのモットーは、引き継いだランナーをみんなホームに帰すってものだ。
あと、打撃陣がひどすぎる。
TheAsianMamba
ムーキー、パヘス、エドマン、マンシーはみんななんの役にも立たねえ。
- OsmosisJonesFanClub
8月から9月のムーキーはどこにいっちまったんだろ?
長いスランプからやっと抜け出したってのに。
10月になったら、自分がベースボールのベストプレイヤーのひとりだってことを忘れちまってる。
y0m0tha
↑ムーキーはワールドシリーズまではよかったんだよ。
今はひどいけどね。
poppledawg
明日は勝つぞ。
ianjpark
なんで俺たちはまだトレイネンを信用してるんだ?
ばかげてる…。
- Responsible-Rip-7992
誰も信用してないけど、ロバーツが信用してるんだよ。
今の時点で、トレイネンも自分を信用してないと思う。
TasteTheBizkit
↑フリードマンと分析担当たちが今でもこの狂気を許してることに驚いてるよ。
Responsible-Rip-7992
↑そいつらがトレイネンをロースターに残したんだよ。
GATOx310
ロバーツは、打撃アプローチについてチームと話す必要がある。
Snoo5165
トロントで勝てると自信を持ってる人いるのか?
- ProcessTruster
山本だ。
Rhyvix
打撃陣はジョークだ。
明日はシーズンを左右するぞ。
明日負けたら、6試合で帰ることになる。
このひでえ打撃陣じゃ1対0で勝つしかない。
プレッシャーは感じないでくれ、スネル。
ほんと今のドジャースって2点リードされたらもう終わり感がすごいです。
個人的には、私もキムを使ってもいいんじゃないかと思いますね。
ブンブン振り回す選手ばかりでこれだけ点が取れないんじゃキムのようなコンタクトヒッターが必要だと思います。
そして未だにパヘスを使ってるのは意味不明すぎです。
もちろん、トレイネンも…。
自分の役割を受け入れよ。皆がノートルダムのナンバーワン・クォーターバックになるわけにはいかない。自分に配られたカードを黙って受け取り、それを最大限活用して初めてチームは勝利を手にすることができるのだ。
ルー・ホルツ
https://www.reddit.com/r/Dodgers/comments/1oitsqq/postgame_thread_blue_jays_6_dodgers_2/