
今回は、インテュイット・ドームのショーについての意見です。
それでは、どうぞ。
silverknight31
インテュイット・ドームのショーについての意見。
ロサンゼルスのインテュイット・ドームでのBABYMETALのパフォーマンスをどう思った?
あと、最後に“See you”はなかったの?
NDeceptikonn
アメージングだったよ!
最前でヘドバンして、ちょっと踊って、歌った。
CruffTheMagicDragon
最後に爆発で終わるショーだと、See youを省略することが多いんだ。
別に新しいことじゃない。
でもどっちにしても最高だったよ。
レジェンドショーに思ったよりも近かった。
STEVO-Metal
女の子たちはいつものように素晴らしかったし、またThe Oneを見るのはクールだったし、KAWAIIの初披露を観た。
でも今までに80回くらいのショーを観てきたけど、最悪のステージフォーマットだったね。
円形ステージなのに正面だけ向いてパフォーマンスするなんて無理だろ。
両サイドの観客はマジで可哀想だったよ。
ステージ全体のセットアップがばかげてることは言うまでもない。
神がひとりしか見えなかったんだ。
コートニーは高いとこに設置されたスクリーン以外では全然見えなかった。
ステージがフロアの70%を占めてて、観客は地蔵だった。
- LoKi-Fett173
俺たちはなにかをするスペースなんてなかった!
俺たちの目の前にカメラがずっとあったのは言うまでもないw
でも俺たちのちっちゃなサークルピットはベストを尽くしたよw
Urbankaiser27
↑俺はフロアの左側にいたけど、モッシュするのが難しいくらいスペースがすげえあったよ。
だって一緒にモッシュする人がほんのちょっとしかいなかったんだ。
せいぜい25人くらいだ。
でも輪になって走り回るには十分スペースがあったし、ぶつかり合いたくない人はそうする必要はなかったんだ。
zyzzbrah95
KAWAIIは初披露じゃなかったよ。
日本で数回やってる。
アジアツアーでも数回やったはずだ。
STEVO-Metal
↑君が正しいね。
ぶっちゃけ、ここ数か月はあまり注意を払ってなかった。
livinginfutureworld
会場がショーの魅力を損ねてたってことには同意する。
vanillaC
柵前で思いっきり楽しんだ。
KAWAIIは嫌いだからBxMxCを戻す必要があるけど、ソロは負担が大きいからやりたくないんだろうな。
それと負担といえば、ショーの終盤ですぅは間違いなく声がかすれたり震えたりしてるとこがちょっとあった。
あとSee Youがなかったことにちょっと驚いたけど、ステージの4サイドでWe Areをやったのはよかった。
- DetectiveFujiwara
つまり君は永遠に昔の曲をやって、新しい曲をやらないでほしいのか?
KAWAIIも最高じゃん。
vanillaC
↑それはちょっと飛躍しすぎだ。
俺がKon KonやSong 3やForm me to uやSunset KissやMy Queenについてなんか言ったか?
KAWAIIは好きじゃないって言ったんだ。
俺には不完全な曲に感じるんだよね。
AF-IX
ぶっちゃけ、明らかに大きな会場とダイヤモンドステージ以外は…、普通のBABYMETALのショーのように感じた。
誤解するなよ…、ショーはファンタスティックだったし楽しかった。
でも前回のツアーのショーで披露されたものを超える特別なパフォーマンスになることを期待してたんだ。
おそらく、ドキドキモーニングやElevator Girlのようないつもはやらない曲や古い曲をね。
- CruffTheMagicDragon
The Oneは古い曲じゃんw
AF-IX
↑そうだな、ファンタスティックだった!
でもセットリストの大部分が終わったばかりのツアーと殆ど一緒だったんだ!
KxAxWxAxIxIがあったのは興味深かったけどさ。
BxMxCはマジで恋しかったわ。
TheCrashKid
↑殆どの人が、殆どMetal Frothの曲になると予想してた。
驚いたことは、Algorismがなかったことだけだ。
ぶっちゃけ、The Oneを生で観るんおは大きなサプライズだったけどね。
dangermouseuk01
>The Oneは古い曲じゃん
ドキドキモーニングはThe Oneよりもずっと昔の曲だよ。
HimikoToga133
Metal Galaxy以前の曲は、僅かな曲を除いて殆ど避けられてるみたいだね。
zyzzbrah95
↑BABYMETAL DEATH、ヘドバンギャー、ギミチョコ、RoR、The OneはすべてMetal Galaxy以前の曲だよ。
つまりセットリストの3分の1は、Metal Galaxy以前の曲だったんだ。
だから昔の曲を避けてるって意見には同意できない。
DwtD_xKiNGz
↑殆ど毎回ショーでやる定番の曲以外って意味だと思う。
zyzzbrah95
↑メギツネを完全にセットリストから外したっぽいし、もう絶対にやる曲はギミチョコ以外にないかもな。
StarLord_PQ
まぁThe Oneはやったし、普通のショーより間違いなく長かった。
通常の12曲くらいの1時間10分くらいのセットではなく、15曲で1時間半のセットだった。
それにビジュアルは他の普通のショーよりずっとよかった。
voidmetal
レイアウトが間違ってると感じたよ。
つまりショー全体を通してアリーナの4分の1の観客に向けてプレイしてたんだぜ。
- Consistent-Owl330
同意する!
俺は幸運にもその4分の1にいたけど、それは基本的に正面の固定カメラ人向けてやってたんだ。
voidmetal
↑うん、このレイアウトは好きじゃなかった。
でもどっちにしろ素晴らしいショーだったよ。
Adrian-mxm
ショーは素晴らしかったけど、個人的に観客は地蔵だったと思う。
多分、俺がメキシコ人で、メキシコの超騒がしい観客に慣れてるからかもね。
今回が、メキシコ以外での初めてのコンサートだったんだ。
- CruffTheMagicDragon
モッシュとかをやるスペースがなかったんだよ。
itsarah95
↑いや、百々子側には大きなスペースがあった。
もあ側を比較して、なんであんなにスカスカだったのかが分からんわ。
TheCrashKid
君がいた場所によるんだと思う。
俺がいたところはすげえ盛り上がってたぞ。
CripplingAnxiety94
素晴らしいセット、素晴らしいショーだ。
でも、The Other Oneに正義を!
素晴らしい曲がたくさんあるのに、セットリストに1曲もないなんて信じられん。
- PK73
KOBAが別の次元に追放したんだよ。
すげえがっかりだ。
idle_wanderlust
少なくとも、ショーの前にロビーでThe Other Oneの曲が流れてたよ。
No_Grand7184
俺もそう思う!
少なくともMonochromeは定番になるべきだ。
kevhash3
俺たちの席はステージ正面の2列目で、彼女たちが向いてる方向の真横だった。
最高の眺めだったよ!
ショーはアメージングだった。
俺の周りの人たちが誰もショーの間に立つことを望まなかったのが残念だ。
だから俺たちの後ろの人たちに迷惑になるから、俺たちも座ったままだった。
それでもすげえ楽しかったけど、立ってジャンプして屈んで踊って、すべてやりたかったよ。
SheAGobbler
AlgorismもWhite Flameもない。
IDZやArkadiaもちょっと期待してたんだよ。
- ZyklonCraw-X
確かにやるべきだと思うけど、最近、或いは今年さえも披露したことないでしょ。
SheAGobbler
↑IDZはO2で披露されたんだよ。
__Chanandler__Bong
思いっきり楽しんだよ。
だけどKxAxWxAxIxIが始まった時は俺も周りの人たちはあまり盛り上がってなかったと思う。
2025年 新語・流行語大賞:
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae49166b854562fbe3a99ee9b1a9a25bb9ee00ff
エッホエッホ
長袖をください
オールドメディア
二季
おてつたび
ぬい活
オンカジ
働いて働いて働いて働いて働いてまいります/女性首相
企業風土
ビジュイイじゃん
教皇選挙
ひょうろく
緊急銃猟/クマ被害
物価高
国宝(観た)
フリーランス保護法
古古古米
平成女児
7月5日
ほいたらね
戦後80年/昭和100年
麻辣湯
卒業証書19・2秒
ミャクミャク
チャッピー
薬膳
チョコミントよりもあ・な・た
ラブブ
トランプ関税
リカバリーウェア

流行は、口では「いかが?」と言っているが、実は「これにしなさい」と言っているのだ。
ジル・サンダー
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1omi9qx/opinion_on_intuit_dome_show/