
今回は、ドジャースが大谷翔平を獲得してなかったらです。
それでは、どうぞ。
NonTokenisableFungi
もし翔平が契約しなかったら、ドジャースがどうなってるかな?
7億ドルの大型契約がなければ、チームはどんな立ち位置になってただろうか?
山本を獲得できただろうか?
佐々木は?
翔平以外の選手を獲得してたら、後払いを上手く活用出来てただろうか?
そして翔平なしで、ここ2シーズンとポストシーズンはどうなってるだろうか?
n1Sharksfan
多分、優勝争いはしてただろうけど、翔平はどこが獲得したんだろ?
エンゼルスかな?
それなら翔平はMVPをとってるだろうけど、優勝争いは絶対に無理だ。
- Resolve-Opening
マリナーズが翔平と契約出来てたらと想像してみな。
最強になるぞ。
n1Sharksfan
↑多分、そしたらネイラーか、名前を忘れたけどアリゾナのやつは入らないだろうな。
それでもカービー、ローリー、アロサレーナはいるだろうし、そこに翔平が加わると致命的な武器だね。
TegTowelie
↑リクルートの側面も考える必要があるぞ。
翔平がいなくても、ドジャースは山本と佐々木を獲得するチャンスは残されてるけど、翔平を獲得したチームが山本と佐々木を優先的に獲得できる権利を手に入れたと言える。
多分、山本はダルビッシュの強いリクルート活動でパドレスが手に入れてた可能性が高いな。
Ferblantierr
↑佐々木は、ドジャースと契約する前にパドレスのユニフォームを着て練習してたよ…。
AlbertdiesofBoredom
翔平を獲得しても、マリナーズは最強にならない。
シアトルは勝利アレルギーがあるしね。
t001_t1m3
↑翔平は基本的にポストシーズンごとに1試合から2試合勝たせてくれるから、マリナーズは今年ブルージェイズを倒して、ワールドシリーズではブルワーズとパドレスの消耗した勝者を圧倒してただろうな。
Significant_Sun_5290
ドジャースが存在しなかったら、ブルージェイズかパドレスが翔平を獲得してたと思う。
パドレスが本気で翔平を獲得しにいってたかは覚えてないけど、パドレスがやりそうなことだし。
rock0051
その資金は、フィールドの別のところに使われることになる。
おそらく翔平ほどの価値はないけどね。
dream_team34
翔平がドジャースの山本獲得でどれだけ貢献をしたのかがここでの主な問題だ。
翔平も山本もいなければ、ドジャースは他のトップFA選手を追ってたはずだ。
つまり選手が違う面々になるだけで、依然としてすごくいいチームではあるよ。
- ThetaGrim
そう、翔平はポストシーズンで他のトップクラスの選手より特別優れてたわけじゃないし、翔平がいなくてもドジャースは間違いなくやり遂げてたはずだ。
でも翔平がいなくても山本がドジャースに来てたのかが気になる。
t001_t1m3
↑翔平は基本的にブルワーズ戦での4試合中1勝に貢献し、フィリーズ戦では大きなダメージを与えた。
みんなボンズ並みの数字(OPS1.200以上)の選手を見て、彼は終わったとか言ってるんだよ。
phayge_wow
↑ワールドシリーズ第3戦で延長までいった唯一の要因は翔平だ。
AlbertdiesofBoredom
ドジャースは翔平がいなくてもここ10年間、競争力があったよ。
- Ferblantierr
もし翔平と山本が別の競争力のあるチームに行ったら、そのチームは一気に優勝候補になると思う。
たとえば、フィリーズかブルージェイズかマリナーズとしよう。
翔平とローリーが同じチームで打って…、山本と翔平が投げる…、超強力だよ。
ドジャースの経営陣が方法を見つけ出しことは称賛しなければならない。
Prestigious_Fig9485
うん、それはみんな分かってた。
だからこそ翔平はドジャースに行ったんだ。
でもドジャースが連覇すると思うか?
ないね、明らかに今年は。
Eastern_Antelope_832
皮肉にも、ドジャースのここ2シーズンは、最も平凡な勝利数でもあった。
まるでドジャースが魔法のようにレギュラーシーズンの勝利をポストシーズンの勝利に変える方法を見つけたかのようだ。
xwOBA_Fett
多分、ドジャースは今でもベースボールのベストチームだったよ。
他のビッグFA選手数人に翔平のお金を使ってただろうし。
でもそれは間違いなく、佐々木と山本を手に入れる可能性を下げただろうけどね。
bigang99
翔平がいなければ、あの延長18回までいった試合に勝つことは殆ど不可能だった。
だから翔平なしで同じメンバーなら、ワールドシリーズに勝ててない。
その上、ドジャースは他の優秀な選手を獲得することよりも、その選手たちに支払うお金のほうが問題になると思う。
ドジャースは、翔平がいなければそんなにお金を使ってないはずだ。
だってドジャースはすでに翔平の7憶5000万ドルを回収したんだぜ。
HipGuide2
翔平はジャイアンツになるだろうな。
CoyoteUseful8483
山本と佐々木は、翔平と同じチームに行ってたかもしれない。
たとえドジャースじゃなくてもね。
翔平を獲得することは、チェスでクイーンを手に入れるようなものなんだ。
OpulentPaving
ドジャースは、翔平が入る前から殆ど毎年ワールドシリーズに出てた。
もしアストロズ(とレッドソックス)が不正をしてなかったら、翔平が入る前にあと2回はワールドシリーズを制してたはずだ。
DirtyRatLicker
山本や佐々木がいなければ、おそらくなにも勝ち取れなかったよ。
そしてドジャースは今ほどお金を稼げてない。
justmadeforthat
山本と佐々木のどっちを獲得するか分からないけど、翔平のあの後払いがなければ、2人を同時に獲得できるチームは存在しなかったよ。
Barraind
翔平なしでは、ドジャースはおそらく去年フリードと契約して、ビューラーと再契約してた。
おそらく、ラックスも今年残留させてる。
山本と佐々木は獲得できるだろうか?
出来るかもしれない。
ドジャースは日本と深い繋がりがあるしね。
翔平はエンゼルスに残るか、或いは他の殆どのチームに行っても、山本と佐々木にお金を支払うことはないよ。
HeavyMetalTriangle
翔平が入る前、ドジャースは過去7年のワールドシリーズのうち、3回ワールドシリーズに出てた。
だから今でも十分に競争力はあったよ。
でもチームがまた長期間の不振に陥る時期は予想出来ない。
2017年にドジャースがワールドシリーズに出たのは、80年代後半以来のことだったんだ。
つまり約30年ぶりだ。
13mys13
翔平は多分、シアトル、サンフランシスコ、ロサンゼルスタイプのチームに行くと思う。
日本人コミュニティの支援があるからね。
或いは、多分トロントだ。
他の選手が最終的にどこに行くかという波及効果については、難しい議論になるな。
DescriptionProud7461
少なくとも、1回はワールドシリーズを制してるよ。
翔平がいなくても、ドジャースは素晴らしいチームだし。
- juanlee337
翔平と山本がいなければ、ワールドシリーズを制することが出来るとは思えん。
ChiWhiteSox24
翔平は、ヤンキースかカブスかジャイアンツに行って、プレイオフで負けてたよ。
ドジャースはチャンピオンシップシリーズまで行ってたはずだ。
bolshevik_rattlehead
ドジャースはほぼ間違いなく山本を獲得してる。
多分、スネルもね。
そしておそらく、ゲレーロかソトを獲得するか、タッカーかデバースをトレードで手に入れてる、
だからドジャースは優勝候補常連のままで、おそらく今年も去年もmワールドシリーズを制してるよ。
timetolockup
ドジャースは、ジャパンドジャースにならないだろうな。
TennisPunisher
連覇なんて出来てないし、日本の広告もあまりないよ。
smoothcriminal562
おそらく、翔平前の過去8年と変わらないよ。
マジで強いワールドシリーズ候補だ。
juanlee337
翔平は次のバッターじゃなかったら、ロハスをホームランを打ってない。
どんなピッチャーでもロハスにはフルカウントからストライクを投げて、翔平にチャンスを与えないことを選ぶんだ。
ロハスもそれを分かってた…。
後は知っての通りだ。
Myshkin1981
ドジャースが山本を獲得する可能性は依然として高い。
そして翔平に使った資金は、ソトのような別の選手に使われる。
DependentLanguage540
翔平がいなければ山本もいない。
だからおそらく、去年またパドレスにボロ負けして、ワールドシリーズではパドレスがヤンキースに勝ってたかもしれない。
ムーキーの成績は今年大きな下がって、全体的にムーキーとフリーマンの数字は2023年とは比較にもならない。
今年、翔平と山本がいなければ、プレイオフに出れたかも怪しい。
ドジャースは、特にレギュラーシーズンではその2人に大きく依存してたんだ。
プレイオフに出れてたとしても、パドレスが地区優勝して、ドジャースはカブスとやることになってたね。
Noobiethenoobnoob
アルテには心から感謝してるよ。
目先のことしか考えず、長期的なことは考えなかったのさ。
エンゼルスは、ドジャース以外の優勝候補のチームに翔平をトレードしてたら、物凄い利益を手に入れてたはずなんだ。
そしたら翔平はそのチームでワールドシリーズを制してる可能性もあった。
その結果、翔平はそのチームに残ることにして、おそらく山本もそのチームに行くことになってた。
結局、ドジャースファンはアルテの無能さと強欲さに感謝するべきなんだ。
なんの見返りもなしに翔平を手放してくれたんだからね。
- Unfair-Badger-2764
だな、マジで正気じゃない。
それにアルテがお金を使う時は、レンドンみたいな選手に使うんだぜ。
正直、エンゼルスが気の毒だわ。
大谷の代わりにソト?
ソトはお金をもたらしませんよね?
だから今みたいな悪の帝国扱いはされてなかったと思います。
大谷をただで、いやむしろお金を貰って手に入れたようなものだから、ベースボールを台無しにしてると言われるチームになったわけですし。
憐れみを受けるよりは、嫌われた方がよい。
アバ・エバン
https://www.reddit.com/r/mlb/comments/1ondt67/what_would_the_dodgers_look_like_if_they_never/