
今回の予約枠は、来年の大谷翔平の成績です。
それでは、どうぞ。
BigBlueEyes87
来年、完全に健康だったら、翔平はどれだけ素晴らしい成績を残せるんだろうか?
ピッチャーとして20勝10敗防御率2.50、300奪三振、バッターとして打率3割、出塁率4割、長打率6割、50本塁打、120打点、30盗塁を達成する可能性はあるのかな?
来年、それをやる可能性はあるのかな?
mysterysackerfice
WAR12シーズンだね。
- Abyss333333
もし怪我でシーズンを早めに終えることがなかったら、翔平の2023年はWAR12のペースだった。
だから健康なら、おそらくそれが基準値になる。
ThomasFurke
↑ドジャースがアドバイスして、ポストシーズンのためにピッチングのペースを調整することに翔平が同意するかもしれない。
それは彼のWARがいくらか減ることになる。
MarcBulldog88
↑だな、2023年後半は、明らかに超人の限界さえ超えて翔平は自分を追い込んだ。
彼がまた自分を壊さないといいな。
Il_Exile_lI
翔平の最高のピッチングシーズン(2022年)と最高のバッティングシーズン(2024年)を組み合わせると、
それはbWARが15.4、fWARが14.5になる。
現実的には、フルで投げながら59盗塁するのは多分無理だから、WARが1くらい下がると思う。
それでもピッチングとバッティングの両方でピークに近いパフォーマンスを出せれば、WARが13から14ってのは現実的に可能だ。
VirginiaVagina
↑MLBの選手がひとつのシーズンでWAR13ってのは史上最高記録?
UltimoMan7
↑いや、最高記録は1923年にベーブルースが記録した14.1だ。
Maleficent-Map3273
ならなんでエンゼルスはプレイオフに出れなかったんだろ?
delete
↑ベースボールはチームスポーツで、ひとりの選手がすべてをやることは出来ない。
Maleficent-Map3273
↑WAR15ってのは、平均的なチームをプレイオフレベルのチームに引き上げるはずだ。
エンゼルスってそんなにひどかったの?
delete
↑うん、それだけひどかったんだよ。
GuyOnTheMike
ピッチングでの限界は、2022年だろうな。
28試合に先発して、15勝9敗、防御率2.33、166イニング、219奪三振でサイヤング投票4位だ。
バッターとして今年に似たようなシーズンを送るってのが現実的なピークで、WARは合計で13から14が限界だろうね。
でも翔平は、現代のMLB選手では存在しない消耗をしてる31歳だ。
30歳を過ぎた翔平の体がそれにどうやって耐えていくのかは未知の領域なんだ。
- eekbarbaderkle
翔平のキャリア全体が未知の領域だよ。
brandont04
↑翔平はこう言った。
自分を比較できる選手がいたらよかったと。
リンドーアはこう言った。
翔平は独自の道を歩んでる唯一の選手だと。
DreadSteed
翔平は唯一無二だ。
俺たちは、レブロンが40歳でオールスターに選ばれるなんて思ってもみなかった。
どういうわけか、抜きんでた人は、俺たちには限界が分からないことをやる方法を見つけるんだよ。
俺たちに出来るのは、見守って称賛して願うことだけだ。
翔平は、ベースボールへの多くの関心を呼び起こしてくれた。
結局のところ、史上最も有名なベースボールプレイヤーになるかもしれないな。
EdwEd1
バッターとしてWAR6を記録した2023年。
ピッチャーとしてWAR6を記録した2022年。
それがベストシナリオだな。
- Friendly_Doughnut_51
2024年はバッターだけでWARが9.2だったから、厳密には15以上だって可能だよ。
Akipella
↑皮肉にも、俺は翔平が両方で健康なら、WARが13.5から14くらいになる思ってる。
ScooterLeShooter
俺の中の一部は、翔平はそんなにエリートレベルのピッチャーじゃないと思ってる。
少なくとも、この先にそうなることはないってね。
でも一方で、ベースボールのフィールドで翔平に出来ないことはないと分かってる自分もいるんだ。
- Abyss333333
今年の翔平は過去最高だった。
なんで今はエリートじゃないのに過去はエリートだったと思うんだ?
Dinobot2_
↑今年の翔平は、6日から8日の間隔で短いイニングの登板を繰り返してた。
ポストシーズンでの2試合でも、間隔が12日もあった。
そして実際、翔平は決してエリートピッチャーじゃなかった。
エリートピッチャーと呼ぶ前に、少なくとも160イニングをコンスタントに投げられるようになるところを見たいね。
翔平は印象的な選手なんだから、別に彼の功績や可能性を誇張する必要はない。
cossack190
↑2022年は防御率2.33、219奪三振、WHIPが1.01だぞ。
Dinobot2_
↑そういう例外的なシーズンひとつだけじゃそのピッチャーをエリートピッチャーとは言えない。
itsDuckSeazon
↑チャンピオンシップシリーズ第4戦を観てなかったの?
翔平は、ナショナルリーグでトップの戦績だったチームを少年野球チームのように見せたんだぞ。
Dinobot2_
↑1試合だけの活躍を根拠に、キャリアを通してエリートピッチャーだったと言うつもりなのか?
なら1回だけ完全試合をやったデビッドウェルズを殿堂入りさせなよ。
cossack190
↑翔平のキャリアの数字は、防御率3.00、528.2イニング、670奪三振、WHIP1.08、FIP3.18だ。
Dinobot2_
↑528イニングで防御率3.00はエリートじゃない。
cossack190
↑勝手に泣きわめいてろよ。
スクーバル、コール、ウィーラー。
その3人はMLBでトップクラスのピッチャーだけど、キャリア通算防御率は3点台だ。
EdwEd1
翔平は命がけで戦った第1シードのチーム相手に6回、10奪三振、無失点だった。
CalendarScary
↑その男は、ロッキーズ相手だったと思ってるのさ。
GamerLife204
翔平がドジャースで1番のピッチャーだとは思わないけど、エリートじゃないってのは過剰反応だ。
彼は今でもマジで優秀だw
ProcessTruster
可能性はあるけど、それに賭けたりはしないね。
1試合平均10奪三振ってのはすげえ大変だし、ピッチャーやってると盗塁もそんなにしないと思うし。
Different-Primary-90
山本は完全に健康で素晴らしいピッチングをして、200奪三振だった。
だから300奪三振ってのは多いと思う。
でも他の数字は不可能じゃないね。
シーズン全体をフルタイムの二刀流としてやれるかどうか次第だ。
ドジャースは来年、怪我人が出ない限り先発ピッチャーがたくさんいる。
だから翔平は、他のチームのエースほどは投げない。
なんせポストシーズンで投げられるようにしたいだろうしね。
Str8_up_Pwnage
来年、投げない日は翔平がプラチナグローブ賞をとるショートになることを期待してる。
なんと言われようと、俺はそれを信じる。
- IcyMission3
翔平は自分の投げる球をキャッチするんだろ?
Buttsquish
↑翔平は自分の打ったホームランのボールをスタンドでキャッチするよ。
Yangervis
翔平はホームランを打てるし、95マイルを投げられる。
でもゴロを処理することが出来るのかな?
実際、気になるんだよね。
SirPsychoSquints
↑外野の守備のほうがずっとフィットするよ。
足がすげえ速いし、初期の頃に外野を守ってたしね。
Yangervis
↑翔平が昔は外野を守ってたことは知ってる。
今はやりたがらないみたいだ。
それでも俺はゴロを処理できるのかが気になる。
SirPsychoSquints
↑やりたがらない?
OK。
まぁゴロを処理できるだろうけど、体格的に外野のほうがずっと合ってる。
翔平がライトよりショートのほうが上手かったら驚くわ。
Yangervis
↑翔平がキャリアで外野を7試合しかやったことないのは、やりたくないからだ。
今、翔平をファーストにしたとして、ゴロを処理できると思うのはどうして?
少なくとも高校時代以降、試合でゴロなんて処理したことないんだぞ。
少年野球では、内野を守ってたと確信してる。
内野は練習なしで簡単にできるものじゃないんだ。
sakray
↑MLBでは7試合しか外野を守ってないけど、日本時代はもっとたくさんやってたんだよ。
思ってるよりも経験があるんだ。
Secret-Sample1683
ドジャースは来年、6人ローテーションを採用する可能性が高い。
ドジャースの先発陣で、20勝するピッチャーはいないと思う。
十分な数、先発出来ないんだよ。
多分、15勝、200奪三振が限界だ。
- brandont04
翔平は、ピッチングを始める前にシーズンの3分の1くらいを休んでほしい。
155試合バッティングをして、30試合も投げる必要はない。
負担がでかすぎるよ。
bonkers-joeMama
↑24試合から27試合に先発し、200奪三振、防御率3以下は出来ると思う。
それは翔平になら全然可能だ。
24試合先発は間違いなくやれると思う。
まぁ健康ならMVPは確定ですよね。
でもベーブルースの記録を抜くところも見てみたいですw
俺は物事を中途半端な気持ちではやらない。なぜならもしそうしたら中途半端な結果しか期待できないとわかっているからね。
マイケル・ジョーダン
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1o9mk0b/how_good_can_ohtani_be_if_hes_fully_healthy_for/