今回は、大谷翔平が選ぶ対戦してみたいバッターと、対戦して印象に残ってるピッチャーです。
それでは、どうぞ。
ogasawarabaseball
大谷翔平がKONAMIのスマホゲームの企画で、“対戦してみたいバッター”と“対戦して印象に残ったピッチャー”を選んだ。
バッターはラッツマン、ベッツ、クワン。
ピッチャーはザックガレン、ヘルスリー、スクーバル。
PitViper17
オリオールズファンとして、俺たちが選ばれたことに喜んでる。
- the2belo
先輩が俺たちに気付いてくれた。
Merrill-Madness
ベッツか大谷のどっちかがトレードされることが確定した。
- Astropolitika
多分、2人とも別チームに移籍するよ!
c1h-
クワンが挙げられてるぞ!
Iwantthat799
ラッチマンとクワンが同じ大学のチームにいたなんてクレイジーだ。
- notaverysmartdog
大谷がビーバーズに?
注:ビーバーズはオレゴン州立大学のスポーツチームの名称です。
クワンもラッチマンもその大学です。
TooObviousToFail
タナースコットをリストから外したのは興味深いな…。
counteroffer19
クワンとラッチマンが大好きだ。
VeryScaryTerryBerry
大谷はクワンのことがめっちゃ好きなんだよ。
俺の記憶では、チームジャパンにクワンを勧誘しようとしたんだぜ。
Brundleflyftw
スクーバルの返信:“翔平と一緒にプレイするのを楽しみにしてる”
- ajteitel
大谷がタイガースに来るのが確定した。
Leftfeet
↑俺はその考えを気に入らない。
Crafty_Substance_954
↑俺はそのアイデア大好きだけど、
3-2_Fastball
スクーバルとスキーンズをそれぞれのチームが引き留めるのがベースボールにとっていいことだ。
でもオーナーたちが引き留めるのに必要なことをしてもいいと思ってるか分からないんだよね。
Brundleflyftw
↑イリッチ(訳注:タイガースのオーナー)は明らかにそれを望んでない。
彼はプレイオフを目指して上手くいくことを願うというブルワーズの哲学に賛同してるんだ。
彼の父親みたいに大きな出費はしないんだよ。
だからスクバールは去る。
問題は、スクーバルがどこに行くかだけだ。
h3shf3sh
↑スクーバルはボラスのクライアントだ。
当然ボラスはタイガースがどんな提示をしようと、スクーバルをFAにするよ。
Crafty_Substance_954
>彼の父親みたいに大きな出費はしないんだよ
タイガースはスクーバルに見合うだけのお金を払う気だよ。
俺はそう信じてるけど、スクーバルがFAになる前にボラスが契約を結ばせることはないだろうな。
タイガースはここ10年、自分とこの選手と再契約するポジションにいなかったんだ…。
PlaySalieri
誰もジャッジには投げたくないんだよ。
- deelow_42
少なくともレギュラーシーズンではね。
PlaySalieri
↑今年のポストシーズンまでに腕が抜けちゃうからか?
deelow_42
↑ジャッジのことは冗談でも嫌いになれん。
cooljammer00
ヤンキースタジアムでの大谷の成績を見たことあるか?
ForTheBrownsOnly
クワンを挙げたことに驚きはしないけど、大谷が自分の名前を挙げたらって想像してみな。
クワンは素晴らしいコンタクトヒッターで、凄く我慢強くて、パワーも向上してる。
ピッチャーにとっては悪夢に思える。
ここで誰もが対戦したくない藤浪の名前を出してくれたら日本中が大爆笑になってたのに!
何が正しいかは常に感じることができるが、何が可能かは、必ずしも常に分かることではない。
ジョン・ラスキン
https://www.reddit.com/r/baseball/comments/1jnewyu/ohtani_announced_the_batters_he_would_like_to/