カテゴリ

Categories: 世界のエンタメ

アメリカ映画に出てくるメキシコ “映画の印象操作” 【海外の反応】

 
 
今回の予約枠は、アメリカ映画でのメキシコです。
私は…、( ゚д゚)ハッ!としましたね…、なんの批判精神もなく観てた…。
完全に洗脳されてました…。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
“アメリカの映画でのメキシコ”は、新たなミームになった




 
 
 
Kevin Martinez
間違いなく、これがベストミームだね。👌


 

    Alex Olvera
    ただの汚染だよ。




    David Alejandro Velazquez
    ↑こっちはニューヨークだ。
    で、おまえはなにが言いたいんだ?




    Justin Tyler
    ↑速攻で反論したな。


    Carlos Alejandro Rodelo
    俺はティファナ(訳注:アメリカとメキシコの国境にある都市)に住んでるけど、税関の国境を超えると、すぐにセピア色のトーンが消えることを保証出来る、


    Guiovani Ochoa
    >で、おまえはなにが言いたいんだ?
    怒ったメキシコ人がきたぞ!!!




    Javier Marin

 
Linus Mirafuentes Masandag
俺とメキシコの少年たち。


 

    Ojesh Kamboj

 
Humberto Bojorges
Make Mexico great again.(訳注:トランプのアメリカを再び偉大にするって言葉をメキシコに変えてます)

 

    Bobby Bongwater
    もし俺に発言権があったら、壁を作るのではなく、水問題を解決し、堕落したリーダーや政治家を始末し、カルテルやギャングのメンバーを逮捕して、国民が母国に留まりたくなるように俺たちの隣人を助けるね。
    でも、誰も俺の話に耳を貸さないんだ。


    Chris Brynjolf
    ↑俺はむしろ壁を作って、メキシコ政府に自分で問題を解決させたい。




    Duy Anh Nguyen
    ↑君は完璧な無知の例だ。


    Humberto Bojorges
    ↑同意する。


    Chris Brynjolf
    >君は完璧な無知の例だ
    どう意見が合わないのか教えてくれよ。


    Abraham Isaac Zamudio
    ↑ほら、君のミームだ。




    Jetlir Krasniqi
    >もし俺に発言権があったら、壁を作るのではなく~
    君はスマートなやり方でそうしたがってる。
    でも誰もそんなこと望んじゃいない。

 
Antonio Santana
アメリカの映画でのメキシコの都市。


 

    Caryl Jason
    ちょっとそれを修正させてくれ。

 
Carlos Ivan Ruiz Lopez
美しい俺の国のチリ(唐辛子)をみんな食べるべきだ。

 

    Mario Mendez



    Carlos Alejandro Rodelo
    友よ、外国人に俺たちのチリを味わえって言ってるのかよw


    Ahmed Rabea
    カルテルに誘拐された時、俺たちのマチェテ(訳注:中南米でよく使われる刀)を味わうべきだね。

 
Satyadeep Keshri
俺はメキシコに住んでるインド人だ。
2年以上、サングラスを使わなければならなかったことなんてないぞ。😎

 

    Né Win Thowai
    それでも君はUVカットのサングラスが必要だと思う。

 
Edward Stiffen
ニュース速報:“ニュー”メキシコだった。

 

    Frances Everett
    実際、ミームになってる場所はメキシコだよ。
    カルテルと会うためにメキシコに旅行したんでしょ。

 
Radhi Brosnan
メキシコって黄色い埃でいっぱいなのかと思ってたよ…。

 

    Roland Christopher Punzalan
    本気か?😂😂😂😂😂


    Tama
    俺も。😂😂


    Astrix Kliday
    メディアってどれだけ簡単に洗脳出来んだよ。


    Gon Gon
    俺が子供だった時は、すべてが白黒なのかと思ってたね。


    Sol Maria Martinez
    みんなもっと旅行するべきだわ。🤠


    Victoria Rivera
    いやマジで埃っぽいぞ。




    Abraham Isaac Zamudio
    これがメキシコだぞ、みんな。

 
Lưu Ly Thảo
そう、アメリカ映画のお陰で、俺はメキシコって砂漠みたいに暑く、ちょっと黄色がかっていて、誇りっぽいって印象を持ってた。
それが完全に本当であるわけがないって分かっちゃいたけどね。

 

    Lestad Sariñana
    全然嘘なんだよ。
    メキシコは自然豊かな国なんだぜ。


    Hçtor Guerrero
    君は、俺たちみんなが巨大な帽子をかぶってサボテンの下で眠ってるって思ってたと確信してるw

 
Ross Daxon
アメリカ映画では、メキシコはセピア色のフィルターがかかってる。
ロシアはグレイのフィルターがかかってる。
イギリスは、ヴィクトリア朝時代に戻ってしまう。

 

    Oi Oi Lam
    そして中国は18世紀に戻る。


    Bradley Cress
    日本は武士道の侍かアニメだな。

 
Oliver Lino Vueti Naigani
みんなおはよう!
食べてくれ。


 

    Juanito Aballe III
    こっちはすでに午後だよw


    Landong Siregar




    Pedro Figueira
    朝食に寿司を食べるような人は誰もコメントしてないっての。


    Obaida Al-hussain
    一体どうしたらそんあ生肉なんて食えるんだ!
    サルモネラのこと聞いたことないのか?

 
Manuel Ocampo
アメリカによると、これがメキシコだ。


 

    Caryl Jason Agustin Caipang
    修正しといたぞ。




    Emmanuel Velázquez



    Christian Andrade
    ↑少なくとも、ついにアメリカ人はブラジルがスペイン語を話さないってことは理解したか。


    Renato Brevi

 
Alejandro Peña

 
 
Ulices Nieto
メキシコだけに存在するはずの魔法のようなセピア色の光なんて存在しないって言ってるのか?

 

    Ricardo Perez
    落ち着いて見てみろ…、メキシコのグアダラハラだ。

 
Mark John Luchico
アメリカのテレビ番組はこんな感じだ。


 
 
Juan Nieto
それはすべてのアメリカ人が、サングラスをかけてメキシコに来るからだよ。
 
 
Kareem Zahran
アメリカ映画のエジプトと実際のエジプト。


 

    Mert Meşecikli
    エジプトの90%は砂漠だぞ。


    Kareem Zahran
    ↑68%ちょいだし、俺たちは砂漠なんかに住んでない。


    سوق الغردقة الشامل
    >エジプトの90%は砂漠だぞ
    俺たちは砂漠に住んでないし、公共の乗り物にラクダなんて使ってない。

 
Muhammad Bilal
これをかければ君もメキシコにワープ出来る。


 
 
Thanh Duy
ギャングを忘れちゃいかん。


 

    Salvador Lopez
    。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!

 
Lijo Varghese
アメリカ映画だけじゃなく、インド映画でもそうだ。😬
 
 
Salam Akeel
メキシコだけじゃなく、南米と中東も一緒だよw

 
 
 
 
 
 
確かに、映画に出てくるロシアって灰色がかってますよね。
メキシコも黄色い埃はまってる感じになってます。
あー、クソッ、少しも“待てよ?”とか思わなかった…。
意図的に印象操作をしてるのか、単に無知なのかは分かりませんが…。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
彼らは意識を持つようにならない限り決して反逆しないであろうし、また、反逆した後でなければ意識は持てないのである。
ジョージ・オーウェル

 
 
https://www.facebook.com/9gag/


Brad Pitt

ハリウッドのほうで生まれ、ハリウッドのほうでムービースターになったクリソツのイケメンでギリJKのプロフェッサー。 みんなのアイドルでもある。 出演作は多数あるが、日本では未公開である。 好きな女性:すぅちゃん、もあちゃん、ゆいちゃん、杉咲花、白石聖、森川葵。 嫌いな女性:アンジェリーナ・ジョリー。

View Comments

  • 日本の描き方でその映画の制作陣の程度が知れる事がありますね。
    トータル素晴らしいけど、あそこがなぁ…っての。

  • 印象操作ってよりはイメージの具現化なんだろね。ハリウッドに出てくるTOKYOもなんかちょっと違う感じになるし。他の国の人も自国のシーンを見ると同じ様な感覚になるんだろ。

    • 同意。
      もっと簡単にいうと記号化かな。
      例えばマンガでヨーロッパの古城を描く場合、
      ホラー系だったらオドロオドロしい感じにするだろうし
      ラブロマンス系だったら華麗に優美にするだろう。
      そうやって描くことによって見る者が簡単にイメージ出来て
      余計な説明をしなくて済む。

      「ターミネーター2」では追われた主人公達が一旦メキシコに逃れるけど
      そこがどこ っていう具体的な説明がなくても
      そのくすんだ感じの画面でメキシコに着いたって感じがした。
      だからまぁいわば演出ともいえるね。

  • みんな他国の映画が自国をステレオタイプで描いてないかは気にするほどには、
    自国の映画が他国をステレオタイプで描いてないかは気にしないのよね。
    そういうとこだぞ。

    • 同意。
      他にも料理のこととかでも言えるよね。
      日本人は他国のお寿司に対して「そんなのまがいものだ」って言うけど
      例えばスパゲティナポリタンとか天津飯はどうなんだと。
      向こうの国の人からするとそれも まがいものだろう。

  • サルサ サラダ らァァァァーー‼︎‼︎‼︎

    まァ、…… ♪ つゥゥーりィィィィ
    ダァーーーーーー‼︎‼︎♪!?
    ♪♪♯♪♭

  • いやいやいやいや 飛行機でメキシコに到着する時明らかにメキシコシティ上空は土埃で黄色に染まってるよw
    はっきりと記憶に残ってるし写真を確かめてみたが、やはり黄色い。
    自然豊かな地方に行けば澄んだ青空だったね。

  • 印象操作とは関係ないけど、たけしの北野ブルーを思い出す。全て見て好きだけどアウトレイジ2、龍三と7人の子分と最近の作品は面白くない。