今回の予約枠は、2000年代の日本| HD映像| 失われた10年です。
それでは、どうぞ。
Sun E
俺は24歳だ。
2000年代はひとりの子供として物凄い時代だったよ。
誰も影響力や携帯を押し付けらたりしなかった。
今そこにあるものだけだったんだ。
HYPER PARKOUR
たとえ日本で生まれなかったとしても、日本の2000年代はベストだわ。
A Degenerate
俺がタイムマシンを作ったら…、日本が俺の行き先だな。
John Doe
東京の隅々までいつだってなにかがあるのが大好きなんだ。
どこに行こうと、やるべきことがあるし、交流する人がいるんだ。
- Ray Gin
それは文字通りすべての大都市がそうだ。
Jessuniverse
今じゃ誰もが携帯を持ってて、実世界を眺めることを制限され、その上パンデミックの制限だ。
Smart Japan Hacks
2004年に初めて日本に行った。
魔法のような時だったよ!
今じゃ日本に対してより現実的な見解を持ってるけど、それでも最高だった。
- Gordon Graham
俺は1988年から日本にいて、今でもハネムーン状態だよ。
J. Potter
これこそ日本で仕事をして、テレビで観たものを経験したかった理由だ。
Cristy Nohara
日本は動く美しい国だな。
Rei Sen
日本は過去と未来に生きてる国なんだ。
今でさえ、アナログとデジタルの両方を目にすることが出来るし、それって凄くノスタルジックだ。
職場のファックスからコンビニのラムネソーダや中世時代の服(欧米ではクレイジーだと思われるぞ…)までね。
伝統と現代に誇りを持ってるのさ。
- Loonie Lunni
俺の知ってることからすると、日本でもそういう服を着るのはクレイジーだと思われるよ。
INat M
↑着物を着るのは自然なことだ。
特別な日などにね。
Rei Sen
>日本でもそういう服を着るのはクレイジーだと思われる
浴衣、甚平、打掛、袴、羽織は一般的だ。
着物ってのは中世時代なんだ。
Christian Doretti
欧米だと?
ドイツでは、オクトーバーフェストに人々は中世の服を着てるぞ…。
HS 1995
誰が日本のような時代を超越した世界に住みたいと思うんだ?
日本はそういう場所に違いないと思うんだよね。
Jeremy W.
20年前の人たちは、現代の日本をどう思うんだろ?
Breathe Live and Thrive
2001年:9.11事件。
2003年:イラク戦争。
2003年から2004年:安定した職を探そうと苦労してる俺。
2005年:より良いチャンスを求めて街を出て、引っ越した。
2005年から2007年:また職を探すのに苦戦。
2008年から2020年:友人たちは落ち着いて結婚したけど、俺は満足できる仕事を見つけ、よりハッピーなだけで結婚はいてない。
2020年:パンデミックの所為で職を失う。
2021年:生き残るためにベストを尽くしてる。
- ChromeMan04
アフガン侵略を忘れるな。
Opoch Creator
これは色んな意味で凄く美しい。
何度もこのビデオを観返すことになるわ。
Jann Guerrero
俺は、決して存在せず、手が届かなかった日本を夢見てるティーンエイジャーだった。
Anonymous Saitama
このビデオに出てくる子供たちはみんな、今じゃ子供を学校に通わせてるに違いない。
Abdul Aziz
俺は日本人ではなく、インドネシアで生まれ育った。
でも俺の父は数年間、日本で働いたんだ。
俺が子供の頃、よく日本の話をしてくれたよ。
今なら分かる。
You can punch me in the face, but
前回日本に行った時、どこに行ってもみんなスマホを見てた。
みんな自分の周りにある驚きを忘れてしまったように思える。
Barton Lee
なんでこれが“失われた10年”だったんだ?
日本は貧困率はすげえ低いし、国民健康保険だってあるし、犯罪率だってすげえ低い。
殆どの人がその状況を気に入るだろうな。
ChromeMan04
俺は27歳なのに、2000年代をすでにレトロだと感じてしまうなんて信じられん。
あぁ、歳をとりたくねえ。
LumiLumine
この時代は、あまりネットに時間を使わず、友達と遊びに出かけて、電話ではなく、実際に友達の顔を見てた。
その頃が恋しいわ。
Ernest Jay
大きな違いは、みんな今のようにずっとスマホを見てないってことだ。
電話やメールが来た時だけ携帯を使ってたんだよ。
Will B. Good
それはクレイジーだ…。
そんなに昔じゃなかったんだぜ。
ミレニアムパーティから10年、すべてを覚えてるよ。
どういうわけか、これを観たら眠れなくなったわ。
Anang Suwasto
2000年代の俺の生活は凄くシンプルだった。
今じゃすげえ複雑だ。
Borish Kashyap
このビデオを観た後で受ける気持ちは、言葉にすることが出来ん。
なんかすげえ特別に感じるわ…。
Altair
2000年は22年前だ。
だから1世代前だね。
一Grey
あらゆるものがゆっくりあった俺のティーンエイジャー時代だな。
Scuffer
俺はドイツの田舎の20歳なのに、どういうわけかすげえ親しみを感じるし共感出来る…。
Hi I’m Choco
2006年に高校の交換留学生で初めて日本に行ったんだ。
それ以降、1度2015年に日本に戻ったけど、このビデオは最初の30秒以内に俺の目に涙をもたらす。
Shaik Shams
2000年なんて生まれてもいないわ…。
lazyPawdy
2:49 プレステ2のゲスト出演w
YouTube Psychiatrist
この時代は最高だ。
すべてが居心地良さそうに思える。
TikTokで踊ってる不安定な人たちのグループなんていないんだ。
Johnny Guzman
スマホを凝視してる人がいない。
みんな雑誌や本を読み、話をしてる。
Naturenerd1000
今より良い時代に見えるね。
Steven Lee
日本には行ったことないけど、2000年代初期がすげえ恋しい。
新世紀の初めに、俺が任天堂ゲーマーになったんだ。
懐かしい。
ある人々は、昔を振り返って、失った魔法の世界を懐かしむ。ある人々は、喜んで、混沌とした過去にさよならを告げる。ある人々は、あらゆる勇気をかき集めて、未来に臨む。ある人々は、変化の可能性に胸を躍らせる。そしてある人々は、石のように座りこんで、どちらの道も見ようとはしない。
マリオン・ウッドマン
https://www.youtube.com/watch?v=msSgxkHA04M