日本で価値があったまた行きたい/やりたい場所や経験ってなに? 【海外の反応】

 
 
今回は、日本で価値があった場所や経験です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
LilacMysticVoyager
日本で価値があった場所や経験は?
東京を中心に日本旅行をする計画を立ててるんだけど、色んなところをちょっとずつまわろうと思ってるんだ。
お勧めの場所がたくさんあるのは分かってるけど、行ったことのある人の意見は聞きたい。
100%行く価値のあって、また絶対に行きたい場所、経験、アトラクションはなんだった?
特定のお寺、日帰り旅行、グルメスポット、お店など、際立ったものってなに?
君の旅行を特別にしたものを教えてくれ!

 



 
 
khuldrim
またやるかどうか分からないけど、前回の日本旅行でやった中で特別だったのは、中山道のハイキングだった。
体重が40ポンド落ちたし、俺ならやれることを証明したかったんだ。
美しい日の美しいハイキングだったよ。

 

    LuckyGonosz
    それってどこ?
     
     
    khuldrim
    ↑俺が行ったルートは、1番人気があって、駒込から妻籠だ。
     
     
    SillyPaperclip
    ↑馬籠はどの都市から行ったの?
    あと、その小さな村までの公共交通機関の管理は難しかった?
     
     
    khuldrim
    ↑名古屋経由で東京。
    それから田舎へ。
    馬籠で一泊して、翌日に街道を歩いて、夜に南木曽から東京に戻った。
    公共交通機関は問題なかったよ。
    Googleマップで必要な情報はすべて得られる。

 
Ok-Guest8734
富山県の立山だね。

 

    MyPasswordIsABC999
    俺がアルペンルートにいる間ずっと雨が降ってたけど、後悔はしてない。

 
bf309
オオサンショウウオとのシュノーケリング。

 

    hind3rm3
    今日もこれからも読むとは思ってなかった文章だ。
     
     
    FlowerSz6
    ↑俺もだよ。
     
     
    CyrilOkdar
    今度の日本旅行のために、野生のオオサンショウウオを見るベストな方法を探そうとしてるんだ。
    君の経験をもっと詳しく教えてくれ。
     
     
    bf309
    ↑興味があるならプライベートメッセージで送るよ。
    ツアーで、旅館に一泊で、4食ついて250ドルくらいだった。
     
     
    CyrilOkdar
    ↑マジでクールみたいだね。

 
djcelts
大阪道頓堀の“美津の”でのディナー。

 

    Multipreneur
    どれくらい前から予約できるの?
     
     
    djcelts
    ↑予約できるのか分からん。
    俺たちは30分くらい並んだんだ。
    子供たちはお茶を飲みに行って、俺が列に並んでたんだよね。
    並んでる間にメニューを持ってきてくれて、注文を聞いてた。
    待っただけの価値があったよ。
     
     
    Multipreneur
    ↑ありがとう、行ってみるよ!

josh35767
城崎温泉。
京都から電車で2時間くらいのとこにある小さな温泉街だ。
すごく静かで、6つくらいの温泉に行くことができる。
殆どの旅館が1日券をくれて、一晩中温泉に入ることが出来るんだ。
 
 
OkAd5119
君が日本のなにが好きかによるでしょ?
 
 
BigRigVig
相撲だ。
俺はサンライズツアーズの東京ツアーを手に入れて、それが相撲に必要なすべてのものを与えてくれたんだ。
これからは相撲を中心に旅行を計画するよ。
奇数月に色んな都市でおこなわれるから、今後は13日目から15日目に行くことにしようと思う。
 
 
markersandtea
日光湯西川に行って、日光東照宮の神社で流鏑馬を見た。
すげえクールだったよ。
馬に乗って、的に矢を放ちながら駆け下りていくんだ。
完全に価値があったぞ。
 
 
1989HBelle
1、高山で旅館に泊まる。
2、宮島で一泊する。
すげえ平和でラブリーだった!

 

    SillyPaperclip
    高山のどの旅館に泊まったの?
     
     
    1989HBelle
    ↑お宿 山久だ!
    マジで素敵な旅館で、特別派手じゃないけど、温かく迎えてくれて、食事も素晴らしいんだ。
    でもRedditで、そこのオーナーが引退して、近いうちに閉業するって話を聞いた。
    それが正しいかどうかは分からないけどね。

 
SomeGuyFromVault101
嵐山モンキーパークだ。
京都は観光客が多すぎてあまり気に入らなかったし、お寺もあまり気に入らなかったんだ。
でもモンキーパークはすげえ苦0ルで、何十匹ものスノーモンキーが目の前を通り過ぎたり、物に飛びついたりするのを見れるんだ。
足首を捻挫しちゃったけど、歩いた価値はあったねw
 
 
mozenator66
武道館だ!
コンサートを観に行け!
 
 
sison91
京都の西芳寺。
完全予約制だ。
ルールのひとつは、大声で話すの禁止だ。
 
 
WhisperingWillowWisp
奈良で二泊したけど、電動自転車を借りてお寺に行くのはすげえ楽しかったね。
鹿はすげえキュートだったし、景色が美しかった。
箱根も素晴らしかったね。
箱根では十分な時間を過ごせなかったけどね。
 
 
shasbot
主に東京にいるつもりなら、日帰りで郊外の自然を体験したほうがいい。
電車で簡単に行けるいい場所がいくるかあるんだ。
高尾山なんて素晴らしいハイキングコースだし、富士山周辺も簡単に行けるし景色がいい。
 
 
JKBFree
Omakaseだ。
OK、特定の店ではないけど、Omakaseは別次元なんだよ。
クオリティがものすごいニューヨークやラテンアメリカで行ったことある店とは違うけど、雰囲気や細部へのこだわりが全然違って感じたんだ。
50年の経験がある職人のOmakaseと、アメリカで若者が腕試ししてるOmakaseでは全然別物なんだよ。
 
 
SolidRandom
京都の祇園の近くにある小さなレストランで、またA5ランクの和牛を食べたいね。
シェフが目の前で焼いてくれるんだけど、彼は俺の母国のブラジルでバーベキューを学んだんだ…。
最初のひと口で、食戟のソーマ/焼きたて!!ジャぱんの登場人物の気持ちが分かったよ。
彼が出してくれたOtoshi(しそのポン酢をかけた和牛カルパッチョ)にはマジで鳥肌が立ったし、メインディッシュは神がかってた。
今回の旅行で、おそらく人生で、2分の食事に最も金を払ったものだね。
1万円だった…。

 

    anglomike
    どのレストラン?
     
     
    SolidRandom
    ↑ごめん、名前が思い出せないんだ…。

 
geekigirl
直島:サイクリングとアメージングなアート。
別府:温泉と旅館。
 
 
Swimming-Product-619
上高地でのキャンプ。
素晴らしいハイキングと、愕然とする景色。
 
 
westralian
西黒尾根ルートで谷川岳を登る。
すげえ楽しいぞ!
 
 
forearmman
日本のマクドナルド。
真剣に言ってるからな。

 
 



 
 
 
 
う~ん…、私はなんだろ…。
まぁあれかな、皇居の前の草地で寝る。
私は経験したことないんですが、あそこ寝てる人結構いるんですよ。
あれを見ると、羨ましいと思ってました。
気持ちよさそうなんですよね。
場所は…、上杉家江戸藩邸跡地の旧法務省と警視庁のところを曲がった通りです。
あそこに広い草地ありますよね?そこです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名も知れぬ草でも、何かの役に立つから生えている。この世にあるものはすべて価値があるから存在している。
山田恵諦

 
 
https://www.reddit.com/r/JapanTravelTips/comments/1iolf3y/what_was_the_one_place_or_experience_in_japan/