今回は、コラボです。
それでは、どうぞ。
Remote-Technology375
見たいコラボがある!
BABYMETALとラムシュタイン=日本人とドイツ人。
BABYMETALとマキシマム ザ ホルモン!
BABYMETALとAdo。
BABYMETALとDir en Grey。
Putrid-Classroom5101
つまりElectric Callboyじゃドイツ/日本には十分じゃなかったんだなw
ジョークだぞ。
Motionless in Whiteとのコラボとか、オリーかBring Me The Horizonをフィーチャーした曲を聴きたい。
- Remote-Technology375
Bloodywoodがヒンディー語でやったみたいにElectic Callboyがドイツ語でやってたら、完璧だったろうな!
俺はBABYMETALとTatu.ラムシュタインみたいなものがいい!
TxM_2404
ラムシュタインとのコラボは最高だろうな。
ラムシュタインは俺のお気に入りのバンドのひとつなんだ。
だけど彼らのことだから、おそらくパスポートブロ(訳注:発展途上国の女性を彼女や嫁にする欧米人)に関する曲になるだろうな。
- Remote-Technology375
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
パスポートブロ?
一体なんなんだw
Lw1904
ある時点でBABYMETALとリンキンパークのコラボが実現してほしい。
すぅとエミリーとマイクが一緒に歌うなんて最高だぞ。
- Remote-Technology375
多分、百々子のスクリームもあるぞ!
Lw1904
↑それは壮大なものになるな。
amberbaka
俺の夢のコラボだ。♥️
Idryl_Davcharad
今のリンキンパークについてのポジティブなコメントを見るのがどれだけ嬉しいか君には分からないだろうな。
リンキンパークのニューアルバムはすげえいいのに、みんな存在を許さないんだ。
Lw1904
↑俺はリンキンパークの新しいスタイルがマジで好きだし、BABYMETALとリンキンパークの両方を今年観るのを楽しみにしてる。
Idryl_Davcharad
↑彼女のスタイルはアメージングだね。
Lw1904
↑その通りだ。
clerk1313
それな!
エミリーとすぅはめっちゃよく合うぞ。
GhostInThePudding
リンジー・スターリングとBABYMETALはアメージングなものになるかもしれない!
- spacebug30
BABYMETALの横でバイオリンを持って踊るリンジーは最高だろうな。
BABYMETALの曲に取り入れたバイオリンを聴くのも面白いぞ。
Spotmetal
今でもマキシマム ザ ホルモンを待ってる。
Atarashii Gakkoのほうが早かったけど、まだ願ってるんだ。
恋のスペルマスタイルの曲は面白いかもしれない。
百々子には、生でやるためにたくさんグロウルを練習してほしい。
- Remote-Technology375
俺は恋のアメリカをBABYMETALと一緒にやるバージョンを観たい!
OhBeSea
Spiritbox、或いは少なくともコートニー・ラプランテとのコラボはある時点で実現するような気がする。
彼女はBABYMETALの大ファンだし、過去に色んなアーティストとたくさんコラボしてきたしね。
- Remote-Technology375
コートニーのこと聞いたことないわ。
ilhamrzky
Spiritboxファンとして、BABYMETALが望むならコートニーとBABYMETALがコラボするのはそんなに奇妙な選択じゃないと思う。
俺は彼女が夫と一緒にIWABOをやめてから彼女をフォローしてるんだ。
このミュージックビデオを観ると、IWABOはBABYMETALと似た奇妙さを共有するバンドなんだ。
acsiq
>彼女はBABYMETALの大ファンだし
コートニーってBABYMETALのファンなの?
それについてなにも見たことないわ。
OhBeSea
↑前にポッドキャストで言及してるよ。
別に秘密じゃない。
I LOVE @BABYMETAL_JAPAN !!!!! https://t.co/cmkxDbrxYM
— courtney laplant™️ (@corklezlaplante) April 28, 2024
acsiq
↑それ知らなかったわ。
コートニーは素晴らしいシンガーってだけじゃなく、すげえいい人っぽいな。
コラボはファンタスティックだろうな。
BM_74
俺が見たいコラボは、BABYMETALと花冷えだ。
この2つのスタイルは完璧にフィットするよ。
- zyzzbrah95
個人的には、BABYMETALの曲はユキナをフィーチャーするだけのほうがいいと思う。
彼女のスクリームとKawaiiパートは、すぅのクリーンボーカルにもっとフィットする。
マツリの声は大好きだけど、マツリとすぅがひとつの曲でクリーンボーカルをやったら、ごちゃついてしまうと思う。
だけどBABYMETALのオープニングを花冷えが務めるジョイントツアーはアメージングなものになるぞ。
Putrid-Classroom5101
I Prevailは?
俺はそれを気に入るだろうな。
theericjackson
今度のツアーで、Jinjerと一緒に1、2曲やってほしいわ。
Idryl_Davcharad
The Huと、The Warning、ナイトウィッシュとBABYMETALが俺の選択だ。
- thiswasamistake400
The Warningは、Band Maidと一緒にやったばかりだから、日本のチェックボックスはもう埋まってるかもしれない。
Medical_Grape1949
BABYMETALとスリップノットは?
MrTrip182
BABYMETALとポーター・ロビンソンのコラボを見たい。
どっちも今年のSummer Sonicに出ることに気付くまで、その組み合わせは考えたこともなかったわ。
Eloy89
Poppyとのコラボがどうなるか次第だけど、パラモアのヘイリー・ウィリアムスだね。
あとリンキンパークのマイク・シノダ、Icon for Hire、シャーロット・サンズ。
HereticsSpork
BABYMETALとオーケストラ。
どのオーケストラでもいい。
Sun Ra Arkestraだって受け入れる。
Fox_God11
BABYMETALにはめっちゃ日本のバンドとコラボしてほしい!
BABYMETALならUnlucky Morpheusとのアメージングな曲を作れると思う!
すぅとFukiが並んで歌ってるのを見たいだけなんだけどね。
すげえアイコン的なものになるぞ!
PillaisTracingPaper
BABYMETALとBABYMETAL。
spacebug30
BABYMETAL x Atarashii Gakkoは俺の夢のコラボだ。
2人のSuzukaの凄く異なる声が一緒になって、両方のスタイルが混ざった振り付けは信じられないほど素晴らしくなるぞ。
CoyotePowered50
スリップノット/Stone Sour、All That Remains、Halestorm、エヴァネッセンス、ナイトウィッシュ、Sleep Token、花冷え、Band-Maid、Atarashii Gakko。
Evifes
Gwar、Feuerschwanz、Tenacious D、ジューダスプリースト、Trivium、マーティ・フリードマン、JAM Project。
- Remote-Technology375
彼女たちはすでにジューダスプリーストとデュエットしたよ!
Evifes
↑ごめん、あれはジューダスプリーストの古い曲のメドレーで、新曲を一緒にやったわけじゃない。
Remote-Technology375
↑新曲である必要はない。
すぅが名曲を歌いこなせたという事実が壮大だった。
theguill0tine
マキシマム ザ ホルモンはすげえやべえだろうな。
- Remote-Technology375
新曲を作る必要さえないね!
特に恋のアメリカがリリースされたし、女の子たちは一緒にその曲をやりたがると確信してる!
DetectiveFujiwara
BABYMETALとBABYMETALであることを願ってる。
- Free-Pound-6139
うん、俺はあまりコラボのファンじゃない。
Objective_Ad9100
BABYMETALとAavenged sevenfold。
人から望まれ賞讃される勇気は、美しく死ぬ勇気ではなく、男らしく生きる勇気である。
トーマス・カーライル
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1ji0so1/some_collaborations_id_love_to_see/