アメリカに設立されたBABYMETAL WORLD LLCって会社はなにを意味するの? 【海外の反応】

 
 
今回は、BABYMETAL WORLD LLCです。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
PuzzlePurr
BABYMETAL WORLD LLC?
Fox Dayの発表の一部が、“加えて、BABYMETALのグローバルな活動の拠点としてBABYMETAL WORLD LLCがアメリカに設立されたことが正式に発表された”と書かれてた。
そしてKOBAはBABYMETAL WORLD LLCのCEOだ。
これが意味するものって分かる?

 



 
 
GU-Metal
それ見逃したよ!
ソースは?

 

 
georgti1
BABYMETAL WORLD、ディズニーワールドのようなアミューズメントパークになるかもしれない。

 

    Lw1904
    そこには間違いなく行くだろうな。
     
     
    rickwagner
    アミューズ – メントパークってジョークがどこかに間違いなくあるね。

    View post on imgur.com


     
     
    Lw1904
    ↑KxAxWxAxIxI
     
     
    djfarji
    >アミューズ – メントパーク~
    いいね。
     
     
    Candelpins1897
    >アミューズ – メントパーク~
    残念ながら、女の子たちの誰も身長制限を満たしてなかった…。
    まぁ多分、もあと百々子を1インチ上回るすぅは乗れるかもしれない。
     
     
    rickwagner
    ↑すぅと百々子は1インチも違わないけどね。
    百々子のほうがちょっと高いんだ。
    写真撮影では身長をごまかしてるけど。
     
     
    Objective-Depth5824
    ミント味のタイムマシンに乗るためなら、喜んで列に並ぶよ。

 
jabberwokk
特定の目的のために別の事業体を作るという企業的なものに過ぎない。
多分、キャピトルレコードでの契約に関わるもので、それ以上の意味なんてないかもしれない。
“キャピトルレコードのパートナーとして…”ってのと、BABYMETAL WORLD LLCって会社名に注目してくれ。




PikaPriest
これは、日本以外でのBABYMETALの活動すべてを管理する法人ってことだ。
それこそキャピトルレコードとの契約の発表がかなり重大なものだった理由だ。
日本以外でのBABYMETALは、もうアミューズだけのものじゃないってことを示してるんだよ。
レストランのフランチャイズを考えてみな。
KOBAはBABYMETALの運営に直接責任を持つ人になるんだよ。
そして基本的に、KOBAはアミューズにBABYMETALのライセンス料を払わなければならない。
レストランのオーナーがマクドナルドにメニューや仕入れ先の使用料を支払ってるようにね。
でもマクドナルドは、日々の運営に直接関与してるわけじゃなく、基準に達してないものがあった時に監督してるだけなんだ。
だからアミューズがまだ関与してる可能性は高いけど、その関与具合は低い。
本質的に、BABYMETALは去年より独立したものになってるってことだ。
どれくらいそうなってるかは分からないけど、これは間違いなく親会社から独立への一歩だよ。

 

    GU-Metal
    Asmartがどうなるか分かる?
    もしかすると、今後グッズはAsmartを経由しないのかもしれない。
     
     
    PikaPriest
    ↑Asmartが日本の流通をすべて扱うことは変わらないと思う。
    でも日本以外での流通の殆どは、BABYMETAL WORLDとその子会社がおこなうことになりそうだ。
    多分、UKショップやUSショップが含まれることになる。
     
     
    Lw1904
    ↑もしその問題が解決するなら、俺たちにとってはいいことなのかもしれない。
    そしたらもう高い送料を払う必要がなくなる。
    一般的に、もっと簡単に手に入るようになる。
     
     
    GU-Metal
    ↑そして俺たちは楽しみの大きな部分を失うかもしれない。
    欧米人が新しいグッズの企画をするようになったら、日本みたいな“楽しいグッズ”の伝統がないし、レコード、デロリアン、Tシャツくたいしか販売されなくなるかもしれない。
    間違ってるかな?
    追記:The One限定版はどうなるのかな?
     
     
    Lw1904
    ↑君は間違ってない。
    これがすごいいいことなのか悪いことなのかその中間なのか分からない。
    今後なにをもたらしてくれるのか見てみよう。
     
     
    GU-Metal
    ↑いつものように、OTFGKだ…。
     
     
    GU-Metal
    ↑BABYMETALファンであることは、ちょっとほろ苦い。
     
     
    zyzzbrah95
    >The One限定版はどうなるのかな?
    おそらくなにもない。
    The One限定のものを販売する予定がないなら、今年The Oneメンバーシップに再登録させるなんて疑わしい。
     
     
    GU-Metal
    ↑論理的に思えるね。
    でも…、BABYMETAL…、KOBA…。
     
     
    RemyRatio
    今回の動きは、海外での運営をより簡単にするためだと思うわ。
    私の記憶が正しければ、アミューズはKOBAに驚くほどやりたいようにやらせてる。
    それが上手くいくのよ。
     
     
    simplybrieee
    アミューズはタレント事務所で、キャピトルレコードは新しいレーベルに過ぎないから、MikikoはまだBABYMETALの振付師ってこと?
    Mikikoの振り付けが大好きだから、Mikikoが辞めちゃうなんて嫌だ。
     
     
    Lw1904
    ↑だと思うけど、決して分からない。

 
Think-Cranberry9014
USストアにXLサイズが販売開始20分後にも残ってることを願うばかりだ。

 

    AZGrowler
    そして丈の長いサイズね。
    求めすぎかな?

 
ginger_metal
面白い事実:BABYMETAL WORLD LLCはデラウェア州に登録されてる。
Capitol Records LLCもデラウェア州に登録されてるけど、それはあまり驚くことじゃない。
デラウェア州はその手のものに凄く人気なんだ。

 

    GU-Metal
    KOBAがずっと前から計画してた可能性もなくはない!

 
Tex_Arizona
ただアメリカに法人を設立したってだけだ。
LLCってのは有限責任会社の略で、最も一般的なビジネス形態だ。

 

    HAVARDCH95
    すぅともあと百々子は、その新しい会社でなんらかの権限を持つことになるだろうな。
     
     
    ViperRby2
    ↑もあ用のチキンビュッフェ!
     
     
    Tex_Arizona
    ↑3人用のチップスパーティ!
     
     
    brzzcode
    女の子たちが株を持ってる可能性はまったくない。
    殆どのレーベルはそんな仕組みになってない。

 
InsertAnonName1234
BabymetalWorldLLCとキャピトルレコードの契約はアルバム2枚で、あと1、2枚のオプションがあるのかな?
 
 
Metal_Fan-180
古き良きキャピトルレコード。
音楽業界3代メジャーレーベルのひとつであるユニバーサルミュージックグループが所有してるんだ。
 
 
GxRxG-Metal
数年前にNFTを売って手にした現金を洗浄するためだよ。
 
 
warensembler
日本で注文しなくても、世界的にブルーレイなどが手に入るようになってほしいね。

 
 



 
 
 
 
「クレヨンしんちゃん」実写!? 公式が意味深投稿 25歳しんのすけは「あの人にしか見えない」考察過熱:
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a2f42a01f2f22a73c77e7406efb790d392b9948
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
幸福を外に求めるのは、髪の毛を他の人の頭に求めるよりも、もっと無駄だ。本当の幸福は、自分の心にあるのだ。
メーテルリンク

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1jp5ebb/babymetal_world_llc/