BABYMETALのすべてを最も要約してる曲ってなに? 【海外の反応】

 
 
今回は、最もBABYMETALを表す曲です。
それでは、どうぞ。


 
 
 
 
Persivicus
最もBABYMETALっぽい曲ってなに?
BABYMETALのすべてのディスコグラフィとスタイルを要約した1曲ってなに?
50%メタル、50%Kawaii、100%BABYMETAL体験。

 



 
 
NerdxKitsune

 

    Lizzie-Metal
    👍

 
acsiq
メギツネ。

 

    rickwagner
    しかも大差でだ。
    ヘドバンギャーはアイコン的だけどね。

 
Downtown_Training_95
Catch me if you canだね。

 

    r3ap4r
    その通り!

 
MembershipNo993
BABYMETALだけじゃないけど、RATATATAだね。
メタルでありつつ超楽しい曲だ。
或いは、ヘドバンギャーw
 
 
zyzzbrah95
ヘドバンギャーかメギツネだ。
 
 
Affectionate-Sky4784
ひとつだけなら、Catch Me If You Canだね。
でも、Sis Anger、ヘドバンギャー、ドキドキとたくさんある…。
女の子たちのひとりがステージにいる限り、Kawaiiがあるんだ。
そして神バンドが後ろにいる限り、メタルになる。
 
 
Excellent_House_562
あわだまフィーバーにするわ。
個人的なお気に入りのひとつだ。

 

    Technical-Amount-754
    俺も一緒だよ。
    Kawaiiし、凄くユニークな曲だ。
     
     
    theZafariZone
    完全に同意する。
    どうしてコンサートの定番曲にならなかったかずっと不思議だったんだ。
     
     
    Excellent_House_562
    ↑だよな。

 
Ya_chan96
間違いなくメギツネか紅月だよ。
 
 
FutureReason
ギミチョコ。
 
 
FarFromCertain
論理的な答えはおそらくギミチョコだけど、俺的にはメギツネだね。
必ずしも1番好きな曲ではないけど、BABYMETALの哲学をかなり上手く要約してるし、ライブパフォーマンス中はもあの悪ふざけを楽しめる。
 
 
OrenjiOsborne
Babymetal Deathだ。
 
 
theguill0tine
断トツでギミチョコでしょ。




Odd-Direction-7687
ティーンエイジャー時代ならヘドバンギャー。
大人時代ならRATATATA。
 
 
Lw1904
メギツネとギミチョコ。
 
 
GhostInThePudding
100%、メギツネだ。
キュートなダンスとキュートなボーカルがある。
でもすぅの声もちゃんと活かされてるし、キュートなパートが曲と完璧に合ってる。
ドキドキモーニングのようなものは、キュートでポップなパートとヘヴィなパートがあるんだ。
でもメギツネはそれをを完璧に融合されてるから、マジでフィットしてる。
1番好きな曲はMonochromeだが、もちろんそれは“普通の”メタルソングだ。
アメージングな曲だけど、普通の女性がフロントのメタルバンドの曲って感じだ。
ギミチョコやドキドキモーニングのような曲は、メタルが加えられたポップソングに遥かに近い。
メギツネは完璧なバランスだ。
 
 
_Sunshiine-_-Katie_
BABYMETAL DEATHとすぅのソロを覗いたセルフタイトルアルバムのすべての曲だね。
 
 
skildert
メギツネかいいね!だ。
 
 
Ok-Economist482
多分、新曲のKxAxWxaIxIがそれだと思うw
 
 
Smoothesuede
メタり!、PA PA YA、Shanti Shanti Shantiは、俺にとって頂点だ。
メギツネもいいけど、BABYMETALにはあの素晴らしいパーティエネルギーを感じたい。
 
 
Tommy_SVK
ティーンエイジャー時代はヘドバンギャーで、大人時代はメタり!だと思う。
BABYMETALのディスコグラフィのすべてを要約できるような曲はひとつもない。
だってBABYMETALのスタイルは長い年月をかけて大きく成熟してきたしね。
 
 
petethecanuck
俺の頭ではメギツネだと言ってる。
俺の心と胃は、ギミチョコだと言ってる。
 
 
BiliousGreen
メギツネだ。
BABYMETALのすべてを凝縮した曲があるとしたら、やっぱそれはメギツネだよ。
 
 
alfons8film
問答無用でメギツネだ。
楽しさ、シリアスさ、キュートさ、ダークさ、すべてがバランスとれてて、ディスコグラフィ全体のバックボーンであるすぅの歌唱力を見せつけてる。
それに日本のキツネの伝承に触れてる唯一の曲でもある。
それはBABYMETALのアイデンティティシンボルのひとつだ。
ギミチョコだと言う人もいるかもしれないけど、それは1番人気がある曲だからで、当時YOUTUBEでバズッたこととアルゴリズムに関係してる。
それにショックファクター、或いはアイドル/ポップとメタルのコントラストに強く依存してる。
ボーカルの観点からも、ギミチョコはすぅの能力を見せてない。
むしろその逆で、隠してる。
 
 
CruffTheMagicDragon
メギツネは典型的なBABYMETALの曲と広く見なされてるよ。
 
 
Dar_lyng
おそらくメギツネだ…。
ももバンギャーもKawaiiとメタルのいいミックスになってる。
でも俺の1番好きな曲はRoad of resistanceだ。
 
 
TheAlomar_
ドキドキモーニング、ヘドバンギャー、あわだまフィーバー、メタり!
俺にとってその4曲はBABYMETALのすべてを届けてくれる。
 
 
KurokonoTasuke1
このスレ:みんなが自分の好きなBABYMETALの曲を書いてる。
 
 
accountnameredacted
俺の番だと思う:いいね!

 

    Slow_Guitar_3446
    いいね!は過小評価されてる名曲だね。

 
-chakrii-
ドキドキモーニングといいね!は間違いなくKawaiiとメタルが完璧にブレンドしてる気がする。
 
 
NideoK
俺にとってBABYMETALはいいね!で始まったんだ。

 
 
z34eF
いいね!、ドキドキモーニング、ウキウキミッドナイト。
追記:君とアニメが見たいとCMIYCを喜んで追加する。
 
 
moametal_always
メギツネかヘドバンギャーだね。
 
 
shinpuu
考えたけど、BABYMETALのディスコグラフィやスタイルを1曲に集約するのは不可能だと思う。
BABYMETALのディスコグラフィはあまりにも多様だ。
 
 
Professional-Run9169
PA PA YAかKingslayerだ。
 
 
PM_ME_EITHER_BOOB
俺にとってドキドキモーニングといいね!が最もKawaiiメタルのアイデアをよくとらえてる!
 
 
TheCrashKid
ドキドキモーニングとメギツネが
今でもBABYMETALがどういうものかを完璧に表現してる。
でもメギツネは、BABYMETALの音楽と、BABYMETALがどうメタルとポップカルチャーの想定を打ち破ったかを完璧に表してる。
 
 
onederbred
Sis Angerやおねだり大作戦への愛はないのか?
みんな恥を知れ。

 

    jabberwokk
    BABYMETALのディスコグラフィとスタイルを最も上手く要約してる曲として、すぅのいない曲を誰も挙げなかったのには理由がある。

 
rickwagner
BABYMETALが他のどの曲よりもメギツネをプレイしてきてるのには理由がある。
メギツネが最初の曲じゃないのにね。
その頻度は、BABYMETALの物凄くバズッたヒット曲のギミチョコに次ぐものなんだ。

 
 



 
 
 
 
大谷翔平サイン入り実使用ユニホーム1億円で販売へ 23日から大丸東京で抽選申し込み開始:
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ad892a426395e96300490072b6da0e3ad775ae4
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やはり俺を1番要約してるのはブラッド・ピットだと思う。
ブラピ

 
 
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1jvu85q/whats_the_most_babymetal_song/