今回は、BABYMETALが曲の中で汚い言葉を使い始めたらです。
それでは、どうぞ。
TboltG
もしBABYMETALが曲の中で汚い言葉を使い始めたら、或いはもっと露骨な表現と過激なイメージに変えて、世界的にもっと広いオーディエンスにアピールし始めたら、それでもBABYMETALに興味を持つ?
長いことBABYMETALを聴くのをやめてて、また聴き始めたんだ。
そしたら新しい曲の中に、Spotifyで露骨な表現として“E”評価になってるものがあるんだ。
でもそれらの曲はコラボで、露骨な歌詞は他のアーティストが歌っててBABYMETALは歌ってない。
俺は、彼女たちはある時点で“いい子”のイメージを捨てて、マイリー・サイラスみたいにクレイジーになるしかないんじゃないかと思ってたんだよね。
みんなはどう思う?
将来、この競争の激しい業界で生き残るためのプレッシャーから彼女たちがその路線に進んだとしても、BABYMETALの曲を聴く?
TheAlomar_
私がBABYMETALを好きなのは、そういう路線じゃないからよ。
もちろん露骨な表現のあるメタルも聴くけど、彼女たちがそういうクレイジーな女の子になったら、それを気に入るか分からないわ。
particledamage
なんで俺が気にするんだ?
彼女たちはメタルミュージックをやってるんだ。
彼女たちは大人なんだ。
まだティーンだった時でさえ、彼女たちが汚い言葉を使っても俺は問題なかった。
反抗期にはそういうことよくあるじゃん。
複数のコラボに汚い言葉が含まれてるのにみんなまだここにいるから、殆どの人は同じように感じてるんだと思うね。
-Skaro-
俺は別に気にしない。
露骨な歌詞のほうがガキっぽく感じると思うけどね。
UnexpectedScorpionX
うん、もちろんやってもいい。
ちょっと面白いだろうな。
StraightEdge47
俺からすれば、それは違いを生むものじゃないね。
Tenchi_M
ないわ。😅
dave-gonzo
すぅともあと百々子が、キュートになっちゃうことなく“fuck you I won’t do what you tell me”と言ってるのを想像できない。
意図した効果なんて出ないよ。
- fearmongert
TboltG
↑それなw
left-handed-squid
女の子たちがマイラー・サイラススタイルで舌を出して、スケスケの衣装でステージに立ってくるくる回ることなんてあるのか?
絶対ないよw
たとえマネジメントが許可したとしても、文化的、或いは個人的、或いはプロフェッショナル的に、彼女たちがそんなことしたがるとは思わない。
BABYMETALが成功するために“大人な”リブランディングが必要だとは思わん。
BABYMETALが有名になったのは、健全ぜクリーンな曲や歌詞のおかげだ。
主にそれは彼女たちが最初は子供だったからだけどね!
最近の曲は、子供っぽさを減らしてるけど、それでもクリーンで広くアピールしてる。
コラボ相手が露骨な表現の歌詞を書くこともあるけど、BABYMETALはこれからも変わらないと思う。
とはいえ、すぅが1回ビッグパフォーマンスの時にFワードを言ったらマジで面白いとは思う。
すぅがそんなこと言うとは思わないけどねw
- TboltG
コンサートでのこれを想像してみな。
すぅ:Raise your voice…♪
観客:(弱々しく声を出す)
すぅ:Raise your Goddamn voice, you motherf***ers
観客:😱😱😱
PorkyPigginn
↑或いは、メタり!の時に百々子のグロウルがあって、
すぅ:EVERYBODY!!! Get lowwwwwwww!(手で屈むようにジャスチャーをする)
百々子:(観客に手をひらひらさせて)Get the f*** down NOW!
zyzzbrah95
彼女たちが曲の中で過剰に汚い言葉を使うようにはなってほしくない。
でもそれでファンをやめるってほど気にすることでもない。
- Galaxy-METAL
俺もそう思う。
観客がイケてるティーンじゃない限り、汚い言葉を使うことが“広いオーディエンスにアピールする”とは思わない。
zyzzbrah95
>彼女たちはある時点で“いい子”のイメージを捨てて
彼女たちはすでに15年それをやってきた。
今の時点で、誰も彼女たちにそういうことを強制することはできない。
SeaworthinessPast969
まぁそんな必要はないからちょっと悲しくなるな。
今の優雅な振り付けが、ホットパンツでも上手くいくのか分からない。
CoyotePowered50
すぅの声で初めて汚い言葉を聞いたら、予想してないだけにマジでショックを受けると思う。
M_A_4
他の人たちが言ったように、別にいいでしょ。
彼女たちは自分で自分の決められる大人の女性だし、Fワードなんて大したもんじゃない。
VulpineDeity
もしBABYMETALがバードウォッチングをテーマにしたアルバムをリリースすると決めたら、それは俺の興味あるものじゃないと認識するだろうな。
でも彼女たちは十分に信頼に値する存在だし、100%フェアなチャンスを与えるつもりだ。
俺が彼女たちの1番好きなところは、恐れを知らず、リスクを冒す覚悟があることだ。
だからBABYMETALの出したものを先入観だけですぐに見切るなんてことはしない。
仮にBABYMETALがバードウォッチングや汚い言葉だらけのアルバムをリリースするとしても、俺はそれが史上最高の汚い言葉/バードウォッチングアルバムかもしれないと思って偏見を捨てて聴くよ。
それで良いか悪いかを判断する。
- Affectionate-Sky4784
BABYMETALのバードウォッチングアルバムがほしくなったわ。
MLTDWN2
なにが曲を露骨な表現にするの?
RATATATAとFrom me to uにはひとつの言葉が使われてる。
なんでDistortionとElevator Girlは違うの?
人を始末することと、人を燃やすことについて歌ってるじゃん。
- zyzzbrah95
レコード会社は汚い言葉だけしか気にしないからな。
MLTDWN2
↑そう、それが言いたいことだ。
小さなEをつけるかつけないかなんて意味がない。
meta_tom
俺はKingslayerもSis Angerも大好きだ。
だから俺的には問題ない。
親が介入して若いオーディエンスを失っちゃうかもしれないけどね。
Excellent_House_562
1、そのルートに進むとは思わない。
2、俺は気にしない。
- TboltG
俺もそう思った。
MacTaipan
それでも興味はあるだろうね。
でもそれは損だと思う。
彼女たちのポジティブさは、BABYMETALを特別で素晴らしくする重要なもののひとつだし。
- TboltG
同意する。
個人的に1番気にするのは、彼女たちが自分たちに忠実であることだ。
それ以外では、彼女たちは好きな方向を選ぶことが出来る。
Symplysmol
彼女たちは大人だし、汚い言葉を使おうが使うまいがどうでもいい。
間違いなくBABYMETALの美学には全然合わないと思うけどね。
Ok_Celebration9304
春を売ってる人の格好をしない限り、俺は気にしない。
CruffTheMagicDragon
彼女たちがそんなことするとは思わん。
いきなりバッドガールになろうとしたら、マジで不自然になると思う。
とはいえ、おそらく俺は気にしないね。
Galaxy-METAL
彼女たちのイメージが、彼女たちを特別にして際立たせてるものなんだ。
もし汚い言葉を使って刺激的な振る舞いをするようになったら、他のみんなと同じになってしまうし、退屈になる。
そうなってもBABYMETALを聴きはするけどね。
少なくとも古い曲は。
PikaPriest
メルトダウンを見るためだけにすぅが最も下品な蔑称が混ざった言葉を言うのを聞きたい。
本気だぞ。
我々は言葉だけでなく、行為でそれを示さなくてはならない。
ジョン・F・ケネディ
https://www.reddit.com/r/BABYMETAL/comments/1jwrf5q/would_you_still_be_interested_in_babymetal_if/